こんばんわ。
今日はハマの紅葉狩り。三渓園と横浜公園に。どちらも最高の見頃!まずは、横浜公園から。平成時代は、ほとんど見頃過ぎのを観ていたが、令和に入っていきなり、こんな素晴らしいもみじに出会えるとは!
令和元年12月9日 横浜公園
横浜スタジアムの横を通り過ぎ、横浜公園の方に目を向けると、常緑樹の向こうに輝く紅葉!
お見事!
岩亀楼の石灯籠。玉三郎の”ふるあめりかに袖はぬらさじ”で有名になった。
池の向こうにも紅葉。
池の周囲に色とりどりのもみじが今、盛りなり。では、一周しましょう。
こんな素晴らしいもみじの横浜公園、初めて見ました。お近くの方はどうぞ明日にでも!
では、おやすみなさい。
いい夢を。
(横浜もみじ#1)