気ままに

大船での気ままな生活日誌

ドジャーブルー・バードに出会う

2023-12-13 21:59:47 | Weblog

こんばんわ。

大谷翔平選手のドジャーズ移籍が決まった日から世界中がドジャーブルーに染まった。

今日、いたち川散歩で見た鳥もドジャーブルーに染まっていた。ドジャーブルー・バード!別名、翡翠(カワセミ)という。七億ドルの輝き。

なんと、カワいいカワウソの頭上にカワセミが!。この場面は初めて見る快挙!

ナショナルリーグは別名、カワウソリーグという(うそ)。翔平はナ・リーグのトップ(MVP)にもなるという予兆か。

三冠王もいくぞ。

サイヤング賞は再来年のお楽しみ。なんとうつくしいドジャーブルー!背番号17も透けて見える。

いたち川の紅葉が何故かさみしそう。

エンゼルスカラーだから。

ぼくもドジャーブルーに染まりたい、トラウト鳩もさみしそう。

富士山もさらに雪化粧。明日は青富士になるかも。

では、おやすみなさい。

いい夢を。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉の紅葉(1)長谷寺、円覚寺、明月院

2023-12-13 10:43:42 | Weblog

おはようございます。

京都の紅葉シリーズを長く続けていたため、その間、鎌倉の紅葉狩りについては記事にしていなかった。ここでまとめて、記録しておこう。京都の紅葉を横綱とすれば鎌倉の紅葉は平幕といったほどの格の違いがあるが、こうしてまとまれば、京都の、たとえば南禅寺の紅葉に太刀打ちできるかな(笑)。

長谷寺(12月4日)

円覚寺(12月7日)

明月院(12月10日)


(裏庭)

表庭

大石に根を張る紅葉

それでは、みなさん、今日も一日、お元気で!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする