最近、教材で必要となるであろう資料作成の為、デジカメが手放せません。
今日も、車庫を覗いてみると久々に2002-3号の姿が…。お昼休みに、しっかりと撮影しておきました。言っておきますけど、あくまでも『教材用資料』ですからね…(謎)
15号線でお昼寝中…
これも『トーションバー台車』
台車銘板
台車の写真も、満足いくまで詳細に撮影出来ました。以前に車庫の方に、構造上の大きな違いがあって、いたしい台車だと言っておりましたが、何だったけ…?
貫通路上には…
交差点等の急曲線通過時は危険なので、貫通路にはこのような表示灯があります。これも『資料』です…
連結棒
車両間にある連結器(棒?)の四角い箱の正体は…緩衝器?
これも貴重品…
扉の窓ガラスも今や貴重品です。確か製造していないとか…
ICカード関連の工事や故障による予備車不足のため、予備の予備までフル稼働。みなさんも、見かけたら是非記録してくださいね(笑)
おまけ…
こいつも現役復活。ちゃんと全検受けて走ってます。あの時の騒ぎは何だったんだろう…
今日も、車庫を覗いてみると久々に2002-3号の姿が…。お昼休みに、しっかりと撮影しておきました。言っておきますけど、あくまでも『教材用資料』ですからね…(謎)
15号線でお昼寝中…
これも『トーションバー台車』
台車銘板
台車の写真も、満足いくまで詳細に撮影出来ました。以前に車庫の方に、構造上の大きな違いがあって、いたしい台車だと言っておりましたが、何だったけ…?
貫通路上には…
交差点等の急曲線通過時は危険なので、貫通路にはこのような表示灯があります。これも『資料』です…
連結棒
車両間にある連結器(棒?)の四角い箱の正体は…緩衝器?
これも貴重品…
扉の窓ガラスも今や貴重品です。確か製造していないとか…
ICカード関連の工事や故障による予備車不足のため、予備の予備までフル稼働。みなさんも、見かけたら是非記録してくださいね(笑)
おまけ…
こいつも現役復活。ちゃんと全検受けて走ってます。あの時の騒ぎは何だったんだろう…