え~ このたび、コンテナ貨物列車を、どのように増備するか、という問題につきまして、慎重に検討を重ねてまいりました結果、今年の増備の本命はEH500。穴馬はアッと驚く、タンクコンテナという結論に達したのであります。
各車貨物ターミナルからいっせいにスタート。常磐線を出たところで、先頭は予想どおりEH500さらに各車一団となってコキ102、コキ103、コキ104、コキ106、コキ107とつづいております。田端信号場を過ぎたところで、先頭は予想どおりEH500、コンテナ貨車を多数引き連れて、さあ東北本線に入った。
あっ、後方からEF210がぐんぐん出て来た。EF210速い。EF210速い。トップのEH500懸命の疾走。これをEF210がひっ死に追っかける。EF210が追いつくか、EH500が逃げきるか。EF210かEH500、EH500、EF210、宇都宮貨物ターミナルで分かれゆく~
しょうもないことはさて置いて、115系と急行型気動車にうつつを抜かしている、しみじろうさまよりコキ車が7両も入線することが決まりました。
そして極秘案件で、かっぱさまを全力で蹴とばし喜びも束の間、巨大ブーメランが帰って来て・・・
これまで、理由を付けては購入をためらっていたコレも、西のワムハチさまより入線が決まりました(汗)
それもこれも、全ては残業特需のお陰・・・
年末に向けて一気に増えたけど、これでいいのでしょうか?
何が?