![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/9cfd3b765d7056bd255ee29a72ffeda2.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今が旬のブロッコリーをソースにしてスパゲティを作りました。
たっぷりのブロッコリーはゆですぎくらいにゆでます。
パスタによくからんでおいしい♪
桜色した旬の桜えびもいっしょにあえて、ほんのり春色パスタ。
ソースの味つけは、にんにく、塩、黒こしょう、ちょっぴりの白だしとシンプルに。
新じゃがのおいしい季節になると食べたくなる、
ピザ風ハッシュドポテトを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
ひとり分500円ほどの献立です。
穏やかな日が一日も早く訪れますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・ブロッコリーソースのパスタ
・ピザ風ハッシュドポテト
・アスパラの肉巻きソテー
・3色野菜のサラダ
・ジュリエンヌスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8d/cbcbef68e514868b25eb121fbfb169eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/c3144a4c62f01d5ae577fbb937789025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a6/61b10a38019c0e62d327d69dd00d45dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/87b45d140f15cdcbdf30a09837e5e762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/a1cd47cc1d3a074258095e1e6c63ebd5.jpg)
1.ブロッコリーは塩少量を加えた湯で、やわらかくゆでます。フライパンにオリーブ油を弱火で熱し、みじん切りニンニクをじっくり炒めたらゆでたブロッコリーを加え、木べらで細かくつぶしながら炒め合わせ、塩と黒こしょう、白だしで味を調えます。
2.たっぷりの湯に塩を加えてスパゲティを入れ、表示時間より30秒ほど少なくゆでます。
3.1のソースのフライパンにスパゲティのゆで汁をレードル1杯程度加えます。
4.スパゲティの湯をきって加え、ソースを煮からめたら、パルメザンチーズ、桜えびを加えてからめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a8/9e5a57364889063033b7340ea993e7f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/5be3e2f62dd91eb5feb2ffef3578f4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
☆豚ロース薄切り肉は塩、こしょうで下味をつけ、小麦粉を薄く振って、アスパラにらせん状に巻きつけます。フライパンを弱火で熱し、巻き終わりを下にして並べ、ふたをして蒸し焼きに。焼き色がついたら転がしながら焼いて中まで火を通します。粉チーズをふっていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/bafc8bbbe99b4064567408b494262839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ab/1d3b3342d6861109d28ed2983e5b9b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d9/532ed0586a5a409fe3d26051305aa9c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/86bbe8e91180390cc1c64fa45bcbb5c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/b22cd07d507b76879e7b39d5ae987acc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e2/b97a690e5cd42f97c8d8b8d3d056a79d.jpg)
寒暖差の激しい毎日です。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
![料理(全般)ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2205_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](https://b.blogmura.com/food/bangohan/88_31.gif)
わ-。おいしそうなお料理さんが
たくさん~。ご食卓に並んでおられますね-。
流石。。きままなマ-シャさん。。
素晴らしいです。
お皿さんもかわいい~です。
「マーシャ」ちゃん。。道の駅さんで
お買い物さんでしたでしゅか-。
応援のポチなどさせていただきます。
私の方ですが、明日はまた歯医者さんです。
頑張ります。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
クタクタに煮たブロッコリーで作ったソース、とても美味しそうですね。
パスタが間違いなく美味しくなりますね。
ハッシュドポテトも、美味しそうです。
☆☆☆
お写真を見ながら娘にこれを
作ってあげたらとおしゃべりしています。
簡単で美味しいピザ風ハッシュドポテトは
私も作ってみたいです(*^^)v
今日も海のカフェに行ってきました。
春の海はいい爽やかでした~(*´∀`*)
マーシャちゃんも道の駅におともでしょうか。
道の駅楽しいですよね。
ブロッコリーのパスタ美味しそうですね。
うちのブロッコリーはお花満開です~
ありがとうございます。
でも特にお休みの日は慌ただしくてお手軽なものになっちゃいます^^
旬の野菜はシンプル調理が一番ですね。
いつもきちんとしたレシピではなくてごめんなさい。
ご家庭によって味の好みがあるような料理は適量、少々で載せさせていただいてます。
いつもありがとうございます(*^_^*)
いつもありがとうございます。
春の定番おかずばかりなんですよ^^
ちゃちゃっとできておいしくてうれしいです。
この道の駅は大人気で開店前からすごい行列ができるんです。
朝の10時頃に行ってもなにも残ってないんですよ^^
明日歯医者さんなんですね。
頑張ってくださいってしか言えなくてごめんなさい!
気をつけてお出かけくださいね^^
美味しそうですね。
アスパラの肉巻きもいいですね。
キミ、道の駅はお客さんがいたのかな。
こちらでは開店休業状態だそうですよ^^
したっけ。
何時もバランスとセンスのよい夕ご飯ですね。
私も今夜はハンバーグに豆腐とマヨネーズを入れて作ってみました。
孫が喜んで食べてくれましたよ。
この次はハッシュドポテト挑戦してみたいです。
ブロッコリー大好きなので
ブロッコリーソースのパスタが気になります!
おいしそうだな~ 作ってみたいです
アスパラも大好きなので肉巻きソテーもいいな~!
道の駅にお買い物行ったの~いいわね
お花がいっぱいだぁ