![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f3/021e67ac9cbea783a4db61345a9a0b2a.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
ベランダのナルコユリ(アマドコロ)。雨が降って淋しそうに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/19/2f03fb99c0b767fff498a70bb6e3e5f0.jpg)
肉とたっぷり野菜を甘辛味で炒め煮にした韓国料理の定番、プルコギ。
プルは「火」、コギは「肉」という意味なんだそう。
いつも暖かくなってくる頃に作り始めてるような。
今日はなすと牛切り落とし肉で作りました。
かぼちゃのサラダには少しだけはちみつを加えて、やさしい甘みをプラス。
春キャベツと新玉ねぎ、豆腐のみそ汁を添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・なすのプルコギ
・かぼちゃのハニーチーズサラダ
・小松菜とえのきのナムル
・春キャベツと新玉ねぎ、豆腐のみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/513ce4304e577f4ea97a02ad3baf0fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/eb0aac0ca3a4c0a773d7bec9a051d462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A マヨネーズ、酢(各適量) はちみつ、塩、こしょう(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1 かぼちゃは種とワタを除き、皮面を下にしてラップをかけ、レンジで加熱。 皮を大まかに除き、粗くつぶして粗熱をとります。
2 Aは混ぜ合わせ、クリームチーズはちぎります。
3 1に2を加え、混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/f3264aed9d116ea99d88be93a05e5f70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/c738d26c7fddc2e5c44560e691008c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
材料(2人分)
なす(200gぐらい) 万能ねぎorにらなど(適宜) 牛切り落とし肉(150gぐらい) パプリカ(適宜)
A すりおろしにんにく(1かけ分) しょうゆ(大さじ1.5~2) 砂糖、酒、白すりごま、ごま油(各大さじ1ぐらい) 片栗粉(小さじ1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1 なすは薄めに切り、Aはボウルに合わせ、牛肉を加えてもみます。
2 フライパンにごま油を中火で熱し、牛肉を入れて炒め、色が変わったら、なす、パプリカを加えて炒め合わせます。
3 ねぎを加えて火を止めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/b95b5af4194b2cd39ab864fb96b9731a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/89/feb3cce1f7a718e0aebb11f7abbb0249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/5b0cadd2739d3779b1bd19912daf3628.jpg)
A 白すりごま(適量) ごま油、うすくちしょうゆor白だし(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
☆ 小松菜・えのき・せん切りにんじん(食べやすい長さに切る)は熱湯でゆで、混ぜ合わせたAであえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/e2a95550a94727103ff5f42d2084b095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/1498cc3724e774c3f736d13f1357cf70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/60/4f5e93eedfe45a5a3c51b32f419bb866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/b22cd07d507b76879e7b39d5ae987acc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/9503b58c424f5d9e8f557a0b4629306c.jpg)
寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
ベランダさんの「ナルコ百合」さん
これから。。お花さんも
楽しみですね。
ナスのプルコギさんなど
とてもおいしそうです。
「マーシャ」ちゃん
お散歩行けて良かったでしゅね。
ツツジさんもきれいでしゅね-。
こちらは。。昨日はまとまった雨でした。
今日は。ようやく晴れて。。
これから病院へ行ってまいります。(爪の)
応援のポチなどさせていただきます。
ナスのプルコギ美味しそうですね。プルコギの意味初めて知りました。盛り付けも味のひとつって言うけどマーシャさんのお料理見てると本当にそうだな〜って思います。
マーシャちゃん、ポツンと降ってきたの?折角きれいなツツジみてたのにね。
初めて見ました
可愛い♡♡ユリですね~
なす大好き!
プルコギ美味しそう
かぼちゃのサラダも良いね
マーシャちゃん
つつじととっても可愛い(#^^#)♡
雨大丈夫だったかな~^^
ツツジが綺麗ですねぇ。
マーシャちゃんカメラ目線で可愛いです。
プルコギって食べたこと無いかなぁ。
美味しそうですねぇ。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
なすのプルコギ、彩りがキレイですね。
そして、とても美味しそうです。
間違いなくごはんが、すすみますね。
かぼちゃのハニーチーズサラダも、かぼちゃの持ち味が活きていて素晴らしいです。
☆☆☆
おいしそうです。
万能ねぎが、いい仕事をしますね。
キミ、雨ですか?
ポツンで終わりましたか^^
したっけ。
ナスのプルコギおいしそうですね^^
プルコギってそういう意味でしたか
ビビンバ的な雰囲気で捉えてました( ̄▽ ̄;)
マーシャちゃん、
ツツジが綺麗に咲きそろってきたね~~~~
今日も読み逃げ応援でごめんなさい(´ε`;)
また出直しますm(_ _)m
ナルコユリかわいいでしょう^^
20数年前に母が遺した花をいくつか鉢植えにして持ち帰ったんです。
それが大きくなって毎年花を咲かせてます。
小さなつぼ型の花って大好きです^^
昨日はこちらもよく降りました。
今朝もまだ舗道が濡れてたのでお散歩もショートコースを。
通院おつかれさまでした(*^_^*)
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
プルコギで元気をチャージしました^^
ニンニクも入れて、ご飯にぴったりですね。
豚肉のプルコギも好きです^^
ポツンって降ってきたから慌てて帰りました。
マーシャの足洗って拭いてたらザーって降ってきたんですよ^^