![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/063ba77059b1fb664497e8157992623f.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
久しぶりに、長いもの豚肉巻きステーキ。
長いもはシャキシャキ!
豚ロース薄切り肉は甘辛くてジューシー!
ごはんがすすむテッパンおかず♪
冷めてもおいしいので、うちではお弁当のおかずにも重宝します^^
若竹煮、春キャベツとツナのごま酢あえをサイドメニューにいただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・長いもの豚肉巻きステーキ
・若竹煮
・春キャベツとツナのごま酢あえ
・豆腐と小松菜、まいたけのみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d4/b4927a6a07b85204b1643e5d8c72df06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/38/ef198f49503ccf67929f8eafbe1bbd36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
☆白だし、酒、みりん、水とともに鍋に入れ、落としぶたをして煮含め、わかめを加えて数分煮ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/82519b2c2296364928a8cc6edede169f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/adb3f2b77308c83f739609c81746b8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
材料 2人分
長いも(12cmぐらい) 豚ロース薄切り肉or豚バラ薄切り肉など(150gほど)
A しょうゆ、酒、砂糖(各大さじ2ぐらい) 豆板醤(小さじ1/2) すりおろしニンニク(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1.長いもは皮をむき、1cmほどの厚さに輪切りにし、ラップをかけてレンジで1分ほど加熱。
2.豚肉は長さを半分に切り、軽く塩、こしょうをふります。
3.粗熱をとった長いもに豚肉を1枚ギュッと巻いて片栗粉をまぶします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/c9a9f33019d443db0812fe95f81a855c.jpg)
4.フライパンに油少々を中火で熱し、3の両面、側面をこんがりと焼き、火を通します。
5.Aを加えて煮からめます。器に盛り、白いりごま、ねぎを散らしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/5eacd30509a7b574c145b9d48821d36e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e0/4a5afe202d3d1f5ceccc91eca6910dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/e0eb60fce04ae683d20bb9dc270527fb.jpg)
☆キャベツは塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、水にとって水けを絞り、ざく切りに。ツナとともに、白すりごま・砂糖・酢(各適量)、しょうゆ(少々)であえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/d56463b4ed5af837e20c08406b9fe11e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/62cff8f7ea41569f2437d2cb48b4f76e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/b22cd07d507b76879e7b39d5ae987acc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/d3fde855545de7db8e27c972db40f085.jpg)
寒暖差の激しい毎日です。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
わ-。長いもさんの豚肉巻きステ-キさん
おいしそうですね-。
お弁当にも良いのですね。
「マーシャ」ちゃん。。お花さんが
いっぱい~できれいでしゅね-。
応援のポチなどさせていただきます。
今日は「お彼岸」明けですが、
我が家はお寺さんがお彼岸経に
お越しになります。
また寒の戻りですね。
ご自愛くださいませ。こちらも
寒いです。
長いもの肉巻き美味しそう!
我が家でも作ってみたいです(*'▽')
たけのこ柔らかそうで良いですね~
マーシャちゃん
お花沢山だね
埋もれちゃって可愛い~~(#^^#)
少しだけピリッとした甘辛い味つけにご飯がすぐになくなっちゃいます^^
お肉も長いももほんとおいしいです♪
昨日は寒かったのに、マーシャもベランダに出て遊びました^^
今朝も冷え込んでますね。
日中は少し暖かくなるんでしょうか。
お彼岸も明け、また季節がすすみますね。
家から見える桜もそろそろ満開になりそうで、辺りが明るくきれいです🌸
いつもありがとうございます(*^^*)
いつもありがとうございます!!
・長いもの豚肉巻きステーキ
・若竹煮春先取りで美味しそうです(*'▽')
ベランダのお花は綺麗ですね(*^-^*)
マーシャちゃんも大好きなお花に囲まれて
可愛いです(*^-^*)
ごはんがすすむテッパンおかずですね!
長いもの豚肉巻きステーキこれはボリュームもあって
良いですよね(*^^)v
タレが絡んで最高ですね!
今日はまさに春の天気桜も満開が近くなりそうです( ‘-^ )-☆
綺麗ですねぇ~
マーシャちゃんも気持ち良さそう。
長芋の豚肉巻きステーキは美味しそうですねぇ。
また真似して作ろうっと。
レシピ助かりますわぁ。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
長芋の豚肉巻き、とても美味しそうですね。
長芋が好きなので強く惹かれます。
こちらは、間違いなくごはんがすすみますね。
本日も魅力的なお料理が並んでいますね。
☆☆☆
私も時々真似しています。
キミ、水かけてほしいみたいだね^^
したっけ。
ありがとうございます♪
長いもの豚肉巻きは十八番なんですよ^^
長いもと豚肉で疲れもとれて元気出そうです♪
夕方水をかけてたら家の中からマーシャが窓をトントン叩いて出る~って^^
夕方も遅くまで明るくなりましたね(*^^*)
こちらこそ、ありがとうございます♪
たけのこは茹でてあって柔らかでした。
春ですね^^
この春は花も元気に咲いて嬉しいです。
初恋そうはもう7ヶ月ぐらい咲いてるんですよ^^
私がベランダに出るとマーシャもすぐに出たがります(*^^*)