・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【cinema / DVD】『おとなのけんか』

2013-05-11 00:00:00 | cinema / DVD
・・・『おとなのけんか』鑑賞・・・
『おとなのけんか』やっと見た!おもしろかったー!ほぼ4人芝居だけど、4人とも上手いから全然飽きない!そうなるんだろうなーって方向に行くのに、その通りでニヤリ。ヴァルツ&ライリーの男性陣も良かったけど、ケイト&ジョディのキレっぷりが笑える!ジョディの血管切れるかと思ったw #映画 Posted at 10:22 PM



*ややネタバレありです!

お友達の映画ブロガーさんたちが、おもしろい!と絶賛していた映画。見てみたいと思って録画してて、結構温めちゃったw 映画でも見ようかとHDD探して発見! 見てみた♪ ってか、『アイアンマン3』の感想書けよ自分!w

「11歳の息子ザカリー・カウマンが、イーサン・ロングストリートを棒で殴り、前歯を折るケガを負わせてしまう。両家の親達は、"こどものけんか"を、理性的に解決しようとするが・・・」という話で、これはコメディ。ヤスミナ・レザの「大人は、かく戦えり」を元に、原作者と監督のロマン・ポランスキーが脚本を書いたそうで、ホントおもしろかった! tweetにもあるとおり、登場人物はほぼ4人。チラッと隣人が顔をのぞかせるとか、電話の話し声で登場するだけで、画面には4人しか登場しないと言っていい。でも、4人の演技が素晴らしいし、脚本がおもしろいので、全く飽きることなく見ちゃう。これはあんまり詳しく書いちゃうとおもしろくないので、やや控えめにしとく!

最初はお互い尊重し合い、それぞれ"大人の"対応をしていたのだけど、お互いの言葉尻をとらえて、どんどんヒートアップ! その都度、誰かしらがなだめて、一度は落ち着くんだけど、また何か余計なことを言ってしまったり、そこ?ってとこに引っ掛かったりして、結局またもめはじめる。自分の息子のことだというのに、ケータイで仕事の話ばかりしているアランにはイライラするし、とっても素朴で優しかったマイケルが意外な一面を見せたり、頭の切れる理性的なナンシーがとんだおそそうをしたり、作家で芸術を愛するリベラルなペネロピが泣き上戸でキレやすかったりと、それぞれの意外な面が見えてしまうのがおもしろい!

そう、上質なコメディって上手い役者さんがきちんと演じてこそ成り立つんだよね。ドタバタしていなくても、会話で笑わせるのってホントはとっても難しい! とっても知的なコメディだと思う。とにかくジョディ・フォスター、ケイト・ウィンスレット、クリトフ・ヴァルツ、ジョン・C・ライリーの4人の演技が素晴らしい! それぞれ隠された一面が出てくるんだけど、その部分まで憎めないというか・・・ tweetにも書いたけど、ジョディ・フォスターの血管切れちゃうかと思ったw でも、それくらい真に迫った演技をしてこそ、滑稽さというのが出てくる。4人とも脚本をきちんと理解して、抑えた演技、キレた演技、とり澄ました演技、それぞれ流れの以降がとっても自然。大げさな部分もあるけど、あざとさがまったくなくて素晴らしい!

80分と短いのでとっても見やすい。上質なコメディ見たい方、演技派の役者達の演技合戦見たい方オススメ!

『おとなのけんか』Official site

http://twitter.com/maru_a_gogo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Saul Bass title sequence - Ocean's Eleven (1960)

2013-05-10 01:04:35 | 【動画】cinema
Saul Bass title sequence - Ocean's Eleven (1960)


ついでにコレも! 『オーシャンズ11』元ネタの方!

やっぱり昔のは品があるね・・・ 今と比べると呑気な気もするけどw
もちろん今の映画も好き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

It's a Mad Mad Mad Mad World - title sequence by Saul Bass

2013-05-10 00:54:17 | 【動画】cinema
It's a Mad Mad Mad Mad World - title sequence by Saul Bass


先日Googleのロゴになってたソウル・バスの映画タイトルが見たくなって、YouTubeで検索!
とりえあず見つかったコレは『おかしなおかしなおかしな世界』

お! この日本語タイトルはイイね
ってか、昔の日本語タイトルは良かったと思うわ・・・
『Witness for the Prosecution』が『情婦』とか。
本のタイトルなら「検察側の証人」がベストだけどね!

あ、全然ソウル・バス関係なくなっちゃった
Googleロゴ&ソウル・バスについてはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema / DVD】『見知らぬ乗客』

2013-05-10 00:00:00 | cinema / DVD
・・・『見知らぬ乗客』鑑賞・・・
『見知らぬ乗客』鑑賞。録画しといたヒッチコック特集の1本。これ、スカちゃん出演でリメイクされたよね?昔のサスペンスモノを見てると毎回思うけど当時の捜査はなんだ?!「本人がないって言ってるから」ってナンデヤネンΣ(*`Д´)っ)) 呑気な部分もあるけど、品が良くておもしろかった♪ Posted at 11:51 PM



*ネタバレありです!

tweetでスカちゃんことスカーレット・ヨハンソン出演でリメイクって書いてるのは『マッチポイント』のこと。調べてみたらリメイクではなかった テニス選手が主人公っていうのと、女性2人が絡んでた気がして間違えた(o´ェ`o)ゞ

恋人の上院議員の娘アンとの結婚を望んでいるテニス選手ガイは、浮気を繰り返す妻ミリアムと離婚したがっていた。ある日列車の中で知り合ったブルーノから、交換殺人をもちかけられる。自分がミリアムを殺すから、ガイには父親を殺して欲しいという。もちろん断ったガイだが、なんとブルーノは実行してしまう。という話。

原作はパトリシア・ハイスミスの同名小説。tweetにもあるとおり、今見ると粗いのとは違うんだけど、品がいい反面呑気というか・・・ 『間違えられた男』の時にも書いたんだけど、警察の捜査がちょっとずさん。アンの妹バーバラやアンはなかなか頭の良い女性で、アリバイの証人を見つけようとか、いろいろ頑張るんだけど、この証人がガイと居た時は泥酔していて覚えていないとか その辺りはドキドキさせる手法でいいのだけど。ラスト暴走するメリー・ゴーランドを止めるにも、命がけの作業を係りのおじさんにやらせるわ、もみ合うガイ&ブルーノをただただ見てるだけ。しかも、暴走メリー・ゴーランドは急停止したため大惨事。瀕死の状態のブルーノはこの期に及んでも自白しない。証拠のライターを持っているはずだから、ポケットを探してくれというガイに「でも本人がないって言ってるから」って、ハァ?!∑(*゚ェ゚*) これ、今だったら大失態でしょ?!

まぁ、1951年作なので62年前の映画に今の常識をつき合わせて異論を唱えるのもどうかと思うけど(o´ェ`o)ゞ でも、全体的に品がいい! でも、まぁ当時から公然と男性と遊びに行ったり、浮気を繰り返す妻はいたようだけど、それでもやっぱり品がいい。ガイ役ファーリー・グレンジャー、アン役ルース・ローマンが美しい。アンの妹バーバラ役はヒッチコックの娘パトリシア・ヒッチコック! あと、ガイの吹替えはキンキンこと愛川欽也!二枚目役?!∑(゚ω゚ノ)ノ

うわ!今Wikepediaちゃんと見てビックリ! 脚本レイモンド・チャンドラーだ!Σ(o>艸

『見知らぬ乗客』|Wikipedia


http://twitter.com/maru_a_gogo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【訃報】レイ・ハリーハウゼン死去

2013-05-09 00:00:00 | news
RT @TimBurton_JP: ストップモーションアニメの神様、レイ・ハリーハウゼン氏が5月7日に亡くなりました。92歳でした。彼がいなければ多くのティム・バートン作品は存在しませんでした。ご冥福をお祈りします。 Posted at 08:50 AM



特撮映画の巨匠レイ・ハリーハウゼンさん死去|映画.com

え?!ハリーハウゼン氏ご存命だったのね?! ご冥福をお祈りします >RT Posted at 08:51 AM

ティム・バートンJPのアカウント&tweet。ティム・バートンの映画、絵本などの作品情報などについてtweetしているアカウント。ティム・バートンがレイ・ハリーハウゼンを尊敬していたので、氏が亡くなってしまったことについてtweetしたのでしょう。この後も、2人のツーショットなどをtweetしていたけど、そのRTは自粛。

レイ・ハリーハウゼンは映画好きなら知っているかと思うけれど、tweetにもあるとおりストップモーションアニメの神様! まだCGなど存在しない時代に、恐竜や怪物を生きているかのように映画に登場させた。レイ・ハリーハウゼンについて詳しくはWikipediaで! ティム・バートンの『ナイトメア・ビフォー・クリスマス』もストップモーションアニメ! あまりに伝説の人物なので、てっきり亡くなっている方だと思ってた・・・ 失礼しました・・・

映画を愛してくれてありがとう! ご冥福をお祈りいたします

http://twitter.com/maru_a_gogo



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】ソウル・バス生誕93周年

2013-05-08 00:16:31 | Google's logo
毎度のGoolgeのロゴがこんなことに!



ソウル バス生誕93周年

映画のタイトルデザインの人だっけ?!
もちろん毎度のWikipediaで調べてみた♪

アメリカ合衆国のグラフィック・デザイナー
映画のタイトル・デザインで広く知られ、
映画界にタイトル・デザインの分野を確立した。

1960年代はビリー・ワイルダー、スタンリー・キューブリックなど、
そうそうたる監督たちにデザインを提供。

彼の経歴で特筆されるのは、
オットー・プレミンジャーとアルフレッド・ヒッチコックとの仕事。
プレミンジャーとは『悲しみよこんにちは』など11本、
ヒッチコックとは『めまい』『サイコ』『北北西に進路を取れ』の、
3本しかデザイン提供はしていないが、
『めまい』では初めてコンピューター映像を導入、
『サイコ』では"シャワー・シーン"の絵コンテを手がけるなど、
重要なスタッフであったのだそう。

1980年代は『エイリアン』などをデザイン、
日本映画『敦煌』にもデザインを提供している。
遺作はマーティン・スコセッシの『カジノ』

企業ロゴデザインも手がけていて、
京王百貨店、味の素、紀文食品など、
日本企業にもデザイン提供している。

Googlechromeでは動画になっていて、
Dave Brubeckの"Unsquare Dance"をバックに、
彼が手がけた映画のタイトル・デザインが流れる。
スゴイ素敵


動画スタート!


この映画何?


『めまい』


『北北西に進路を取れ』


『ウエスト・サイド・ストーリー』


これ見たことあるんだけど・・・


『或る殺人』


『八十日間世界一周』?
終了

ちなみに検索画面のロゴも同じ



Happy Birthday


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema / DVD】『ロンリエスト・プラネット』

2013-05-08 00:00:00 | cinema / DVD
・・・『ロンリエスト・プラネット』鑑賞・・・
『ロンリエスト・プラネット』鑑賞。グルジアの高原にトレッキングに来た恋人達が、ある出来事をキッカケにお互いの知らなかった部分を知るという話。会話も少なめに淡々とした語り口で、重いテーマを語る。好きなタイプだけど2時間はいらないかも?ガエルは良かった!グルジアの自然がキレイ!! Posted at 12:31 AM



*ネタバレありです!

ガエル・ガルシア・ベルナルが出てたので、気になってTSUTAYAでレンタル。うーん・・・ 感想はtweetどおり。特に追記することはないかなぁ・・・ 恋人って書いちゃったんだけど、実は婚約者どうし。結婚前にグルジアにトレッキングに来た。とにかく最初のうちはいちゃいちゃ・・・ っていうか、エッチ・シーンばかり。まぁ、ばっかりってこともないんだけど(笑) 彼女がおしっこしてるところを、ガエルが明かりで照らしてるシーンが延々流れるとか、山道を豆粒みたいな2人とグルジア人ガイドが歩いているシーンを延々流したりする。しかも豆粒トレッキングは数回流れる。不思議とイヤではない。

トレッキングはテントを張り何日も続く、途中グルジア人ガイドが2人の間に微妙な感じで入ってきて、彼女とグルジア人、ガエルと彼女というようなペアで歩いていたり、なんとなく気まずいものがあったり・・・ そんな中、3人は3人組の男達に遭遇する。グルジア語での会話が続く中、ガエルが声をかけると、男達は銃を向けてきた。とっさに婚約者を楯にしてしまうガエル。ハッと気づいて、彼女を後ろに隠し自ら楯になる。その後の行動は立派でも、とっさに楯にされてしまった事実は消えないよね・・・ それが、彼の本心だもの。彼女としてはショック。その後、3人は気まずい状態が続く。お互い口を聞かないガエルと婚約者。

そして、またある出来事が・・・ 川を渡る途中、婚約者が足を滑らせてしまう。助けるのがグルジア人ガイドより1歩遅れたガエル。彼女は彼をまた拒絶した。今度はとっても傷ついてしまうガエル。ガイドの方が彼より少し近くにいたから先に行けただけ。彼も必死に助けようとはした。ただ、彼女の立場になればねぇ・・・ 彼女も今回の件では、怒り過ぎたと思ったのか、自然にガエルに話しかけ、和解したかに見えたが・・・

その夜、3人で焚き火を囲むが、話しているのは婚約者とガイドだけ。ガエルの方が2人と話したくない様子で、先にテントに戻ってしまう。ガイドは婚約者に家族のことを話す。それは辛い話で、なるほど人に人生ありだななどと思っていたら・・・ なんとガイドは婚約者にキスをねだり、最初は拒絶した婚約者だったが、次第に受け入れてしまい、いつしか彼の手は・・・ なんだこりゃ(笑) なんとか未遂に終わるけど、テントに戻った彼女は、ガエルとなにやらごそごそ・・・ そうこうしているうちに、彼女が気持ちが悪くなって、川で嘔吐。で、終了・・・ なんだこれ(笑)

tweetにもあるけど、とにかくグルジアの自然が素晴らしい。意外に重いテーマを淡々と描いているのは好きなんだけど、これだけのテーマで2時間は長い。そのわりエッチシーンが多いのも・・・ で、なんだか結論は出ないまま終わるし。まぁ、一緒に生きるということは、相手の嫌な部分も受け入れていかなきゃならないわけで、それが耐えられなければ、別れるしかない。それもまた人生であるということなんだろうけれど・・・

サンダンス映画祭で賞を取ったらしく、親しくさせていただいている方はNew Yorkでご覧になったそうだけれど、日本ではDVDスルー。まぁ、納得という感じも・・・ サンダンス映画祭の文字と、ガエル君出てなかったら借りなかったと思うし・・・(´ェ`)ン-・・ 決してダメではないんだけどねぇ・・・ 90分ぐらいにまとまっていたら、おもしろかったかも。


http://twitter.com/maru_a_gogo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Agatha】本日のアガサ:セクシー?!

2013-05-07 20:32:58 | Agatha

・・・【本日のアガサ】・・・
【本日のアガサ】セクシー?! http://t.co/2jyK4PfluP Posted at 09:20 PM



寝てて起きて来ないので様子見に行ったら、こんなかっこうで寝てた(´゚Д゚`)ンマッ!! セクシー?w

http://twitter.com/maru_a_gogo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【cinema / DVD】『ユナイテッド ミュンヘンの悲劇』

2013-05-07 00:00:00 | cinema / DVD
・・・『ユナイテッド ミュンヘンの悲劇』・・・
『ユナイテッド ミュンヘンの悲劇』鑑賞。1958年マンチェスター・ユナイテッドを襲った悲劇と、彼らが立ち上がる姿を描く。選手や関係者、遺族、サポーターだけでなく、地元やイギリス中が悲しみに包まれ、再起する姿に熱狂する姿は、スポーツとは本来こういうものだと思った。静かな感動。 Posted at 09:32 PM



*ネタバレありです!

ザックリした感想はtweetどおり。"赤い悪魔"と呼ばれるマンチェスター・ユナイテッド。最近では香川真司が所属することで日本でもおなじみに。サッカーは好きだけど日本代表の試合がある時に熱くなって見るくらい。なので全然詳しくないし、サッカー・ファンとは言えない。でも、マンチェスター・ユナイテッドはもちろん知ってる!

UEFAチャンピオンリーグの準々決勝に進んだマンU、準々決勝の場所はベオグラード。しかし、リーグ戦3連覇のかかる試合が週末に迫っていた。交通網が今より発達していない中、無理なスケジュールだったため、監督のバスビーはリーグ戦の試合の延期を申し出るが、FAのハーデイカーから却下されてしまう。仕方なくチャーター機による移動という強行手段にでるが、このチャーター機がミュンヘンの飛行場で離陸時に大破する事故が起きてしまう。この事故により選手8名、関係者3名を含む23名が犠牲となった・・・

重症を負ったバスビー監督の代わりにチームの立て直しに尽力したのがジミー・マーフィー。チームの一時閉鎖を考える首脳陣に対して、今こそ自分達の力を見せるのだと主張。選手をかき集め始める。スタメン上がったばかりのボビー・チャールトンは親友ダンカンの死かた立ち直れずにいた。彼はその後、サッカーへの情熱を取り戻し、直ぐにクラブに戻るけど、きっかけとなるのが近所の少年達とのサッカーっていうのは良かった。実話かどうかは別として。映画としては良かった。チームはFAリーグの決勝に進み、惜敗してしまうけれど、見事な復活を遂げる。ボビー・チャールトンはイングランド史上最高のサッカー選手と言われる選手になったのだそう!

92分と短いので、1つ1つのエピソードを詳しく掘り下げるようなことはないけれど、とにかく品のいい作品だったと思う。事故なので誰も責めることはできないけれど、試合延期を認めていれば、チャーター機使用など無理な移動をしなければと思う部分はある。でも、決してそうは描いていない。誰も悪くはないけれど、いろんなことが重なって悲劇が起きてしまった。悲劇を悲劇のままでは終わらせないというジミー・マーフィーの奮闘は感動的だった。tweetにもある通り、事故による悲しみは遺族や関係者だけのものではなかった。サポーターはもちろん、イギリス中に悲しみが広がる。そして、再起する選手に熱狂する。スポーツって本来こういう感動を与えるものであるはずなんだよね・・・ 腐りきってしまったフィギュア・スケートの現状を思い、悲しくなった・・・ まぁ、サッカーも現在は八百長問題などいろいろあるようだけれど・・・┐(´~`;)┌

ということで、感動!! って感じじゃないけど、静かな感動! サッカー・シーン自体はそんなに出てこないけど、サッカー好きも楽しめるんじゃないかと思う。事故後、彼らの胸に不死鳥のエンブレムが付けられるシーンでは、マンUファンなら胸が熱くなるのでは? オススメ!

『ユナイテッド ミュンヘンの悲劇』Official site

http://twitter.com/maru_a_gogo





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】セーレン キェルケゴール生誕200周年

2013-05-05 00:17:33 | Google's logo
毎度のGoogleのロゴがこんなことに!



セーレン キェルケゴール生誕200周年!
すみません・・・ どなたでしょう?

毎度のWikipeidaによりますと・・・

セーレン・オービエ・キェルケゴールはデンマークの思想家。
哲学者でもあり、実存主義の創始者と言われている。

日本ではドイツ経由で著書が入ってきた影響で、
セーレン・オービエ・キルケゴール表記が通用であるが、
セアン・オービイ・キアケゴーがデンマーク語に近いのだそう。

実家は裕福な商人の家庭であったが、
彼の父親は成功する前に神を呪ってしまったこと、
母親との結婚が暴力的であったことから、神の怒りを買ったため、
子供達が34歳まで生きられないと思い込んでいた。
(34歳はキリストが磔刑された年齢)
実際、長男とセーレンを除く5人の子供達が34歳前に亡くなっている。
父の罪を知った日のことを「大地震」と呼んだセーレンは、
この事故の後放蕩生活に入ってしまったのだそう・・・

事件の影響か、彼はレギーネ・オルセンとの婚約を破棄している。
これについて彼は日記に
「この秘密を知るものは、私の全思想の鍵を得るものである」
と綴ったとのことだけれど、
2人はお互いの結婚後も愛し合っていたと考えられているそうで、
彼は遺書で"私のもの全ての相続人"にレギーネを指定したのだそう。

と、スキャンダル部分(?)ばっかり書いてしまったけど、
哲学など彼の功績については難しいので、
そちらはWikipediaを見ていただくということで・・・(o´ェ`o)ゞ

ロゴのデザインはカワイイけど何を表してるんだろ?
ちなみに検索画面のロゴも同じ



Tillykke med dagen!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする