gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ジョン・ヒルコート監督『トリプル9 裏切りのコード』その2

2018-02-06 05:16:00 | ノンジャンル
 昨日の続きです。
 マイケル「問題が発生した」「イリーナと何か?」「これから全員で集まりたい」「ふざけやがって。また仕事だ」「奴らに話は通じない」「関係を切るべきだったが、お前の子供がいるしな」「ゲイブに電話する」「後でな」。ラッセル、車に乗ると、後部座席にいた男からビニール袋を頭に被せられる。
 「キスをせがまれ、『警察の規定に違反する』と俺は言った。ナニを舐めても駄目だとね」「よう、何の用だ?」「ラッセルは?」「奴にGPSでも付けとけ。ゲイブ、兄貴は?」「知るかよ」「まだ来ていない」「なぜ呼んだ?」「報酬がない。別の仕事だ」「どういうこと?」「300万ドルの仕事だそうだ」「それだって支払われるか怪しい」「もてあそばれている」「欲しい物は手にいれるはずだろ?」「俺の知ったことかよ」「てめえがあの女と話をつけろ」「お前も他人事じゃない」「そうか」「あの女はFBIと組んでる」「FBI?」「見たんだ。仲良くやってたぞ。FBIは汚職警官が大好物だよな」「ラッセルが来た」。車、壁にぶつかり停まる。「下がってろ」ゲイブ「放せ」。車の中に半死半生のラッセル。「どんな感じだ?」「よくない。助からない。ラッセル、楽にしてやる」「やってくれ」。マイケル、ラッセルの頭を撃つ。「クソ!」
 エレナ、イリーナに「またマイケルから電話よ」「もう寝るわ」。
 アレン「スペイン語は犯人の特定に関係ない。素人じゃない。訓練を受けてる。何人かは間違いなく軍人だ」。
 「イリーナは何を狙ってる?」「言ってなかった。DHSの建物にあるらしい。感光材料の測量所として使われている場所だ」「警備員の数は?」「不明だ。恐らく多い。SWATのような戦術部隊がいるはずだ」「5分でやるのか?」「それは無理だ。10分はいる」「できる訳ない。3分で警察が来る」「失敗すれば全員殺される」「“999(トリプルナイン)”を使おう」「いい案かもな」「10分かせげる」「20分かも」「冗談だろ? 悪い冗談だ」「警察用語は止めて説明しろ。“999”って何だ?」(中略)
 車のフロントの上に生首3つ。アラン「クリス、フランコ・ロドリゲス刑事だ。(フランコに)彼はクリス。殺人課だ。俺のパートナーで前はゾーン2に。この光景を見てどう思う?」クリス「さあね…(フロントガラスに書かれた文字を読んで)〈舌がしゃべった代償を頭が払う〉。ロシア語で“口は災いのもと”ていう意味だ」「目撃者を探せ。ロドリゲス、知った顔は?」「2人は知らないが、こいつはペドロ・マルナスだ」「ギャングか?」「ロコ・スール・トレセだ。シマは隣の郡。なぜここに?」「体を探して来たんだろう」。(中略)
 「“999”をやれば10分使えるか?」「警官を殺す。1日使える。“999”の連絡が入ると、皆倒れた警官の許へ向かう」「本当に実行できる?」「ああ」「なら信用しよう。それより心配なのはそのお荷物野郎だ」「“999”の心配をしろ。友達を埋めに行く。奴の兄貴だ。おい、ゲイブ。ここを出よう」「他に方法があるはずだ」「怖気づいて突然聖人ぶるのか? この5年で警官は何人死んだ? 葬式では誰もがこう思う。『俺じゃなくてよかった』。乗り気じゃないだろ?」マーカス「俺がやる」。(中略)
 マイケル「フェリックス、元気か? ママと話してくる」。エレナに「イリーナに会いたい。電話にも出ない」「姉を説得したからあなたと過ごせるのよ。感謝して」「イリーナと話す。さもないと痛い目に会うぞ」「努力するわ」「急いで。1時間しかない」。
 イリーナ「フェリックスはお母さんのところへ行ってね」。イリーナの部下、マイケルの身体検査。イリーナ「マイケル、座ってお茶でも」「ラッセルの話をするのか?」「ええ」「成功させたいなら仲間に手を出すな」「その件についてはこれで終わり。ヴァシリが進行状況を知らせろと」「成功しそうだと伝えろ」「素晴らしいニュースだわ」。
 自宅でパソコンに向かうマイク。「ポルノを見る方が健全よ」「これから見る」「よかった。機嫌悪いの?」「いや」「悪そうに見える。あなたが望んで就いた仕事でしょ?」「でもパートナーがクソ野郎なんだ」「元気を出して。自分を哀れまないで。さあ、ベッドへ行きましょう」。
 マイケル「パートナーに問題はない。甥が撃たれたとなればアレンは全警官を現場に集めるだろう。クリスなら完璧だ。ワシントン通りに廃墟の公営住宅がある。そこで決まりだ」。(中略)
 アレン「フェルナンド・リベラだ。メキシコ・マフィアの殺し屋で出所したばかり。令状が出てるから、切断された頭の件を聞こう」。(また明日へ続きます……) 

 →Nature Life(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto

P.S 昔、東京都江東区にあった進学塾「早友」の東陽町教室で私と同僚だった伊藤さんと黒山さん、連絡をください。首を長くして福長さんと待っています。(m-goto@ceres.dti.ne.jp)