大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

放射能下での選手は、その後選手生活が出来なくなる可能性がある。期間中に不調になる場合も…

2019-07-25 | なんでこんなあほなことが

「五輪は災害」〜反五輪団体が五輪中止を求め声明

投稿者: ourplanet 投稿日時: 火, 07/23/2019 - 05:53


             会見後に記念写真を取る活動ら。掲げているのはバンクーバーから引き継がれている反五輪トーチ。
 

 東京五輪2020まで1年と迫った7月23日、五輪反対運動を展開している世界の活動家が外国人特派員協会で記者会見を開き、五輪は中止すべきだと訴えた。 

会見に出席したのは、米国のサッカー五輪代表選手で、「オリンピック秘史〜120年の覇権と利権」を執筆した政治学者・ジュールズ・ボイコフ パシフィック大学教授と2028年のロサンゼルスオリンピック開催に反対しているNolinpicLAのアン・オーシエさん、反五輪の会のいちむらみさこさんの3人。
  
昨日、福島を視察したというボイコフ教授は、「安倍総理はアンダーコントロール」を述べたが、事故はまだ続いており、放射性物質は残っている。五輪によって被害が矮小化されていると指摘。華やかな五輪のかげで、様々な被害が見逃されている現実を訴えた。
 

動画:ジュールズ・ボイコフ教授とNolinpicLAのアン・オーシエさん(英語) 
 
2013年の五輪招致前に「反五輪の会」を結成したいちむらさんは、「五輪は災害」と批判。「巨額の公費が一部企業に湯水のように流れる一方で、貧困者は立ち退かされ、排除され、追いやられている」と訴え、「東京オリンピックを中止するまで、私たちが黙ることはない」と締めくくった。
  

動画・反五輪の会のいちむらみさこさん(日本語) 
 
会見では国際声明も発表。五輪開催都市では、環境破壊や貧困層の排除、過剰警備が必ず起きていると指摘。IOCは五輪を中止すべきだと主張している。東京五輪1年前となる今週は、リオ・平昌・パリ・ロサンゼルスといった五輪開催都市から、五輪反対を唱える市民が多数、東京に結集しており、明日24日夜には、新宿アルタ前を起点としたデモ行進も計画されている。また27日(土)には、国際シンポジウムも開催される予定。
 

動画:記者との質疑応答(英語) 
 
関連リンク
反五輪の会
https://hangorin.tumblr.com/
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓ロ間の紛争に乗じて「独島(日本名・竹島)の領有権」を主張しようとするずうずうしい態度に、怒りを禁じえない。

2019-07-24 | 韓国ハンギョレ新聞

[社説]ロシアの“領空侵犯”とこれに乗じた日本の“独島妄言”

登録:2019-07-24 07:46 修正:2019-07-24 08:41
 
 
独島付近の領空を侵犯したロシアA-50早期警戒管制機=2019.7.23ロシア国防部英文ホームページよりキャプチャー//ハンギョレ新聞社

 ロシア軍用機が23日、独島近海の韓国領空を侵犯した。韓国空軍戦闘機が出撃し、警告射撃まで行ったという。外国の軍用機が韓国の「防空識別圏」(KADIZ)に入るのは珍しくないが、領空を侵犯したのは初めてだ。領空は防空識別圏とは異なり、国際法的に韓国の主権の排他的管轄権が認められる不可侵の空間だ。ロシアは直ちに領空侵犯を謝罪し、再発防止を約束しなければならない。

 日本は事件が発生すると「わが領土でこうした行為は容認できない」として、韓国とロシアに抗議したという。韓ロ間の紛争に乗じて「独島(日本名・竹島)の領有権」を主張しようとするずうずうしい態度に、怒りを禁じえない。このようにどさくさに紛れて介入する日本の態度は、無謀で危険極まりないものだ。政府は、ロシアの領空侵攻だけでなく、日本の行動にも断固として対応しなければならない。

 ロシア軍用機の領空侵犯直後、チョン・ウィヨン国家安保室長は直ちにロシア連邦安全保障会議のニコライ・パトルシェフ書記に電話をかけ、「この事態を非常に重く受け止めており、繰り返された場合、さらに強力に対処をする」と警告したという。外交部も中国とロシアの駐韓大使らを呼び抗議した。当然の対応だ。

 合同参謀本部の説明によると、午前東海上空で中国爆撃機2機とロシアの爆撃機2機がともに飛行し、韓国防空識別圏への進入と離脱を繰り返したが、その直後にロシアのA50早期警戒管制機1機が東から接近し、独島付近の領空を侵犯した。これに対し、韓国空軍の戦闘機がミサイル回避用のフレア約20発と機銃約360発で警告射撃を行ったという。両国の航空機間に物理的な衝突が起こった時のことを考えるだけで恐ろしい。このような危機を助長した責任が、他国の領空を侵犯したロシア側にあることは言うまでもない。ロシア軍用機は韓国側の戦闘機の警告射撃に退いたが、再び進入するなど、2回にわたって7分間領空を侵犯したというが、意図的なものではないかという疑念を抱かせる。

 最近、北東アジアでは米日と中ロの対立が激化している。韓日の対立も深まっている。偶発的な些細な衝突が軍事的軋轢にまで発展する恐れがある。ロシアと中国は、北東アジアの安全を脅かす行動をやめるべきだ。日本もむやみに対立を煽ってはならない。

(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/903036.html韓国語原文入力:2019-07-23 18:58
訳H.J

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『主戦場』は日本の右翼をはじめ韓米日の学者や活動家が互いの主張を反ばくし、また再反ばくする形で進められる“論争的映画”だ。

2019-07-23 | 東アジアの文化と歴史を学ぶ会

[インタビュー]『主戦場』の監督

「日本の右翼は米国を通じて世界の認識の変化狙う」

登録:2019-07-23 06:32 修正:2019-07-23 08:27

慰安婦ドキュメンタリー『主戦場』のミキ・デザキ監督 
 
「自分の映画が慰安婦問題における“挑戦的映画”となることを望む」 
韓国人にも不都合だが考えるべき問題投げかける

 
     慰安婦問題を取り上げたドキュメンタリー『主戦場』のミキ・デザキ監督//ハンギョレ新聞社

 「安倍政府は“人権”問題を“韓日両国の対決”にすり替えてきました。韓国に対する日本人の憎悪と敵対感が深まり、支持層が結集する効果を狙っています。しかし、日本人が強制徴用や慰安婦の歴史についてよく知っていたらこのようなことが可能だったのでしょうか。被害者の声を排除すると、人権蹂躙の問題は隠蔽され、国家間の外交問題へと観点が切り替わってしまう誤りが生じます。2015年、朴槿恵(パク・クネ)政権の韓日慰安婦協定がまさにそのような誤りの産物です」

 日本軍慰安婦問題を扱ったドキュメンタリー『主戦場』(25日に封切り)を制作したミキ・デザキ監督(36)は17日、江南区CGV狎鴎亭(アックジョン)で行った約1時間のインタビュー中、“人権”という言葉を二十回以上使った。最近、安倍政府が韓国最高裁(大法院)の強制徴用賠償判決に対する報復措置と経済制裁を断行したことについても批判し、「慰安婦問題と同一線上にある人権問題」だと強調した。

 日系米国人で、日本で英語教師として働いたこともある彼は、「Racism in Japan 日本では人種差別がありますか?」というユーチューブ動画をアップロードしたことで、日本の右翼の攻撃を受け、その過程で日本軍慰安婦問題を初めて報道した植村隆・元朝日新聞記者に対する同様の攻撃について知った。「日本の右翼はどうしてこんなに慰安婦問題に敏感になるのか?」という疑問の答えを探すため、彼は日本の右翼関係者約30人を直接インタビューして映画に収めた。

 
     慰安婦問題を取り上げたドキュメンタリー『主戦場』のミキ・デザキ監督//ハンギョレ新聞社

 日本の右翼は、彼のインタビュー要請に快く応じたのだろうか。「彼らが主催したシンポジウムに出席し、私が上智大学で勉強する大学院生だと言ってインタビューを要請しました。その後は電子メールのやり取りをしましたが、承諾を得るまで『映像を前もって見せてほしい』という要求をめぐり折衷したことを除いて、特に問題はありませんでした。彼らが問題を提起したのは、映画が公開された後でした」。これに先立ち、今年4月に日本で映画が公開された際、右翼らは上映反対記者会見を開き、訴訟を起こすと脅しをかけた。身の安全が危ぶまれるような状況だった。「ツイッターで私の住所を流出しようとするとか、私が反日だと噂を流し、韓国政府から金を受け取ったという陰謀論を展開して、配給会社に抗議の電話をするくらいでした。露骨な暴力はありませんでした。この映画を通じて社会的な知名度が上がったからかもしれません(笑)」

 『主戦場』は日本の右翼をはじめ韓米日の学者や活動家が互いの主張を反ばくし、また再反ばくする形で進められる“論争的映画”だ。日本人でも、韓国人でもない彼の“特別な立場”は映画の観点に大きな影響を及ぼした。「この問題に対して感情的利害関係がないという点が、適切な距離感を生んだようです。“歴史戦争”で誰が勝っても、私には関係ありません。ただし、慰安婦問題があまりにも広範囲な問題だから、両方の話を十分に聞こうというのが目標でした」

 「互いの主張を聞き、知らなかった新しい事実が分かれば、理解の幅を広げることができるのではないか」という願いを込めて作った映画だが、韓日の間に埋められない隔たりが存在することに気づいたという。「『性奴隷』や『強制動員』について、双方が全く異なる概念として捉えていました。それを裏付ける歴史的証拠についても、異なる解釈をしています。どっちにより説得力があるのか、観客が判断するように映画を構成しました」

 
     慰安婦問題を取り上げたドキュメンタリー『主戦場』のミキ・デザキ監督//ハンギョレ新聞社

 映画は2013年、国外で初めて少女の銅像が設立された米カリフォルニア州グレンデール市の事例を通じて、慰安婦問題の主戦場が米国に拡大されていることを示している。「日本の右翼は、米国の見方を変えれば全世界の見方を変えることができると信じています。また、彼らはすでに歴史戦争で勝利したという自信を持っているため、日本の若い世代が慰安婦に対する英語の情報を探しても(すでに知っている情報と)矛盾しないことを望みます。英語のウェブサイトを作り、米国人の親日ユーチューバーを支援することも、そのためです」

 映画は「20万人と推算する慰安婦の数が不正確だ」と指摘するなど、韓国人にとっても100%穏やかではない内容も取り上げている。監督はこの映画が韓日両方で“問題作”になることを覚悟したという。「私なりには一つの結論に向かっていますが、誰もがそれに同意するわけではないでしょう。私はこの映画が挑戦的な映画になることを望んでいます。そのような点で、韓国人がどのような反応を示すか、とても楽しみです」

ユ・ソンヒ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)
http://www.hani.co.kr/arti/culture/movie/902767.html韓国語原文入力:2019-07-22 20:30
訳H.J

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンギョレ新聞の主張紹介。

2019-07-22 | 科学的社会主義の発展のために

[社説]安倍政権は韓日関係・東アジアの平和を重く受け止めよ

登録:2019-07-22 06:42 修正:2019-07-22 07:56
 
日本の参議院選挙、自民・公明が過半数超える 
少なからぬ牽制勢力により“改憲ライン”確保はできず 
トランプ大統領「韓日が希望すれば対立に介入」を示唆

 
安倍晋三首相が自民党党本部に現れ、21日に行われた参議院選挙で当選が予想される候補者らの名前にバラの花のリボンをつけている=東京/ロイター・聯合ニュース

 21日に行われた日本の参議院選挙で、安倍晋三首相の自民党と連立政党の公明党が改選議席(124議席)の過半数を占めた。日本維新の会を含む改憲勢力は、参議院全体改憲ラインの3分の2(全体245議席のうち164席)を確保することはできなかった。安倍首相は「大きな勝利」と主張したが、安倍政権に対する牽制がある程度なされたものとみられる結果だ。

 2012年第2次安倍内閣が発足以降、6度目に迎えた選挙(地方選挙を含む)で、今回ほど韓国国内の関心が高かったことはなかった。日本の平和憲法改正論議が岐路に立たされたためでもあるが、韓日関係をめぐり攻勢を続けている安倍政権の行方を占う選挙と見られたからだ。韓国に対する輸出規制を自民党の“選挙用戦略”に限定してしまっては、あまりにも狭い視角になるだろう。しかし、衆院・参院いずれも改憲ラインの確保という“両翼”を安倍政権が付けた場合、政権の独断的決定や独走を牽制する装置がほとんどなくなるという点で、懸念せざるを得ない。

 安倍首相は選挙の過程を通して「責任をもって論議する政党か、無責任に審議すら拒否する政党か」を強調し、改憲問題を前面に押し出した。これは「老後の生活に年金以外に2千万円が必要」という報告書による波紋や、消費税引き上げ問題など、野党が強く提起する問題から論点をすり替えようとする意図もあるが、自民党の選挙スローガン「新しい時代」が象徴するように、日本の「戦後70年の秩序」を変えるという野心に他ならない。日本で改憲は、下院である衆議院の3分の2、上院である参議院の3分の2が発議すれば、国民投票に付され、投票した人の過半数の賛成で決まる。2017年の衆議院選挙で80%近い改憲勢力を確保した安倍首相は、2020年の改憲を言及してきた。今回、3分の2を得られなくても、一部の保守的野党勢力を攻略し、改憲議論を本格化するというのが大方の予想だ。

 問題は、このような安倍首相の計画が「戦争を放棄する」と明示した平和憲法の上で繁栄を成し遂げた日本の戦後体制を揺るがすだけでなく、最近の情勢とあいまって東アジアなど国際社会の緊張高潮につながることにある。韓国に対する日本政府の貿易報復の動きをめぐり、国際世論は批判的に動き始めた。イギリスの「エコノミスト」が、経済的にだけでなく地政学的にも「日本の自傷は無謀だ」と指摘したのが代表的な事例だ。ドナルド・トランプ米国大統領が一昨日、「韓日首脳が望むなら」という条件を付けながらも、介入の可能性を示唆したのも、韓日関係が単に両国の問題にとどまらないことを示している。何よりも、韓国の強制徴用被害者問題からも分かるように、過去を省みず、現在の国際貿易秩序まで揺さぶる日本が、「戦争できる国」になるのを喜ぶ周辺国はいないだろう。

 日本が「脱亜入欧」を掲げていた約100年前と、今の国際秩序は完全に異なる。韓国ももはや日本の“脅威”に怯える国ではなくなった。日本は24日まで韓国をホワイト国から排除するかどうかについて、意見を聴取すると明らかにした。国際社会の憂慮を重く受け止め、安倍政権が賢明な選択をすることを望む。

(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/902730.html韓国語原文入力:2019-07-21 22:02
訳H.J

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武藤元大使とユ元長官がそれぞれ三菱の顧問を務め、その法律代理人であるキム・アンド・チャンの一員だった

2019-07-22 | 3・1独立運動の伝統を受け継いで

“戦犯企業”代弁する武藤、ユ・ミョンファン…

韓国紙のインタビューで韓国批判

登録:2019-07-22 06:44 修正:2019-07-22 07:41
 
武藤元駐韓大使、「中央日報」とインタビュー 
2013年から三菱の顧問務める 
 
ユ元外交部長官「韓国経済」とインタビュー 
キム・アンド・チャンの「徴用事件対応チーム」に所属

 
2017年、『韓国人に生まれなくてよかった』という本を書いた武藤正敏元韓国大使=ハンギョレ資料写真//ハンギョレ新聞社

 「今になってこうした判決が出たこと自体が理解できない。日本ならこのような判決は出ない」

 今月19日、武藤正敏元韓国大使が「中央日報」のインタビューで述べた意見だ。武藤元大使は、日本戦犯企業の強制徴用、賠償責任を認めた昨年韓国最高裁(大法院)の判決を批判しながら、韓日慰安婦の合意と強制徴用問題に対する文在寅(ムン・ジェイン)政府の取り組みについて、「合意を覆したもの」だと主張した。

 ユ・ミョンファン元外交通商部長官は同日、「韓国経済」に掲載されたインタビュー記事で、「外交の失踪」を懸念した。ソン・ミンスンなど歴代外交部長官4人が参加した“匿名”のインタビューで、ユ元長官は韓国政府の現実認識と対処が不十分であるという認識を示した。

 三菱、新日鉄住金(現日本製鉄)など日本戦犯企業側に立って強制徴用賠償問題の解決策を模索した武藤元大使とユ元長官が最近、元韓国大使、元外交部長官の肩書きを掲げ、韓国社会に“指導”を施している。戦犯企業の側に立っていた彼らの経歴が隠され、現在の状況に対する一方的な主張だけが伝えられるのは不適切だという指摘もある。両紙の記事で、武藤元大使とユ元長官がそれぞれ三菱の顧問を務め、その法律代理人であるキム・アンド・チャンの一員だったという内容は明らかになっていない。

 21日、ヤン・スンテ前最高裁長官などの公訴状によると、2010~2012年に駐韓大使を務めた武藤氏は2013年1月から戦犯企業三菱の顧問に就任した。その後、彼は三菱を代理したキム・アンド・チャンを通じて韓国政府関係者と接触しようとした。司法壟断裁判で公開されたキム・アンド・チャン所属のチョ・グィジャン弁護士の電子メールには、キム・アンド・チャン側は武藤元大使の訪韓日程を調整する際、「顧問(武藤元大使)は一介の企業ではなく、両国政府の政治的解決が必要ではないかと考えている」、「(武藤元大使が)ヒョン・ホンジュ、ユン・ビョンセ、ユ・ミョンファン氏と話したがっている」という内容がある。ユ元長官とユン元長官は当時、キム・アンド・チャン顧問を務めていた。

 実際、その年1月28日に武藤氏は、朴槿恵(パク・クネ)政権の初代外交長官が有力視されていたユン前長官に会った。検察はこの場で2人が「政治的解決」を通じて、最高裁の2012年の判決の結論を請求棄却で終わらせる対策を議論したものと見ている。

 2008~2010年に外交部長官を務めたユ元長官は2011年からキム・アンド・チャンの顧問として活動した。彼は2014年11月、ヒョン・ホンジュ元駐米大使などとキム・アンド・チャンに構成された「徴用事件対応チーム」に所属し、ユン・ビョンセ当時長官に数回接触した。韓日フォーラムの韓国側会長を務めたユ元長官は2015年6月、森喜朗元首相やイ・ホング元首相などと共に朴槿恵大統領と面会し、「2012年の判決をこのまま放置してはならない。政治的に解決すべきだ」という意見を伝えた。ユ元長官は最近、ヤン・スンテ前最高裁長官の裁判で証人として召喚されたが、「日本での講演日程のため出席できない」という理由で欠席事由書を提出した。

 チェ・ボンテ弁護士(強制動員被害者損害賠償訴訟代理人団および支援団)は、「戦犯企業を代弁していた人たちが過去を隠し、まるで中立的な立場にあるかのようにマスコミのインタビューに応じるのは『盗人猛々しい』と言わざるを得ない」と指摘した。

コ・ハンソル記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/902703.html韓国語原文入力:2019-07-21 20:24
訳H.J

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮日報は、韓国の右寄り新聞。米国ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙による日本の言論環境についての分析だ。

2019-07-21 | 科学的社会主義の発展のために

質問をたくさんすると変人? 

「独裁政権のような日本政府の言論観」

 
質問をたくさんすると変人? 「独裁政権のような日本政府の言論観」

 

加計学園問題などで東京新聞の女性記者が質問を浴びせると…首相官邸は「自制しろ」

日本の記者らは「質問者」というより「速記士」、政府発表の書き取りに忙しい

 「日本は憲法で言論の自由が保障された現代民主主義国家だ。ところが日本政府は依然、時として独裁政権を連想させるやり方で(言論と)相対している」

 これは、米国ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙による日本の言論環境についての分析だ。7月5日(現地時間)、NYT紙は「質問をたくさんする記者、多くの質問が彼女を変わり者にする」というタイトルの記事で、日本の言論環境について批判した。「独裁政権を連想させる政府」だけを批判したのではない。政府に順応的な取材や報道活動を自ら行っている日本のメディアも批判した。特に、政治家が報道機関経営陣との親交を通して個々人の記者を管理し、特定の記者が記者会見にアプローチすることすら妨げている点を指摘した。NYTのこの記事は朝日新聞などを通して紹介され、日本国内でも話題になっている。

 NYTが注目したのは、「質問をたくさんして変人になった」東京新聞の望月衣塑子記者(44)だ。望月記者は、政府の報道官役を務める官房長官の定例記者会見に出席し、いつもしつこく多数の質問を行うことで有名だ。望月記者は社会部所属で、2017年に安倍晋三政権を揺るがした加計学園問題を取材した。加計学園問題関連の質問には一貫して中身のない答弁をする菅義偉官房長官に対し、望月記者が40分にわたって23の質問を浴びせたのは有名なエピソードだ。

 こうした望月記者に対し、菅官房長官が「あなたの質問にいちいち答える必要はない」と言ったのはもちろん、記者会見の担当職員が「簡潔に質問してほしい」などと言って望月記者が質問する1分30秒の間に7回も口を挟み、妨害したこともあった。また、望月記者の質問を巡り、首相官邸が東京新聞に書面で公式に抗議の意思を伝えてきたことだけでも9回もある-と東京新聞は明かした。望月記者が「事実に基づかない、不適切な質問」をしているというのだ。今年2月には、望月記者と東京新聞に圧力をかけるにとどまらず、官邸出入りの記者団にも抗議の意志をしたためた書簡を送った。「東京新聞側にたびたび、事実に基づかない質問を自制してほしいと求めた」として「官房長官記者会見の意義が損なわれないよう、問題意識を共有してほしい」という内容だった。望月記者を全方位的に圧迫したのだ。

 問題は、記者の質問内容や方式を巡るこのような圧迫が、政府だけでなくメディア内部からも出てきたということだ。「東京新聞の望月記者、臆測と個人の視点が入り混じったでたらめな質問を連発」などの記事を数回にわたって掲載した産経新聞が、その代表例だ。これに関してNYTは、日本の言論界に「記者クラブという独特の文化があり、ここから排除されたりすると政府関係者の情報を得られなくなるので、記者は鋭い質問があまりできない」と指摘した。

  もちろん、当事者の報道機関である東京新聞の編集局長は、社説で「(問題になった望月記者の質問は)事実に基づいていないとはいえない」「取材とは、記者が持つ情報を会見などで確認していく行為」だとして、官邸の措置に抗議した。日本言論人会(ママ)や朝日新聞も抗議に加わった。時事通信によると、NYT東京特派員は直接、官房長官記者会見で「特定記者の質問を非難する書簡を記者団に送った意図は何か」と尋ねた。

 デビッド・ケイ「表現の自由」国連特別報告者は「われわれ(西欧)の文化では、(記者が質問してファクトを確認することは)極めて当然のことだが、望月記者の粘り強い質問は、日本では大いに意味のある行動と見られる」とコメントした。記者が繰り返した質問を通して、政府に従順なメディア環境に屈服せずにいることができる、という事実を示してくれたという理由からだ。NYTは「望月記者の同僚らは、時として質問者(inquisitor)というより筆記者(stenographer)のように行動するが、彼女は質問をやめない。望月記者は、日本で言論の自由のための英雄になった」と報じた。

 日本の言論環境を懸念するのは、NYTだけではない。今年6月、デビッド・ケイ「表現の自由」国連特別報告者は「日本メディアは政府関係者の圧力にさらされており、独立性が懸念される」という内容の報告書を出している。

東京=チェ・ウンギョン特派員
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野太郎外相が「今の厳しい日韓関係は韓国によって生じた」として韓国責任論を取り上げ、「韓国に対して今後必要な措置を講じていく考え」と明らかにした。

2019-07-20 | 韓国憲法前文・新尹大統領をおう!

日本、追加の報復を示唆…

大統領府「韓日軍事情報保護協定、全てのオプションを検討」

登録:2019-07-20 08:37 修正:2019-07-20 09:22

河野外相「仲裁委拒否は国際法違反  
必要な措置を講じる」との談話を出し  
大統領府、GSOMIAを正面から取り上げ  
「我々の利益に合致する決定を下す」 
 
河野外相、談話文に先立ち駐日大使を招致 
「国際法違反を直ちに是正せよ」と抗議  
ナム・グァンピョ大使の発言を途中で遮り 
「きわめて無礼」激しい言葉で「外交的欠礼」 
 
キム・ヒョンジョン安保室2次長、直ちにブリーフィング  
「日本が国際法違反をしている」と反発 
「日本の相次ぐ主張は間違っている」

 
河野太郎外相が19日、東京千代田区の外務省でナム・グァンピョ駐日韓国大使を招致して、韓国最高裁(大法院)の強制徴用賠償判決に関連して日本が要求した第3国に委ねる仲裁委の設置に、韓国が応じなかったとして抗議している//ハンギョレ新聞社

 日本の河野太郎外相が「今の厳しい日韓関係は韓国によって生じた」として韓国責任論を取り上げ、「韓国に対して今後必要な措置を講じていく考え」と明らかにした。半導体・ディスプレイの主要材料輸出に対する経済報復に続き、追加の報復措置もあり得ることを示唆したものだ。これに対抗して韓国政府は、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)の破棄というカードをちらつかせている。この協定は、米国が韓米日安保協力の次元で関心を持っている事案であり、米国が仲裁の役割をするように引き出せるカードでもある。

 河野外相は19日、「大韓民国による日韓請求権協定に基づく仲裁に応じる義務の不履行について」という題の談話文を発表した。河野外相は談話文で「(日本が要求した)仲裁委員会を設置することができなかったことは、極めて遺憾だ。(韓国が)協定上の紛争解決手続きである仲裁に応じなかったことは、韓国によって更なる協定違反が行われたことを意味する」と明らかにした。続いて「日本政府は韓国側によって引き起こされた厳しい日韓関係の現状に鑑み、韓国に対し必要な措置を講じていく考えだ」と明言した。日本が主張してきたいわゆる「対抗措置」をさらに強化しうることをほのめかしたわけだ。河野外相は国際司法裁判所(ICJ)に韓国を提訴するかどうかを問う取材陣の質問に「日本側の考えを明らかにするのは差し控えたいが、必要に応じて適切に対応していく。もし日本企業に実質的な被害が起きれば、必要な措置を取るほかない」と述べた。

 談話文の発表に先立ち、河野外相はこの日午前10時10分、東京千代田区の外務省にナム・グァンピョ駐日韓国大使を呼び、日本政府が主張した「第3国依頼」方式の仲裁委員会設置の要求期限(18日)までに韓国政府が応答しなかったと抗議した。河野外相はこの席で「国際法違反の状態をこれ以上放置しないよう、国際法違反を是正する措置を(韓国が)直ちにとることを強く求める」とし、「ナム大使から本国政府にこうした状況を正確に伝えてほしい」と述べた。これに対しナム大使は「わが政府によく伝える」と答えた後、「日本の一方的な措置が韓日関係の根幹を損ねている」と述べた。

 特にこの席では、河野外相がナム大使の発言を途中で遮り「きわめて無礼だ」と攻撃する場面まで繰り広げられた。ナム大使の発言の途中で河野外相は「ちょっと待ってください」と言葉の腰を折り、「韓国の提案は全く受け入れられない」と声を荒げた。外交慣行上、相手の発言を断ち切る行動は極めて異例のことであり、欠礼と指摘されている。河野外相は続いて「(韓国政府の提案は)国際法違反の状況を是正できるものではない。知らないふりをして改めて提案するのはきわめて無礼だ」と激しい言葉も使った。

 河野外相の談話文が出た後、大統領府の高位関係者は記者団に会い、韓日軍事情報保護協定破棄の可能性を検討しているかという質問に対し、「まだ何の決定もされておらず、質的に、全てのオプションを検討している」と述べた。同関係者は「我々はやり取りした情報の量的・質的な側面を全て考慮し、協定を客観的に見る。客観的な分析をもとに、我々の利益に最も合致する決定を下す」と付け加えた。この協定は、2016年に両国間の軍事情報の直接共有のために締結された。同協定の発効で、日本は人工衛星やイージス艦などで捉えられる対北朝鮮軍事情報を韓国に提供し、韓国は脱北者や軍事境界線一帯の盗聴手段などで収集した情報を日本に伝える。協定は1年単位で延長される。

 18日、チョン・ウィヨン大統領府安保室長は文在寅(ムン・ジェイン)大統領と与野党5党代表が会った席で、同協定について「今は維持の立場だが、状況に応じて見直す場合もある」と述べている。大統領府側はこれについて、原論的な説明だとして距離を置こうとしたが、「韓国が国際法に違反している」という河野外相の談話がこの日出たことにより、大統領府内部のムードに変化が起きたと感知される。

 特に、キム・ヒョンジョン大統領府国家安保室2次長は河野談話の直後、定例会見を開き「日本側の相次ぐ主張は間違っている」とし、「強制徴用問題を解決するための外交的努力が尽くされていない状況で、日本は一方的な輸出規制措置を取った。むしろ国際法に違反している主体は日本だ」と反論した。キム次長はさらに、「それでも我々は両国民と被害者の共感を得られる合理的な方案について、ともに話し合っていけるという立場」と述べた。

 一方、河野外相はこの日、日本の韓国に対する戦略物資など輸出規制と、来月中に日本が取る予定の「ホワイト国から韓国を除外」する措置については全く言及しなかった。日本政府は公式に、韓国に対する輸出規制措置は安保上の貿易管理のレベルであり、強制徴用判決に対する「対抗措置」ではないと主張している。

東京/チョ・ギウォン特派員、イ・ワン、パク・ミンヒ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「韓日秘密軍事情報保護協定を廃棄すべき」。被害者たちの受け入れの可能性と国民の共感がなければならない

2019-07-19 | 韓国憲法前文・新尹大統領をおう!

文大統領「主要材料への支援策を盛り込もう」 

ファン代表は“予算”理由に反対

登録:2019-07-19 07:15 修正:2019-07-19 08:03

日本の「経済報復」への対策として何が話し合われたか 
ホワイト国からの排除への対策めぐり熱論 
「韓日軍事情報協定の廃棄を検討すべき」 
シム代表らの主張にファン代表が否定 
チョン室長「状況によっては見直しも可能」 
 
強制徴用の賠償案めぐり百家争鳴 
ソン代表「政府が賠償した後、日本に求償権を請求すべき」 
文大統領「被害者が受け入れられなければ」 
対日特使も「交渉の末の解決策として検討すべき」慎重な態度示す

 
文在寅大統領と与野党5党の代表とスポークスマンらが今月18日午後、大統領府本館で合意文について話し合っている=大統領府写真記者団//ハンギョレ新聞社

 18日、大統領府で開かれた文在寅(ムン・ジェイン)大統領と与野党5党の代表らとの会合で、最も焦点となった部分は、日本政府が韓国をホワイト国(輸出手続きの簡素化の恩恵国)から排除した場合、どのような対応をすべきかだった。日帝による強制徴用被害者に対する賠償案を巡っても、激しい討論が繰り広げられた。

■「韓日秘密軍事情報保護協定を廃棄すべき」

 正義党のシム・サンジョン代表は、日本政府が韓国をホワイト国から排除するならば、李明博(イ・ミョンバク)政権当時、日本政府と締結した韓日秘密軍事情報保護協定(GSOMIA)の廃棄を検討しなければならないと主張した。また「外交的な努力だけで結果を引き出せる段階ではない。行動対行動をとるべきだ」とし、「協定の破棄を検討すべきだ。政府が前面に出て破棄するとは言えないが、国会レベルで警告を明確にすべきだ」と提案した。

 シム代表は会合後の記者ブリーフィングで、「ホワイト国からの排除は、日本が大韓民国を安保パートナーとして認めないという意味なので、両国が互いに秘密軍事情報を提供する理由はない」とし、「日本が先に挑発したため、名分も十分だ」と提案の理由を説明した。これと関連し、民主平和党のチョン・ドンヨン代表は会談後、「韓米日同盟体制が崩れる可能性もあるということだが、これは米国にも(韓国が)手をこまねいているわけではないという警告の意味だ」と説明した。しかし、文大統領は韓日秘密軍事情報保護協定については特に言及しなかったと、出席者たちは伝えた。

 韓日秘密軍事情報保護協定に関する言及は、会合の序盤にも出た。文大統領と5党代表の公開発言が終わった後、チョン・ウィヨン国家安保室長は5党の代表らに「(日本が)7月31日または8月1日に(韓国を)ホワイト国から排除する発表をするだろうと予想している」としたうえで、「今は韓日秘密軍事情報保護協定を維持するという立場だが、状況に応じて見直す場合もあり得る」と説明した。大統領府は原論的な内容だと説明したが、場合によっては韓国政府の対抗カードになり得るという点を示唆したもの見られる。

■「法的・制度的支援策」の文言、韓国党の反対で盛り込まれず

 会合は、約束された終了時刻の午後6時を一時間ほど過ぎた7時に終了した。発表文の調整に苦労したからだ。

 問題になった表現は、発表文第1項の「日本政府は経済報復措置を即時に撤回し、ホワイト国からの排除などの追加的措置は、韓日関係及び北東アジア安保協力を阻害することから、外交的解決に乗り出すことを求める」という内容だった。自由韓国党のファン・ギョアン代表は「ホワイト国からの排除」という表現を省くべきと主張した。このため長時間舌戦が繰り広げられた。共に民主党のホン・イクピョ首席スポークスマンは「『日本を刺激する恐れがある』として『(具体的に)列挙するのは適切ではない』と自由韓国党が反対した。しかし、他の野党がみんな取り込もうと主張し、含まれることになった」と明らかにした。

 「主要材料や部品・装備産業の育成のための法的・制度的支援策を設ける」という内容も、紆余曲折の末、「材料・部品・装備産業の競争力強化のためにともに努力する」に変更され、発表文に盛り込まれた。法的・制度的支援策を求める文言は、文大統領が必ず入れるべきとして提案したものだ。それでこそ5党代表と会って具体的な対策を設けたという意味を生かすことができるという趣旨だった。しかし、ファン代表が「法的・制度的支援策は予算を伴うが、それでは補正予算を強制する内容となる」として、反対した。

■強制徴用賠償案めぐる百家争鳴

 日帝強制徴用被害者に対する賠償案をめぐっても、文大統領やファン代表、正しい未来党のソン・ハッキュ代表の間で激しい議論が交わされた。ソン代表は、韓国政府が基金を作り、強制徴用被害者らに賠償金を支給してから、日本側に求償権を請求する案を提案した。ソン代表側のチャン・ジンヨン秘書室長は「ファン代表が同意の意を示した」と述べた。

 しかし、文大統領は、過去の韓日政府間の慰安婦合意を例に挙げ、「教訓を得る部分がある。両政府間の合意だけで解決できるものではなく、被害者たちの受け入れの可能性と国民の共感がなければならない」と述べたと、コ・ミンジョン大統領府報道官が伝えた。これに対し、ソン代表が再び説得に乗り出し、文大統領は法律家の立場から追加意見を出したという。正確にどのような意見が提示されたかは明らかになっていない。

 対日特使を送るべきという提案も出た。しかし、文大統領は「(対日)特使や高官級会談などが解決策になるなら、いつでもできる」としながらも、「しかし、送るだけでは意味がない。交渉の末の解決方法として考えなければならない」とし、留保的な立場を示した。

キム・ウォンチョル、ソ・ヨンジ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
http://www.hani.co.kr/arti/politics/assembly/902465.html韓国語原文入力:2019-07-18 22:55
訳H.J

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトハウスで開かれた閣僚会議で「いつか私たちは北朝鮮と世界のためにとても良いことができるだろう」とし、「私は絶対に急がない」と述べた。

2019-07-18 | アメリカの常識は世界の非常識

トランプ、

「時間は絶対的に重要とは考えない」…朝米実務交渉は遅れるか

登録:2019-07-17 22:28 修正:2019-07-18 08:17
 
閣僚会議で「絶対に急ぎはしない…結局良いことがあるだろう」 
米国防総省は「韓米合同演習を予定通り実施するだろう」

米国のドナルド・トランプ大統領と北朝鮮の金正恩国務委員長が6月30日午後、板門店の軍事境界線北側地域で握手している=板門店/キム・ジョンヒョ記者//ハンギョレ新聞社

 北朝鮮が「来月に予定された韓米合同演習が、朝米実務交渉に影響を与えるだろう」と明らかにした中で、米国政府も北朝鮮との対話を急がないという信号を送っている。米国が先月30日、板門店での朝米首脳の会合の直後「2~3週間後」と言及した朝米実務交渉が“かけひき”の中で遅れる可能性が高まっている。

 ドナルド・トランプ大統領は16日(現地時間)、ホワイトハウスで開かれた閣僚会議で「いつか私たちは北朝鮮と世界のためにとても良いことができるだろう」とし、「私は絶対に急がない」と述べた。彼は即興的なツイッターの提案で金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長との板門店での出会いが実現した点を、前任の政府時期にはなかった「素晴らしいコミュニケーション」であり「偉大な進展」と強調し、このように話した。彼は「繰り返しになるが、時間は絶対的に重要とは考えない」として「しかし究極的には良いことが起きると思う」と述べた。

 モーガン・オルタガス国務省報道官もブリーフィングで「(北朝鮮と米国の)交渉再開を楽しみにしている」としつつも「私たちは(米国の交渉チームに)時間と余裕(time and space)を与えようと考える」と話した。彼女は「ビーガンとそのチームが、水面下で静かに進展を成し遂げることを願う」と話した。また、前日マイク・ポンペオ国務長官がインタビューで「北朝鮮が初めにはなかったアイデアを持ってテーブルに臨むことを希望し、私たちも若干さらに創意的であることを期待する」とした発言を呼び起こした。これを実現するために時間をかけて調整して行くという意味と解釈される。

 オルタガス報道官は、朝米内部の強硬派を牽制する言及もし、目を引いた。彼女は「私たちは、彼らの政府または米国政府内で、トランプ大統領と金委員長が互いに約束した事項に対する進展を成し遂げる能力を誰も邪魔しないことを願う」と話した。

 一方、米国防総省は、韓国国防部と同じく8月の韓米指揮所演習を予定通り実施すると明らかにした。国防総省のデビッド・イーストバーン報道官は、ハンギョレに「韓国と米国の軍は、今回の秋季合同演習プログラムを実行する準備をしている」と話した。

ワシントン/ファン・ジュンボム特派員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
http://www.hani.co.kr/arti/international/international_general/902172.html韓国語原文入力:2019-07-17 19:56
訳J.S

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国は事態の悪化を阻止するために関与する立場を示したとされ、スティルウェル次官補が訪韓期間にこれと関連してメッセージを発表するかどうか

2019-07-17 | アメリカの反応

米国務次官補が訪韓…韓日に仲裁のメッセージ出すか

登録:2019-07-17 05:33 修正:2019-07-17 07:58

日本の追加報復予定日の前日に 
大統領府を訪問し、外交部長官と面会する予定 
 
米国、関与するものの、積極的には取り組まない見込み 
当局者「米国がどちらか一方に味方するのは難しい」 
「米国に依存する戦略」の限界を指摘する声も

 
デビッド・スティルウェル新任米国務省東アジア・太平洋担当次官補が今月16日、仁川国際空港を通じて入国し、取材陣の質問を受けている//ハンギョレ新聞社

 16日夜、韓国に来たデビッド・スティルウェル新任米国務省東アジア・太平洋担当次官補が17日、大統領府と外交部当局者たちに相次いで面会する予定だ。

 スティルウェル次官補は17日午前、大統領府を訪問し、キム・ヒョンジョン国家安保室2次長などと意見交換を行うという。さらにカウンターパートのユン・スング外交通商部次官補と会談し、午後にはイ・ドフン外交部朝鮮半島平和交渉本部長に会うと共に、カン・ギョンファ外交部長官を表敬訪問する。

 日本の対韓国輸出規制で、韓日関係の緊張が高まっている中、米国は事態の悪化を阻止するために関与する立場を示したとされ、スティルウェル次官補が訪韓期間にこれと関連してメッセージを発表するかどうかに関心が集まっている。スティルウェル次官補の今回の訪韓は、日本が韓国最高裁(大法院)の強制徴用賠償判決と関連し、韓国に「第3国による仲裁委員会の設置」を要求し、回答期限として提示した18日の直前に行われる。大統領府は16日、日本のこの要求に「受け入れられない」という立場を明らかにし、日本は18日まで韓国が肯定的な回答をしなければ、さらなる報復措置を取る構えだ。

 現在、米国は、韓日の対立がさらに悪化しないように関与するものの、米国の安保利益を損なうほど状況が悪化するまでは、積極的に動かない方針を決めたものと見られる。先週、米国を訪問して帰ってきた外交部当局者は15日、記者団に「米国の主たる反応は、韓日間の状況が悪化してはならず、エンゲージ(関与)案を検討してみるが、韓日のどちらか一方の味方をするのは難しいということ」だと述べた。

 韓国が優先的に米国に依存しこの問題を解決しようとする戦略には、限界とリスクが明確だという指摘が多い。米国の態度は、トランプ政権の発足後の東アジアの地政学の大変動と同盟構造の亀裂を背景にしているからだ。国家安保戦略研究院のイ・スヒョン責任研究委員は、「トランプ大統領は米国の伝統的な同盟を重視しないうえ、トランプ政権が推進するインド太平洋戦略の焦点は、南シナ海で中国を包囲するための東南アジア戦略に当てられている。オバマ政権に比べ、北東アジアで韓米日安保協力で中国を包囲する戦略を重視しない」と説明した。

 韓国当局者らが米国に真っ先に走るよりは、中国との関係などを活用する多面的な戦略が必要だという声もあがっている。国家安保戦略研究院のヤン・ガプヨン責任研究委員は「日本は韓国に報復措置をとる前に、米国を十分に説得したものと見られ、米国との外交だけで問題を解決するのは難しいと思われる」としたうえで、「中国は今回の事態が安保的には有利な状況だと判断しながらも、米中貿易戦争で自由貿易を強調する原則などを考慮し、損益を綿密に見極めている。“自由貿易の守護”という立場で、韓国が中国を積極的に引き入れ、外交的立場を強化する余地がある」と指摘した。

パク・ミンヒ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本政府は日本企業の資産が現金化され、被害が現実化する場合に対応措置を取るとしたが、まだ現金化措置に進んでいない状態で対応措置を取った」

2019-07-16 | あらゆる差別を許さない

日本企業の資産売却「手続き通り進める」

 徴用訴訟問題で韓国弁護士団体

韓日関係 2019.07.16 16:34
 
 

【ソウル聯合ニュース】韓国の大韓弁護士協会は16日、ソウル市内で日本メディアを対象に記者懇談会を開き、韓国大法院(最高裁)が日本企業に賠償を命じた強制徴用訴訟問題を巡り、同問題への事実上の対抗措置として日本政府が対韓輸出規制を強化したことを批判し、該当企業の韓国内資産の売却を手続き通りに進める方針を明らかにした。

懇談会に詰めかけた両国の報道陣=16日、ソウル(聯合ニュース)

 同訴訟で原告側の代理人を務めてきたキム・セウン弁護士は「日本政府は日本企業の資産が現金化され、被害が現実化する場合に対応措置を取るとしたが、まだ現金化措置に進んでいない状態で対応措置を取った」として、「日本政府が自ら話した基準も守らなかった」と批判した。

 資産売却の時期に関しては、「判決により強制執行の手続きを進めるのであって、日本の措置を受けてどうするかを決めるわけではない」と説明。「定められた手続き通り、当事者(原告)の意思に合わせて進める」と強硬な姿勢を示した。

 ただ、三菱重工業など訴訟で敗訴した日本企業と協議を行う意思があるかどうかに関しては「今後も三菱重工業から協議の意思が伝達されれば、可能性はある」と述べた。

 同訴訟の原告側は三菱重工業に対し、3回にわたって協議を求めたが、同社は応じなかった。

 一方、韓国政府が日本に対し、両国企業の自発的な拠出金で財源をつくり、被害者に慰謝料を支払う案を提案したことについて、同協会の日帝被害者人権特別委員会の崔鳳泰(チェ・ボンテ)委員長は「侵略戦争を行い、強制動員したのが日本政府なのに、財団に日本政府が入らないことは論外」として、「最終的に韓日の政府が入ってこそ財団がきちんとした評価を受けられる」と不満を呈した。

 その上で、「日本企業は過去の日本司法部の判断を尊重し、被害者のため自発的に救済してほしいというのが原告たちの意思」として、「両国政府や企業が自国の司法部の判断に従えばなぜ対立が生まれるのか」と問いかけた。

 日本の最高裁は2007年、中国人の強制徴用被害者が西松建設を相手取って起こした訴訟で、自発的な救済を行うよう付言していた。

 日帝被害者人権特別委員会のチュ・ソンフン委員も「人権救済に関する問題を韓日の対立に持っていくことは両国の長期的な発展に役立たない」として、日本企業の自発的な協力を要請した。

kimchiboxs@yna.co.kr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「戦略物資の輸出管理強化という名分で取られた今回の措置には、アジア地域で中国や韓国と競争してきた日本が韓国の経済・産業を牽制する意志が込められていると見られる」

2019-07-16 | 韓国ハンギョレ新聞

輸出規制を強化する日本の策略は?

登録:2019-07-15 22:30 修正:2019-07-16 07:55

 
                  グラフィック_キム・ジヤ//ハンギョレ新聞社

 日本が輸出規制の強化に出たのは、グローバル分業構造を活用して韓国の経済・産業に対する日本の影響力を強化する意図という解釈が出ている。高率関税を新たに賦課したり、輸出物量に制限を設ける伝統的な方法の規制により貿易収支に変化を与えようとするのではなく、輸出審査の強化という行政措置を通じて市場に対する政府の接点を増やした措置であるためだ。今後、日本政府が望めばいつでも韓国に輸出される特定物品の物量を弾力的に調節し、影響力を最大化できるという懸念が提起されている。

 日本の経済産業省は今月1日、高純度フッ化水素など半導体・ディスプレイの材料3品目を韓国に輸出する時、これまでの包括許可が禁止され、4日からは個別許可の取得が必要だと明らかにした。また、韓国を戦略物資の輸出を統制する「ホワイト国」リストからの除外のための輸出令改正を推進するとも述べた。来月、韓国がホワイト国から排除されれば、合計857の非敏感品目の戦略物資の輸出でも日本企業は包括許可でなく契約ごとに個別許可を受けなければならない。一般許可から個別許可への変更について、経済産業省は12日に東京で開かれた韓-日課長級実務会議で「最終的に純粋な民間用途ならば貿易が制限されることはなく、多少時間がかかることはありうるが許可される」と説明した。正常な供給は可能だが、強化される審査手続きには従えということだ。ホワイト国での包括許可は、輸出許可申請書など3種類の書類で3年分の輸出権限が生じるが、非ホワイト国での個別許可は、品目技術仕様書や需要者の事業内容情報、需要者の誓約書など計6種類の書類が必要で、審査にも90日程度かかる。

 このように韓国への輸出市場に日本政府が介入する空間が拡張されるのは、日本がその気になればグローバル分業体系を揺さぶりうるということを意味する。世界貿易機関(WTO)の資料を分析したハナ金融投資報告書によれば、韓国が日本から輸入する消費財は総額の14%に過ぎない。中国(23%)、米国(23%)、ドイツ(38%)より低い。14%を除く残りは、原材料、中間材、資本財だ。韓国の産業の中枢である半導体をはじめとする主な輸出商品の生産の最初の段階は、日本から原材料などを買い入れてくることだ。黒田勝弘・産経新聞元ソウル支局長は13日、コラムで韓国が経済・政治の全領域で「日本隠し」をしてきたと主張し、「今回の機会に(韓国が)日本にお世話になってきたという実態が知らされた」と述べた。

 対外経済政策研究院のキム・ギュパン先進経済室長は「日本は韓国に対する貿易収支黒字基調を続けてきただけに、今回の事態はドナルド・トランプ米大統領が貿易収支赤字を解消するために中国を相手に取っている保護貿易主義とは多くの面で異なる措置」として「戦略物資の輸出管理強化という名分で取られた今回の措置には、アジア地域で中国や韓国と競争してきた日本が韓国の経済・産業を牽制する意志が込められていると見られる」と評価した。

チェ・ハヤン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火星-12中長距離弾道ミサイル(IRBM)を発射台に移すのに使用されたクレーンも、日本で製作されたことが確認された・・・

2019-07-15 | 科学的社会主義の発展のために

韓国の戦略物資統制を問題視した
日本、北朝鮮に核・ミサイル関連品の多数輸出

登録:2019-07-15 06:22 修正:2019-07-15 08:07

国連専門家パネル報告書 
 
北朝鮮のミサイル開発に使われた日本製レーダー、クレーンなどを確認 
日本企業が輸出した核関連部品、寧辺核施設で発見 
経済産業省、調査書を確認したにもかかわらず、起訴せず警告だけ 

国連対北朝鮮制裁委員会の専門家パネルが2016年の報告書で、北朝鮮が対艦ミサイルを発射した写真中の軍艦のレーダーが日本会社の製品だとして公開した//ハンギョレ新聞社

 日本が韓国に対して半導体の材料・部品の輸出規制に乗り出し、韓国の戦略物資輸出統制問題を提起したが、核・ミサイル開発などに使われる品目や制裁対象品目が日本から北朝鮮に輸出された事例が相次いで確認されている。

 国連対北朝鮮制裁委員会の専門家パネルは、この数年間、制裁対象か軍事用に転用される可能性のある品目が日本から北朝鮮に輸出された事例を年例報告書を通じて指摘してきた。北朝鮮の「労働新聞」は2015年2月7日付で、軍艦に搭載された対艦ミサイル発射実験写真を公開したが、専門家パネルは同写真に出ている軍艦のレーダーが日本企業の製品だと特定した。

国連対北制裁委員会の専門家パネルが2018年の報告書で、火星-12ミサイルを装着するクレーンが日本会社の製品だとして公開した//ハンギョレ新聞社

 北朝鮮が2017年8・9月、日本上空を横切る形で打ち上げた火星-12中長距離弾道ミサイル(IRBM)を発射台に移すのに使用されたクレーンも、日本で製作されたことが確認されたと、国連専門家パネルの報告書は明らかにした。当該日本企業は、同クレーンを1992年に北朝鮮に輸出したと認めた。同クレーンは2016年から対北朝鮮制裁品目になった。この他にも、パネルは2014年3月、白ニョン島(ペクニョンド)に墜落した北朝鮮の無人機カメラとRC受信機が日本製品だと指摘した。日本政府の調査でも、核開発関連品目が北朝鮮に輸出された事例が確認された。民主社会のための弁護士会(民弁)の通商専門家であるソン・ギホ弁護士が13日に公開した日本経済産業省の2008年8月の資料によると、東京真空が生産した油拡散ポンプと油回転ポンプが北朝鮮に再輸出され、北朝鮮の核施設で使用された。放射性同位元素の分離に使われるこれらの製品は、台湾を経由して北朝鮮に搬入されたが、株式会社ナガノはこれらの製品が北朝鮮に再輸出される恐れがあり、核開発のために使用される可能性があることを知りながらも、これらの製品を輸出したことが明らかになった。同製品は2007年、国際原子力機関(IAEA)が寧辺(ヨンビョン)の核施設を査察する過程で発見され、日本政府は調査を通じて自国の企業が関わった事実を確認したが、当該企業に“警告”しただけで、起訴もしなかった。

 ソン・ギホ弁護士は「日本は戦略物資統制など、安保を理由に韓国に対する輸出規制を行ったが、韓国だけを安保優遇措置の対象から外すべき正当な根拠があるかどうかが主な争点」だとし、「根拠もなく韓国だけに輸出規制を実施したのは、すべての貿易規定を『一貫して公平かつ合理的に』運営するように規定した世界貿易機関(WTO)の規範に反しており、日本企業も長期的には受け入れることが難しいだろう」と指摘した。

パク・ミンヒ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳川家康が晩年を過ごした駿府城(静岡市)の近くで、戦国時代末期の造成とみられる城下の道と、道沿いに立ち並んだ武家屋敷の石垣の一部の遺構が見つかった。

2019-07-14 | 東アジアの文化と歴史を学ぶ会

駿府城下で新たな遺構、

静岡 戦国時代末期の石垣と道

 
駿府城近くで見つかった、戦国時代末期の造成とみられる道と石垣の遺構=8日、静岡市

 徳川家康が晩年を過ごした駿府城(静岡市)の近くで、戦国時代末期の造成とみられる城下の道と、道沿いに立ち並んだ武家屋敷の石垣の一部の遺構が見つかった。静岡市が12日発表した。

 同様の遺構は、戦国時代の城下町の町並みを復元した福井市の一乗谷朝倉氏遺跡の例があるが、専門家は「当時の駿府城下の様子が分かる遺構で、貴重だ」としている。

 駿府城跡では昨年、初めて駿府城を築いた家康が関東に領地替えになった後、豊臣方が別の城を築いたことを示す石垣や金箔で装飾された瓦が見つかったばかり。

 市によると、道は長さ約30mで幅約2・7m、土で固めた表層部分は厚さ約10センチ。


(共同通信)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国共産主義青年団中央など12機関が通達した「事実上養育者のいない子どもへの支援を一層強化する取り組みに関する意見」(以下「意見」)は2020年1月1日から実施される。

2019-07-14 | 中国をしらなければ世界はわからない
 
中国50万人の「事実上の孤児」の生活を支援へ

 ·   2019-07-12  ·  ソース:人民網

「この政策は事実上養育者のいない全ての子ども達を対象に実行する必要がある。見捨てられる子どもが一人でもいてはならない」。高暁兵・中国民生副部長(民生次官)は10日の記者発表会でこう語った。民生部(民生省)、公安部(公安省)、財政部(財政省)、中国共産主義青年団中央など12機関が通達した「事実上養育者のいない子どもへの支援を一層強化する取り組みに関する意見」(以下「意見」)は2020年1月1日から実施される。中国青年報が伝えた。

「事実上養育者のいない子ども」とは、両親共に養育・監督保護責任を正常に履行できない「事実上の孤児」を指し、大きく分けて2つのケースがある。第1に、父母共に重度障害者、重病患者、服役または身柄拘束中、薬物依存治療のため強制隔離中、その他人身の自由を制限する措置が取られている、連絡が途絶えている、のいずれかに該当する子ども。第2に、父母の一方が死亡または失踪し、もう一方が重度障害者、重病患者、服役または身柄拘束中、薬物依存治療のため強制隔離中、その他人身の自由を制限する措置が取られている、連絡が途絶えている、のいずれかに該当する子どもだ。

民生部は昨年、一斉調査の結果、現在「事実上の孤児」が全国で約50万人いることを確認した。民生部の郭玉強児童福祉局長によると、内訳は上記第1のケースが約22万人、第2のケースが約28万人だという。

郭氏によると、こうした場合、子どもは通常祖父母が監督保護者となるが、高齢者は健康や体力面の問題で監督保護義務をしっかりと履行できないことがよくあり、他の親戚も子どもを誠心誠意監督保護するのは困難だ。

これまで国は通常、最低生活保障、臨時支援、貧困世帯記録作成やカード発行などの方法で子ども達を支援してきた。郭氏は「こうした政策は実施過程で連携作用が働かず、保障水準は比較的低かった」と指摘する。

「意見」は事実上養育者のいない子どもへの支援を強化する方法として、次の5つを挙げる。

(1)政府が直接サービスを提供し、中国共産主義青年団や婦女連合会など群衆性団体組織の社会動員力という強みを活かし、専門的社会組織や青少年担当ソーシャルワーカーを引き入れ、事実上養育者のいない子どもを心理面でケアし、健康な心と健全な人格を育むべく努める。

(2)民生部は郷・鎮の児童監督指導員や村の児童主任を指導して、対象家庭への訪問を強化し、家庭と子どもに後見指導、復学、戸籍面などのサービスを提供する。同時に、児童福祉機関や未成年者支援保護機関、リハビリ機関、特殊教育サービス機関などの役割を十分に発揮して、対象児童・家庭を支援するほか、必要がある場合、事実上養育者のいない子どもに臨時の後見や世話などのサポートを行う。

(3)法的支援制度の整備を進め、権利を侵害されている事実上養育者のいない子どもに対して、司法当局などが連携して法的支援を一段と強化する。

(4)「意見」は、ストリートチルドレンの救助と保護に力を入れることを強調。事実上養育者のいない子どもは家出や放浪をしやすく、現実にもこうしたケースが多く見られる。「意見」はストリートチルドレンに対し速やかな家族捜しと帰宅への支援を行い、父母その他監督保護者に養育義務を履行するよう教育、指導、督促するとともに、ストリートチルドレンを継続的フォローと支援の対象とし、一度保護したらそれで終了という形にしてはならないと強調している。通常、救助機関が子どもを家に戻した後も、子供を家まで送り届けるか家の人が迎えにくるかを明確にした後、引き続き子どもに注意を払い、各四半期に最低1度は訪問して、再びストリートチルドレン化するのを防ぐ。

(5)養子(里子)縁組の取り組みへの指導を強化する。子どもと家庭の意向を十分に尊重したうえで、情報のマッチングルートを設け、子どもを引き取り養育することを望む家庭との法律に基づく養子(里子)縁組を奨励・支持し、事実上養育者のいない子どもの一部が再び家庭を得る後押しをする。

養育・監督保護責任を履行できるにもかかわらず履行しない父母に対しては、信用度を下げ、懲戒も行う。

高副部長によると、主に次の3つのケースで父母に対する懲戒を行う。第1のケースは、悪意をもち、故意に子どもの養育を放棄した父母。こうした父母は、子どもを養育できる条件を備えているにもかかわらず、養育・監督保護責任を履行していない。第2のケースは、家庭や子どもと長期間連絡を取らない父母。第3のケースは、虚偽報告や隠蔽、偽造などの手段を講じて、支援金・物資・サービスを騙し取る父母及び監督保護者である。(編集NA)

「人民網日本語版」2019年7月11日

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする