昨日見た雨雲レーダーからして 雨も夜半には止んで少なくとももう心配は無いだろうとふんでいたが 予想以上によくなり晴天
8時に家を出る
前回とは比較にならないほど駅も車内も人でいっぱい
もうすっかり普通なんだと実感した
いつもは花の多い霊園だが ツツジはすっかり終わったようで いたるところ若々しい緑が目を楽しませてくれる
乗り換えが上手くいったせいで 9時半ごろに到着
連休あとのせいか いつもにも増して墓参の人と会うことはない
今回はお隣さんのお墓もすっかり奇麗になっていたが 業者に頼んだのかなと思われた
春は雑草も大したこともなく あのサルスベリもすっかり息をひそめ それでも柘植の剪定などに時間がかかり 掃除が終わったのはちょうどお昼
献花をし ビールやお菓子を供え お線香をあげたら乾杯
親孝行らしいこともせず 望むようなこどもにもなれなかっただろう私が こうしてお墓掃除をすることで 唯一なんとかこどもとしてできることを果たしている そう感じられるようにお墓を残してくれたのかなと そう思ったら あともう少し頑張ろう
片付けを済ませて また来るからねと
晴天なれども 湿度も気温もそう高くなく 緑の多い霊園の中を歩くと 鶯の声が
超望遠レンズをつけたカメラを持った人が 大きな木の梢のほうにレンズを向けている
巣でもあるのだろうか
せっかくカメラを持ってきていることだしと 私もこの緑をカメラにおさめる
帰りに買い物をしたこともあって 帰宅は3時半
荷物を下ろして靴を脱いだら あれ?なんだか 右足が痛い
食事らしい食事をしていなかったので とにかく支度をしたが どうにも痛くて薬をつける
膝の外側からすねにかけて筋(筋肉?)が痛く 特に階段を下りるのが辛い
腰も股関節も右側が良くないのはわかっていたし 前にもこんな感じになったことはあるのだが はて 今日は何が悪かったのか
家に着くまではなんでも無かったのにさ
今日は早く寝る!
上を見上げて
風に揺れる楓