友人を岐阜駅におくりがてら
連れ合いと 3人で「更科」で昼ごはん。
女性ふたりは「煮込みうどんダブル」。
わたしは、卵なし。

つれあいは「冷やしたぬきそばダブル揚げ5枚増し」。

更科のにこみは、平打ち麺に甘くない八丁味噌。
最近多い合わせ味噌の煮込みもおいしいのですが、
うまみと渋みがある八丁味噌の煮込みも好きです。
100%豆味噌なので、黒いみた目より塩分も少ないですしね。
寒くなる冬はに向かって、あったかい味噌煮込みが恋しくなる季節です。
応援クリック
してね 


まどかさんから、黒米と玄麦をもらいました。
四国の友だちが無農薬で作っていてる貴重な麦と米です。

さっそく黒米入り玄米をたいてみました。

玄米だけよりもちもちした食感があります。
北海道の乾燥赤エンドウ豆 も戻してゆでました。
赤エンドウ豆は、みつ豆に入っているあのお豆。
豆だけ食べられるなんて、幸せです(笑)。
夕ご飯は、マーボートウフと黒豚と無農薬野菜炒め。


最後まで読んでくださってありがとう
クリック してね 


記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね

連れ合いと 3人で「更科」で昼ごはん。
女性ふたりは「煮込みうどんダブル」。
わたしは、卵なし。

つれあいは「冷やしたぬきそばダブル揚げ5枚増し」。


更科のにこみは、平打ち麺に甘くない八丁味噌。
最近多い合わせ味噌の煮込みもおいしいのですが、
うまみと渋みがある八丁味噌の煮込みも好きです。
100%豆味噌なので、黒いみた目より塩分も少ないですしね。
寒くなる冬はに向かって、あったかい味噌煮込みが恋しくなる季節です。
応援クリック




まどかさんから、黒米と玄麦をもらいました。
四国の友だちが無農薬で作っていてる貴重な麦と米です。

さっそく黒米入り玄米をたいてみました。


北海道の乾燥赤エンドウ豆 も戻してゆでました。

赤エンドウ豆は、みつ豆に入っているあのお豆。
豆だけ食べられるなんて、幸せです(笑)。
夕ご飯は、マーボートウフと黒豚と無農薬野菜炒め。


最後まで読んでくださってありがとう






明日もまた見に来てね

