常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

月山初冠雪

2014年10月31日 | 日記


昨日の新聞で、月山の初冠雪が報じられた。冠雪が見られたのは、月山、朝日連峰、雁戸山、滝山など。昨年より12日遅い冠雪である。因みに鳥海山は15日に冠雪をしているという。山形市にある公園の池では、冬に飛来するカモが遊ぶ姿が見られた。

山形の紅葉公園には、紅葉を訪ねる家族連れで賑わっていた。しかし、紅葉はいま少し早いようで、来場した人たちは、口々に「本当にきれいなのは、もう少し後だね。」と話していた。池では番の鴨が、鳴き声をだして連れに注意を与えながら、時に羽ばたき、ときに泳ぎながら餌を求めていた。

日輪がゆれて浮き寝の鴨まぶし 水原秋桜子

真鴨は大部分が10月初めに渡来して越冬すると、また北へと帰って行く。しかし、一部分には帰らずに留鳥となるものもある。カモの肉は美味で、昔からネギやセリとともに煮るカモ鍋が珍重された。

芹の上鴨昼寝してうなされる 誹風柳多留


日記・雑談 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする