◆ごはん
◆きのこ汁(塩きのこ・塩あえ人参)
・水だし出汁(昆布・煮干し)・かつぶし
・手前味噌・細葱
・えのき・しめじ・紹興酒・塩
◆なっと(セロリっ葉ベーコン)
・セロリ葉と細い茎(茹でて晒して刻む)・ベーコン
・ごま油でセロリ葉を炒め、酒・醤油・水・ベーコン
・弱火でじっくり炒め煮(葉が硬かったので)
・最後は強火にして炒りあげ、ごま油を垂らして火を止める
※葉は茹でるより、炒めて湯を注ぎ軽く煮てから捨てる、ってほうが柔らかい
◆塩鮭(甘塩に塩をして冷蔵してあった)
◆ほうれん草のおかか醤油
◆お煮つけ
・厚揚げ・ちくわ・薩摩揚(かきあげ)・人参・椎茸・むすび昆布(出汁のあと冷凍)
・水だし出汁(昆布・煮干し)・かつぶし・酒・きび砂糖・うすくち醤油・こいくち醤油
・30分ほど煮つけ、一晩やすませ温めなおす
・・・
◆ヨーグルト・苺・みかん・珈琲・ウーロン茶(あさげ前)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いやだなぁ、年下に先に逝かれるぐらい哀しいニュースもないな
お父さんや娘さんを置いて、どんなに辛い旅立ちだったことだろう
いや、今いちばん辛い思いをして2人を見ているのかもしれない
あたしみたいな、なんの役にもたたない人間がノウノウと生きてて
とても必要とされている人が、それも若いうちに亡くなるなんて
言ってもせんないと解ってるけど、運命ってなんて無慈悲なんだろう
あ~鼻くそみたいなことで鬱々していた自分が恥ずかしい
もっといろんなことに感謝しないと、本当に罰があたるぞ