ひさしぶりに糠床を仕込んだ・・・
この春は、なにもかもが久しぶり
ばかり、ぬか漬けは2年ぶりかな
その時の生糠が、袋のまま冷凍庫に
入っていたから、それを使って仕込
んでみた、たぶん大丈夫だと思う?
◆生糠 1kg
◆塩 150g
◆ミネラルウォーター 800ml
◆きなこ
◆鷹の爪
◆ねこんぶだし
◆かつぶし粉
◆干し貝柱粉
◆にんにく
◆新しょうが
◆ドライ実山椒
ズルをして、旨味の素をいっぱい入れ
てしまった、何時もは昆布・干し椎茸
それと黄粉くらいで、動物性のものは
使わないんだけど、かつおぶしの粉が
残っていたし、いつぞや買った、干し
貝柱の粉も、ちっとも無くならないの
で、これらも使ってみる・・・
舐めてみたら、すでに旨味が濃くて
明らかにやりすぎた感じだけど
ま~古い糠だし、いっかってことで
そうそう、にんにくと新しょうがも
使ってみたし、古くなってしまった
ドライ実山椒も入れちゃった
梅の時期になったら1粒埋め込む予定

瓶の中に全部は多すぎるから
残りは冷凍して、追い糠にする
この春は、なにもかもが久しぶり
ばかり、ぬか漬けは2年ぶりかな
その時の生糠が、袋のまま冷凍庫に
入っていたから、それを使って仕込
んでみた、たぶん大丈夫だと思う?
◆生糠 1kg
◆塩 150g
◆ミネラルウォーター 800ml
◆きなこ
◆鷹の爪
◆ねこんぶだし
◆かつぶし粉
◆干し貝柱粉
◆にんにく
◆新しょうが
◆ドライ実山椒
ズルをして、旨味の素をいっぱい入れ
てしまった、何時もは昆布・干し椎茸
それと黄粉くらいで、動物性のものは
使わないんだけど、かつおぶしの粉が
残っていたし、いつぞや買った、干し
貝柱の粉も、ちっとも無くならないの
で、これらも使ってみる・・・
舐めてみたら、すでに旨味が濃くて
明らかにやりすぎた感じだけど
ま~古い糠だし、いっかってことで
そうそう、にんにくと新しょうがも
使ってみたし、古くなってしまった
ドライ実山椒も入れちゃった
梅の時期になったら1粒埋め込む予定

瓶の中に全部は多すぎるから
残りは冷凍して、追い糠にする