もうすぐひとつ歳をとるので、お誕生会をしてもらう
いつもの、近所のお気に入りのお店へ............
◆生ビール・山崎ハイボール
◆うに豆腐(おとうしの大好物)
◆10品目のサラダ
このサラダはとても美しく、かつとても美味しいので好き
今回はお豆が入っていたし、ひとつ不思議な野菜も入っていた
セロリのような色味で、中に美しくスが入っていてシャリシャリとしてる
なんだろうね?と不思議に思い聞いてみたら、「はす芋」ってことだった
こんど見つけたら使ってみよう...........................
◆白子ポン酢
◆ふぐの唐揚げ
◆ハーパーのハイボール(おかわりしてた)・山崎のハイボール
◆アワビのステーキ
◆帆立のバター焼き
アワビは柔らかくて美味しかった~肝もさいこ~だった
◆蒸し牡蠣(相生と室津)
ここは牡蠣のお店なので、頼まないと悪いと思って2個だけ頼んだ
でも大粒ですごく美味しく、もっと蒸してもらえば良かった~
◆しめ鯖(相模湾の)
◆赤ワイン(エラスリスメルロー)
◆ズワイ蟹とアボカドのワカモレ
この注文から店員が変わり、どうも慣れてないようなので
念のために「ワインはグラス2つね」と言い添えたけど
持ってきたのは赤ワイン、注文したのは同じ銘柄の白ワイン
そうきたかぁ~、「注文したの白だよ」ってメニューを確認しつつ言ったら
同じ銘柄がありまして~と指さした場所は、あたしが指さし注文してる隣のページ
「だよね、間違ってないよねあたし」と思ったけど、面倒になって赤を飲んでやる
アルバイトっぽかったし、あまりにバカっぽく哀れで叱る気が萎えた
間違えることはいい、だけど「わけのわかんない言い訳」をしたことにはカチン
いつもだったらガッツリ睨みつけて交換させるけど、ゆうべはとにかく面倒臭くて
しょうじき今はバカを叱ってる気力もないから、助かったと思うわあの店員っ(笑)
じぶんのお誕生日だけどお酒は控えめ、さいごのワインも飲んでもらった
昨年、酔っ払って大コケして足を痛めてから、外で酔うのが怖くなった
あと、食べ物も控えめにつまんだ、なぜなら...........................
◆モスバーガー(スパイシーマルデピザ)
.....が食べたく、帰りに「買ってくれ~」とオネダリしていたからで
帰宅して、赤ワインの炭酸割りと一緒に「むさぼり喰う」...........
あ~くったくった~、暴飲暴食を絵に描いたような一晩でした
ごちそうさまでした~おっとよ~
そんで、おたんじょうびおめでと~あたし~今年はどんな年になるのかなぁ~