ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

穏やかな一日でした

2008-09-09 20:32:50 | 日常
               
      七変化とメスグロヒョウモン?(蝶に詳しい方、教えてください。)

7時半起床。ヘルパーさんの「お早うごさいます。お元気ですか?」の声かけに「元気ですよ」と応じ、以降も「娘がいるのにすみませんね」「娘がやるのでいいですよ。ありがとう。」などの対応。起床からの一連の作業はほとんど抵抗もなく終了。

デイサ-ビスも「これに乗ったら良いの」と積極的に行く意志の表明があり、迎えのヘルパ-さんとも談笑しながら出発しました。センタ-より「同じテ-ブルの方と会話されたり、スタッフとにこやかに談笑されていらっしゃいます。」昼食:主食2割 副食6割。元気に帰宅。おやつで一休み。

夕食ほぼ完食。TVで「皇室SP 美智子さまの半世紀 ② 」をみてベットイン。8時15分には寝息をたてはじめました。穏やかな一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする