![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/3bf70a7e3a1cc4cd3168dc9fd917047f.jpg)
伊豆バイオパークふれあい広場のうさぎちゃん(「モモちゃん」と曾孫ちゃんは呼ぶ)
7時半起床。ヘルパ-さんと機嫌良く挨拶。ベットから椅子への移動、清拭、着替え、トイレと何の問題もなく終始和やかなうちに終了。朝食、「美味しい、口にあう」と完食。
デイサ-ビスも若い介護士さんに「貴女が来て下さったの。嬉しいわ」とご挨拶。にこやかに車上の人となりました。デイサ-ビスより:本日は、とてもご気分が良いようで、お食事もご自分でおいしそうに召し上がったり、他の方とたくさんお話されておりました。昼食8割。
元気に帰宅。プリン、麦茶で一休み。そのうち「みんなが来ないのが寂しい」「親父さんはどこに行ったの」「お婆ちゃんは来るの」などがはじまり、それが際限なく続き、夕食がほとんど食べられませんでした。
デイサ-ビスでも「排便あり」と連絡ありましたが、我家でも夕食後にポ-タブルで大量の「ゆるい幸ウン」(間に合わずにパンツにウンのツキあり)がありました。すっきりしたせいか、機嫌もよくなり8時にはベットイン。すぐに寝てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)