ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

歓迎ランチ@中浦和「萬店」

2020-02-12 21:27:39 | 日常
            

ベトナムに赴任していた次男が今年1月に日本に戻ってきたので、中浦和のうなぎ屋「萬店」で歓迎会をしました。参加は、次男、次女、四女、三女夫婦の5名。

実は、今回集まったもう一つの理由として、長女が1月半ばに体調を崩し緊急入院し、今も入院中という連絡がK子ちゃん(長女の娘)から入り、介護するY兄を労い方々、詳しい様子を聞きたいということがあったのですが、Y兄が、お昼に長女の病院に行かなくてはならなくなったといって、参加はキャンセルとなりました。

            

う~ん、何だかな~。長女もY兄も大変そうで、辛い、、、。

でも次男の帰国歓迎会ということで、気を取り直して、まずはいつものようにビールで「乾杯!」

          

鰻は、男性陣がうな重の松、女性陣が蒲焼と白焼きが入ったうなぎ三昧にしました。久し振りの鰻、やっぱり美味しい!飲み物はお酒(旭政宗)に移行。

美味しく食べ、飲みながら、次男からベトナムでの暮らしの話や今後の計画を聞いたり、夫々の最近の趣味(歌、映画、川柳、、、)や料理や健康の話をして盛り上がり、合間合間に長女のことを心配しながらも、いつものように楽しく時が過ぎてゆきました。

            

ダイエットしなくては、とか、血圧が気に掛かる、とか、糖尿の気がある、等など、夫々に健康不安を口にしながら、結局最後にデザートまで食べて、美味しいものを思う存分食べた満足感に浸りつつ、お店を後にしました。

次はお花見かな?その前にどこかのタイミングで長女のお見舞いに行けると良いのだけれど。それより何より、長女に体調回復してもらいたい!(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする