ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

自由が丘散歩&二八庵のお蕎麦

2021-02-06 16:31:37 | 日常
           

3月下旬の暖かさの今日、久し振りに夫と一緒に自由が丘まで散歩しました。

道中、梅の花も見かけず、桜の木は芽が赤く色づいてきているかな、といった感じで、目に付くのは、家の前や道路の一角に植えられたパンジーやヒナギク、シクラメンなど、我が家にあるのと同じ小さな草花たちばかり。本格的な春にはまだ少し間があるようです。

それでも日差しは穏やかで風もなく、車通りのない遊歩道を歩くのは、それだけで良い気分!

           

マリ・クレール通りに出ると、三々五々ベンチで寛ぐ人たちの姿がありました。

        

実は今日自由が丘まで行った主たる目的は、「二八庵」のお蕎麦を食べることでした。

もうず~っと家ご飯を続けていて、時々はお蕎麦を作ることもあるけれど、お店の美味しいお蕎麦が食べた~い!の思いが募っていました。

で、食べました!私は小海老天せいろ、夫は牡蠣南蕎麦。美味しかった!ブログを辿ると二八庵で最後に食べたのは多分去年の3月、実に11か月振りです。

今回はビールを飲むこともなく、お蕎麦に専念したのですが、二八庵のお蕎麦自体私は最も好きなタイプだと、再確認しました。

小散歩とお昼のお蕎麦というささやかな外出で二人とも大満足!

それにしても、街もお店も人が多くて、皆食べる時以外マスクをしているし、おしゃべりも控えめな気がするけれど、、、、この人出、大丈夫かな??(人のこと言えませんが。)(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする