ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

山茶花が咲いた!

2015-10-28 21:12:38 | 日常
           

夕方洗濯物を取り込む時に、2階ベランダからふと庭を見下ろすと、山茶花の花のピンクが目に飛び込んできました。え、もう山茶花の季節?ビックリ。

         

2本ある木が両方とも満開状態。一昨日植木に水遣りをした時も、昨日乾しておいた布団を取り込んだ時も、全く気付かなかったので、今日一気に開花したようです。もう晩秋ということでしょうか。季節の巡りの速さを感じます。

+++

           

そんなわけで、我が家の晩秋の夕食は・・・
鰤大根、茸鍋(平茸、椎茸、えのき、春菊、豚肉少々、白菜、豆腐)、蒸しさつま芋(一昨日頂いたTさんが自家菜園で育てたもの)、こんにゃく・明太和え、赤貝佃煮、ご飯。以上、日本酒が美味しいメニューでした。

気持ちの良い天気。美しい紅葉や季節の花々。美味しい食べ物。私の誕生日も秋だし、、、秋は私の好きな季節です。(三女)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年初忘年会@銀座羽衣 | トップ | 久隅守景展@サントリー美術館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事