
「へえ(へー)」は「もう」や「すでに」の意。
例文1
※織田信長と豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話
織田信長 「とよちゃ なんだい へえ(へー) けえる だかい。」
豊臣秀吉 「あい そろそろ うちい けえって やぎ に
えさー くれねと とうちゃんに おこられちまう でね。」
例文1の標準語(?)訳
織田信長 「秀吉さん どうしたのですか もう 帰るのですか。」
豊臣秀吉 「はい そろそろ家に帰って山羊に
餌をやらないと お父さんに 怒られてしまいますからね。」
例文2
豊臣秀吉と父親の会話
秀吉の父 「ひでよし やぎに えさー やった か。」
豊臣秀吉 「へえ(へー) くれて あるじ。」
例文2の標準語(?)訳
秀吉の父 「秀吉 山羊に餌をやりましたか。」
豊臣秀吉 「既に餌をやってありますよ。」