mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

代掻き

2009-04-23 | 松本の景色


いよいよ冬耕しがされた田圃に水が入り始め、荒代掻きが始まります。
荒代掻きの次は本代を掻き、土を落ち着かせてからいよいよ田植えです。
今年の田植えのピークは5月の連休頃でしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈島のウスベニニガナ(薄紅苦菜)

2009-04-23 | いろいろなデータ
八丈島のウスベニニガナ(薄紅苦菜)

島内の至る所で見る事の出来たウスベニニガナ(薄紅苦菜)です。
帰化植物かと思って見ていましたが、伊豆諸島以南で見ることができるニガナのようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「~がけに」

2009-04-23 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「~がけに」

「~がけに」は「~途中に」の意。



例文1

母親 「学校の帰りがけに スーパーへよって 
     卵を一パック 買ってきてくれねーか。」
子供 「あー わかった。
     卵 一パックだね。」


例文1の標準語(?)訳

母親 「学校から帰ってくる途中でスーパーに寄って 
     卵を一パック買ってきて下さい。」
子供 「はい 分かりました。
     卵 一パックですね。」



例文2

※織田信長と豊臣秀吉は幼馴染と言う仮定での会話

豊臣秀吉 「きのんな 田圃のいきがけに せんげに 
       でかい鯉が 泳いでいたもんで捕まえただが 
       鱗が すくねー ドイツごいだったじ。」
       松本にも ドイツごいなんてものがいるだね。」
織田信長 「そりゃー 珍しいもん 捕まえたじゃねーかい。」



例文2の標準語(?)訳


豊臣秀吉 「昨日田圃へ行く途中の用水路に 
       大きな鯉が泳いでいましたので捕まえたのですが 
       鱗が少ないドイツ鯉でした。」
       松本にもドイツ鯉がいるんですね。」
織田信長 「それは珍しい鯉を捕まえましたね。」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする