mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

イチイ(一位)の赤い実

2009-10-04 | 松本の植物
イチイ(一位)の赤い実

松本市総合体育館の敷地内に街路樹として植えられている一位に沢山の赤い実がついていました。
今日はこの体育館で「健康とスポーツのフェスティバル」が開催されていて、大勢の方で賑わっていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「みるものこじき」

2009-10-04 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「みるものこじき」

「みるものこじき」は「見るものなんでも欲しがる者」の意。




例文

子供  「かあちゃん かあちゃん
      この広告に載っている おもちゃの ピストル
      かっとくれや。」
母親  「おめーは みるものこじきで 
      こまったもんじゃーねーかー。
      こないだも おもちゃの 刀を 
      かってやった ばかじゃーねーか。」



例文の標準語(?)訳

子供  「お母さん お母さん
      この広告に載っているおもちゃのピストルを
      買って下さい。」
母親  「あなたは見るものなんでも欲しがって 
      困ったものですね。
      つい最近もおもちゃの刀を 
      買ってあげたばかりではないですか。」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りの終わった田圃

2009-10-03 | 松本の景色
稲刈りの終わった田圃

毎年の光景ですが、稲刈りが終わった田圃が緑色になっていました。
残念ながらこの緑もあと少しで枯れて無くなってしまいます。
このまま育って冬を越してくれれば田植をせずに済むのですがね。
稲の生命力を感じる光景です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタウルシ(蔦漆)の紅葉

2009-10-02 | 高ボッチ高原・鉢伏山
ツタウルシ(蔦漆)の紅葉

今日も朝から雨ふりとなった松本市です。
そんな訳で今日は写真を一枚も撮れませんでしたので、先週の日曜日(9月27日)に鉢伏山付近で撮影したツタウルシ(蔦漆)の紅葉の写真です。
てっきり「ツルアジサイ」の紅葉だと思っていたのですが、近づいて確認したら「ツタウルシ」でした。



≪知らなかったー!≫

8月1日に施行された改正道路交通法では自転車を運転する際の携帯電話の使用を禁止していて、違反した場合には5万円以下の罰金が課されるそうです


9月10日、男子高校生が自転車で通学する途中に安曇野市豊科高家の市道の交差点で乗用車と衝突し腰を打つ軽いけがをしました。
が、その後男子高校生が携帯電話のメール画面を見ながら自転車に乗っていたことがわかり、警察は書類を検察庁に送ったそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の松本弁 「あかる」

2009-10-02 | 我が家の松本弁
我が家の松本弁 「あかる」
「あかる」は「こぼれる」の意。



例文

子供 「かあちゃん 魔法瓶が倒れて 中が 全部 あかっちまったじー。」
母親 「あかったおゆで やけっつらなんだかー。」
子供 「うん やけっつってはいねーんね。」



例文の標準語(?)訳

子供 「お母さん 魔法瓶が倒れてしまい 中のお湯が全部こぼれてしまいました。」
母親 「こぼれ出たお湯で火傷をしませんでしたか。」
子供 「ええ火傷はしませんでした。」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鷺

2009-10-01 | 
白鷺

一昨日昨日の雨でやや増水した田川の流れの中で白鷺が餌を探していました。
増水すると餌取りも大変ですね。




≪ちょいと情報≫

松本市と波田町の合併が来年3月31日に行われる予定のようです。


10月7日に法定合併協議会の初会合開催



10月21日に両首長らが合併協定書に調印



10月下旬の両市町の臨時議会で合併関連議案を議決



知事に合併を申請



12月県議会で関連議案を議決



知事が総務相に合併を届出



平成22年1~2月に総務相が合併を告示

以上のような流れで進むようです。



今年5月に約9500万円の未払い金が帳簿に記載されない経理ミスが発覚した町立波田総合病院は、松本市・波田町任意合併協議会で、合併時に「市立波田総合病院」として引き継ぐことを正式に決めているようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする