![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/9b06ec88a19b4541e1fd2ec72fb57937.jpg)
愛用の キョンロー の持ち手が切れてしまった。
これは、夫がケニアから持ち帰ったものの一つ。
色柄が一番良くて、二人で 26年間 使った。
長い間、ありがとう。さようなら。・・・
・・・とはいかない。
好きなものはトコトン直してでも使う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/0db8a899910a20cd6f073685f2100526.jpg)
切れたのが、付け根だったので短く切って直そうとしたけど、
全体に、革がぼろぼろ。
ヌメ革テープをネットで買って、
この際付け替えることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/94fc7d8f43dea846be3a10c9a8f159f1.jpg)
まずは、
他と見較べつつ、一本をはずす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/f42a9a2946ad113560af300e0d43e903.jpg)
事務用 穴開けパンチ で、穴をあける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a5/1844e9281732ac414444f95dd9fae9ca.jpg)
20mm巾のテープから細いテープを作る時
活躍したのは、 植木剪定ばさみ 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/6a71d013a69b54e5a611587601e9b384.jpg)
試作の一本・・・うん。うん。こんなもんだろ。
・・・で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/963e7d818c9967de6d6ddb977b911b6d.jpg)
完成!!!
新品同様!! これで、あと26年・・・
いや 、ナメし方がいいきれいな革テープだし、
これからは濡らさないように気をつけて、
30年だって、充分もつだろう!!
・・・ もつ人間 が、 こちらの世界 にまだ居るとして
あらうんど 90歳 で持ち歩けるかな。
![nose3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose3.png)
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
![](http://dog.blogmura.com/americancockerspaniel/img/americancockerspaniel88_31.gif)
にほんブログ村