Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

琵琶湖岸をポール ウォーキング。

2016-11-19 11:00:00 | イヴェント






その朝、










久しぶりの青空が私を励ましてくれたようで・・・











前日の、このコの´頑張り´にも刺激を受けて・・・










市の主催する ノルディックウォーキングの講習 に、

当日の朝、予約申し込みをして参加してきました。



nose5



「ノルディックウォーキングって、・・・?」

「ワタシのトレッキングポール(登山ストック※図)が使えるの?」








抱えていた疑問も解決。



ノルディック ウォーキング  
ポール ウォーキング 



ポールの仕様:ストラップやラバーキャップも大きく違い、
歩き方・使い方も別物といっていいほど違います。
でも、幸い両方教えていただける講座だったので・・・
ポールの使い方はもちろん、歩き方も教えていただけました。


ポールウォーキングとしては、早いうちに基本を
教えていただいて有意義だったのですが・・・



歩き方がかなりヘン なことに気がつきました。



一生懸命歩いても、平地ではお年寄りより歩くのが遅いので
長年、何かあるとは思っていたのですが。。。




だす足が、充分前に出ていない

・・・ようです。




nose4




運動音痴という自覚がありましたが、
学業を終えてン十年、その意識も薄れて来つつあったのに。。。
ここにきて・・・そうくるか。。。
ヒトとしてあまりにも、基本事項。。。



・・・なんか、かなしい。





'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする