Polepole Life new

びわ湖の湖南に在住。
亡きA.コッカーNOIRと山歩きを愛すシニアライフを綴ります。

終わりの紅葉:東福寺

2016-12-03 11:12:00 | 風景・場所






nose2

股関節の柔らかさをアピールするほかにも
何かしら言いたげな のあ ちゃんをのこして、


2016.11.30
友人Nさんと、臨済宗大本山 東福寺
紅葉狩りに出かけました。


前夜、急に思いついてのお出掛けのお誘いでしたが


「いきますっ!」・・・とも。


この時期、クリスマス・師走・正月を前にして
じっとしていると寂しさが、
のしかかってくるような季節ですから。


おまけにこのお寺は、
以前から行きたいと思っていたお寺でもありました。







明治23年に再建された 方丈 とその前に広がる

国指定 名勝 東福寺本坊庭園 (方丈庭園)
別名:八相の庭。 パンフによると、
昭和の名作庭家:重森三玲の昭和14年の作。
前庭の他、東西南北に四つの庭があります。














残念ながら、紅葉のピークはやはり過ぎていましたが
「だから、人出もこの位。ピークだったら・・・」
・・・と、何でも肯定的に受け止める
Nさんとのお出かけは、とても楽しい。



いろいろある年代ではありますが
Nさんは、先週 初孫ちゃん誕生  



写真を見せてもらって、赤ちゃんとわかいパパさんと・・・
うれしそうなNさんの笑顔に
フワッとした明るい幸福感のおすそ分けいただきました。



あー。ワタシは、

nose3

中身子どものまま老けて行く。。。


年齢相当の良識とファミリーを持ち合わせた
彼女をうらやましいな、と思いながらも
前回あってからの近況など
ゆるゆる語り合う、楽しい時間でした。










'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
   

にほんブログ村





 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする