![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/675566035ec592c3c34a5c55bbfa7c0e.jpg)
先を行くメンバー: まだ、大丈夫。しっかりついていきますっ。
2018.04.30
高島トレイル 踏破!!を目指しての第一回目。
【滋賀山楽女子会】に参加してきました。
ソロで、思う存分カメさん歩行で、伊吹山に行ったものの・・・
久しぶりのグループ行は、
ついて、歩けるのか?
・・・という大問題があるので、
申し込んだ途端に少しずつ不安に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/04cd798f26a09d17ad3315fb8e01c5c8.jpg)
滋賀県の乗鞍岳 865m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/33/8cb83146e281969032069ca937f2815f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/ca6626dc8f6ccfc7da253a80d9e86c33.jpg)
芦原岳 842m
芦原岳手前では、遅れが広がってしまったけど・・・
待っててもらって、みんなで三角点指さし記念写真♡
ふー
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
コレガ、ウレシイ。
ここは、お花をそんなに期待していなかったけれど
下の画像の他にもいろいろの種類が咲いていて、
ほんとうに励まされました♪
みんなでお花の撮影会になるので、
自然と小休憩にもなるしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/8e647a346dfea97306ce1b7152428f95.jpg)
トクワカソウ: 滋賀と福井の間、この辺りのイワウチワの変種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/56/491b2e0e5ea1959d2d3640b239521242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/11/4efa6e8c1fd13e56bbeaf82a7dad3aa1.jpg)
←カタクリ イワカガミ→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/38/0aa61b84db11225b34f99b44c7b682f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3d/b6beb2e7fc78d64e111e6c99c66fa31e.jpg)
←イカリソウ タムシバ→
小さい画像は画像クリックで、拡大します。
山の詳細・その他の画像は、よろしかったらYAMAPで。
https://yamap.co.jp/activity/1815318
'みたよ♪' のポチ・・・で励まされます。
![](http://dog.blogmura.com/americancockerspaniel/img/americancockerspaniel88_31.gif)
にほんブログ村