
以前はよくレンタル屋さんからDVDを借りてみていたけれど、近くの店舗が次々に閉店して使えなくなった。
それまで海外TVドラマなんか気に入って続けてみていたので、次のシリーズ(シカゴ・メッドとファイアー)がみたいので、ネットでレンタルするようにした。定額で月の貸し出し本数が決まっているから、選んでかりだした。TVドラマだけではもったいないので、選んでかりだしてよかったものは記事にしていこう。
で今回おもしろかったのがこれ。、2022年制作のイギリス映画500年にわたり行方不明だった英国王リチャード3世の遺骨発見の立役者となったフィリッパ・ラングレーの実話の映画化。スティーヴン・フリアーズ監督。
シェークスピア劇で描かれる「リチャード3世」は王になるために甥っ子を殺した悪名高い王と一般的におもわれていた。戦死した王の遺骨も川にながされとも言われ遺体はどこにあるかは不明だった。簒奪者と呼ばれることについて疑問を感じる主人公は独自に調査をはじめ、遺体発掘を志す。
史実に基づいているのでかくけれど、直観も味方して見事に遺体を発見する。その発見までとその後の周囲の対応がえがかれていて、これが驚くようなことで面白い。
出ている俳優さんも知らなかったけど、とても良い演技。
主演のサリー・ホーキンズもしかりだけれど、劇中彼女だけの前ん現れるリチャード3世を演じたハリー・ロイドとの語り合いがよっかった。


ちょっとひねくれた感じだけど、結局いい元夫のステーヴ・クーガンもよかった。

ウイットのある脚本で、とんでもない利権者の大学役員たちのあざとさも柔らぐのも良かった。
ということで、CD購入量がおちたのを映画でおぎなっていこうかな。