二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

草の円盤

2020年04月26日 | シャッフル/photos
NO.9はえーと、ある光景じゃ素っ気ないから「草の円盤」としておこう。 足が4本、手も4本の木星人が20人ほど乗っていて、先月ここに着陸したばかりじゃ(@_@)  ウソでしょ、ウソだよねぇ、悪い夢みたんじゃないの?  はい、ウソです(*゚v`)ノ . . . 本文を読む
コメント

手にてなす何事もなし(ポエムNO.3-43)

2020年04月25日 | 俳句・短歌・詩集
まるでフェルメールの名画から抜け出してきたような女性のかたわらで ぼくはさっきまで紅茶をすすっていたのさ。 バッハの管弦組曲をくり返し聴きながら。 しあわせの隣りにふしあわせが ふしあわせのとなりにしあわせが 夜明け直後の朝露となってキラキラ輝き 生まれてくる前の世界へ帰っていった大勢の人たちが こっちを好奇心まる出しで見つめている。 下半身が透き通った翼のない天使のように 冷蔵庫の奥で忘れら . . . 本文を読む
コメント

寝ころんでポートレート

2020年04月25日 | シャッフル/photos
一日一枚を原則としている。だけど外出自粛のためやたらヒマなので、もう一枚UPさせていただこう。 さてNO.8はこちら、美女3人組。 寝ころんで頬杖ついてみようか・・・とわたしがポーズをお願いした。 後ろに噴水とグリーンドーム(イベント会場)がある。 春爛漫ですねぇ、景色も女性も(*^-^)ムフフ~ . . . 本文を読む
コメント

「夜への階段」シリーズより

2020年04月25日 | シャッフル/photos
NO.7は「夜への階段」シリーズの一枚♪  手前は休業中のGスタンド、道路の向こうに、ワンルームアパートの玄関がずらっとならんでいる。 会社帰り、コンデジで300ミリくらいの画角だった・・・ような気がする(?_?)  クルマにはいつも4-5台のカメラがある。 . . . 本文を読む
コメント

神様がいたとしても(ポエムNO.3-42)

2020年04月24日 | 俳句・短歌・詩集
一日は二十四時間だけど 結局それはとても相対的なものだね。 百年のなかの一日 千年のなかの一日。 一億年のなかの一日といえば ことばだけのことで 具体的に想像できる人はいない。 一日は無限に伸び縮みするので 地球が一回転する長さ ・・・といえばわかりやすいだろう。 きみもぼくも一回転している。 朝昼晩 朝昼晩と忙しがっているけど 百年の彼方から眺めたら ほとんど いや いやまったくなにも見え . . . 本文を読む
コメント

水田の水鏡

2020年04月24日 | シャッフル/photos
過去からの手紙NO.6。何てことはないけど、水田の水鏡。 看板には「外構工事」「草刈名人」と書いてある。 1年で一番麗しい季節といっていいだろう(^^)/ . . . 本文を読む
コメント

子ヤギたち

2020年04月23日 | シャッフル/photos
過去からの手紙NO.5。元気を持てあましている二頭の子ヤギ。 もちろん本気で喧嘩しているわけではない。 「そこにいたら、道が通れないぞ。あ、つぎのTVドラマのエキストラだっけ!?」  ・・・ジャンルMIXのため、いろいろ登場します。 . . . 本文を読む
コメント

ことばと音楽 ~吉田秀和とグレン・グールドをめぐって

2020年04月22日 | 音楽(クラシック関連)
   (後ろは本日のわが家) 吉田秀和さんの「世界の指揮者」(新潮文庫)をパラパラとめくっていたら、つぎのような一文と再会した。 《かわいそうな天才ローベルト・シューマンはオーケストラのために書く時、いわばモーツァルト的な、音のテクスチュアの透明と輝かしさも発揮できなければ、ベートーヴェンのあの抵抗感と重量感のある音響も得られなければ、ベルリオーズ、R・シュトラウス的な多彩にして豪華な響き . . . 本文を読む
コメント

湖畔でお昼寝

2020年04月22日 | シャッフル/photos
過去からの手紙NO.4。 榛名湖畔で微風にあおられながらお昼寝。気持いいんだろうなあ。 手前にあるベンチでおいらも寝たかった(~o~)ナハハ  このシリーズはほとんど5-6年前のショットから選んでいる。 . . . 本文を読む
コメント

名曲名盤500

2020年04月21日 | 音楽(クラシック関連)
“レコード芸術”編の「名曲名盤」の最新版(2017年版)を買ったら、300枚が500にふえている|*。Д`|┛フウム  3枚ずつそろえれば×3で1500枚じゃな。マニアな・・・いやおたくな世界、もう息切れしている。 世はまさに“巣ごもり”を推奨してるけど、これだけが趣味というわけじゃないしねぇ(・´ω`・)ムニュ~ 時間がいくらあっても間に合わないぞ。 . . . 本文を読む
コメント