半年前に注文された天神遺跡出土の大珠が完成。
白い方は模様のコントラストが似ているが、色がイマイチだったので濃い緑のヒスイでも作製。左は製作前のモックアップ(木製の試作品)
最初に作ったのは、天神遺跡大珠のコントラストに似た原石使用。
後から作った濃い緑のタイプ。実物は平らな面と平行な石目が上部の左際から頭頂部にかけて入っており、孔の中に石目の線が見える。狙って作ったのだが、石目が同じ位置に来てくれたので感激。
裏の孔は片側穿孔で貫通した際にできたらしき欠けを修正したような切削傷が短軸方向に残っていたので、最後に粗い砥石で同じような傷をつけた。
実物は段違いに質のいいヒスイだが、外見上は二つ足すとちょうどいい塩梅に似ているので、片方は天神遺跡を見下ろす家に住む注文主へ、残りはぬなかわヒスイ工房に置くことにした。
言わば双子のような大珠が、六千年前に大珠を求めた土地と、原石供給地に存在することに物語りを感じる。
注文主は昨年夏にぬなかわヒスイ工房に訪ねてきたカリスマブロガーさんだが、私から彼の自宅が天神遺跡すぐ近くだと教えられ、縁を感じて大珠複製を注文してくれたとのこと。
その後、色々と調べたら八ヶ岳と黒姫山は浅からぬ縁があると感じ、縄文や奴奈川姫伝説にも興味を持ったらしい。
平成最後の元旦の黒姫山。八ヶ岳~黒姫山ライン、今年は動き出す予感がする。