2日遅れで4月の振り返り記
18歳で家を出て行った長男
(29歳)が出張中とはいえ、11
年ぶりに戻った記念すべき月

(※その前の荷物整理が大変
でした。家具などいろいろ寄
付して本人の仕事部屋用意)
いくら親子とはいえ11年ぶり
の同居はどんなものかと思っ
ていましたが、拍子抜けする
ほど順調で、次男(26歳)たち
も含め、ごく普通の家族に。

3週間ほど滞在します。
欧米との仕事も多々あり昼夜
逆転のような生活をしている
と聞いていましたが、実際は
そうでもなく、夕食はいつも
一緒で、後片付けも手伝って
くれます。(頼んだからか
)
しかし、電話の量は半端なく
1日3~5時間ぐらい話してい
ることも珍しくありません。
でもなんかこう家の中に活気
があって
それはそれでいい
ものなのかなとも思います。
一緒に買い物に行ったり、

食事したりするのも新鮮

ネットがあれば、いつでもど
こでも仕事ができるデジタル
ノマドのリアルを見ながら、
毎日出社していた自分たちと
の違いをつくづく感じます。
個人的には4月1日に結婚32
周年を迎えました。あとクレ
ジットカードを2枚💳💳作
った珍しい月になりました。
月初こそ腱鞘炎になったりし
て今ひとつでしたが、それ以
外は健康に過ごせ、コロナの
4回目のワクチン接種も終了
私は長い人生で4月頃に運気
が変わることがよくあり、こ
れから上向いてくるといいな
5月はもうちょい走りたい

18歳で家を出て行った長男
(29歳)が出張中とはいえ、11
年ぶりに戻った記念すべき月

(※その前の荷物整理が大変
でした。家具などいろいろ寄
付して本人の仕事部屋用意)
いくら親子とはいえ11年ぶり
の同居はどんなものかと思っ
ていましたが、拍子抜けする
ほど順調で、次男(26歳)たち
も含め、ごく普通の家族に。

3週間ほど滞在します。
欧米との仕事も多々あり昼夜
逆転のような生活をしている
と聞いていましたが、実際は
そうでもなく、夕食はいつも
一緒で、後片付けも手伝って
くれます。(頼んだからか

しかし、電話の量は半端なく
1日3~5時間ぐらい話してい
ることも珍しくありません。
でもなんかこう家の中に活気
があって

ものなのかなとも思います。
一緒に買い物に行ったり、

食事したりするのも新鮮


ネットがあれば、いつでもど
こでも仕事ができるデジタル
ノマドのリアルを見ながら、
毎日出社していた自分たちと
の違いをつくづく感じます。
個人的には4月1日に結婚32
周年を迎えました。あとクレ
ジットカードを2枚💳💳作
った珍しい月になりました。
月初こそ腱鞘炎になったりし
て今ひとつでしたが、それ以
外は健康に過ごせ、コロナの
4回目のワクチン接種も終了
私は長い人生で4月頃に運気
が変わることがよくあり、こ
れから上向いてくるといいな
5月はもうちょい走りたい
