NZでリタイアメントビレッジ
と呼ばれる有料大型老人ホー
ム(入居者800人超)に入居し
た81歳の友人が、コロナに


(※70歳オーバーの地域社会)
いくら個室のアパートメント
暮らしといえども、まったく
の1人暮らしよりも人との接
触があったせいか、入居1ヵ
月で感染してしまいました。
念のため数日入院し、今は退
院していますが、咳と疲労感
が抜けないそうでお気の毒💦
けっきょく4月は、1度も3人
女子会ができませんでした。
もう1人は秋休みの孫シッタ
ーに駆り出されて超多忙に。
3人ともコロナフリーでここ
まで来ましたが、とうとう1
人が感染し、私たちも気を付
けないと。でもどうやって

我が家は長男(29歳)がデルタ
に、次男(26歳)とGFちゃんは
オミクロンに感染済みで、す
でにみんな免疫がありそう。
こうなってくると、感染して
いない方がラッキーなのか、
感染して快復している方がラ
ッキーなのか、判らない(笑)
長男のデルタはワクチン接種
後でもキツかったそうですが
次男とGFちゃんは軽~く感
染して軽~く快復。オミクロ
ンだからか、体質なのか、ワ
クチン3回後だったからか

夫も私も自分たちが知る限り
は未感染。数々の検査もシロ
「無症状のまま抗体ができて
いたらな~」と虫がイイこと
を考えていますが、無理か

友人が完治して、早々に3人
みんなで会えますように

