goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

世界の感染状況:ロックダウンDay11

2020-04-05 | 移住生活
どうしても気になる
世界の感染状況


どんな報道よりも
この数字の羅列
方が雄弁で、つい
見入ってしまいます。


一昨日100万人超え
言っていたら、今日は
120万人超えで、ここ
数日はほぼ連日10万人
ずつ増えている計算。
死亡者も1日6,000人超
の勢いで増えています。


アメリカの勢いに加え
フランスの死亡者の数
ドイツの感染者の数の
増加は驚くほどです。
オランダは致死率10%


中国のランキングが
下がれば下がるほど
世界の状況の悪化が
リアルになってきます。


NZは今日、感染者が
1,000人を超えました。
死亡者が1人なのが
せめてもの救いか?


今日もいい天気でした



飛行機が飛んでいるのが
珍しく、思わずパチリ

まさかのマレーシア航空


チャイマに行ったら
いろいろ注意書きが。

「買い物は5分以内で」
と英語では書いてあり
(※しかも囲んである)
中国語では書いてない
のはどうしてなのか(笑)


店の外には2ⅿずつ離れる
ように地面に張り紙が。



「店内は会話不可、電話不可」

アジア人が多いせいか
マスク率が高かった
見た目はアレですが、
安心感があります。


まだまだ厳しい状況が
続くことでしょうが



最高の季節に助けられつつ
乗り切っていきましょう。

しかし、雨が降らない~💦



この記事についてブログを書く
« 日本に行けない:ロックダウ... | トップ | 非日常の日常化:ロックダウ... »

移住生活」カテゴリの最新記事