母がくれた時間で友人たちと
再会し、第一生命館(DNタワ
ー21)のエントランスがちょ
っとした画廊のようになって
いるのを、一緒に観ました。

終戦後にGHQ庁舎として接収
されたこともある建物だそう
で、今もマッカーサーの執務
室が残されているそうです。

(※高い天井に映える大作)
鮮やかな色や大胆な構図も

落ち着いて見える広い空間

一番興味を持った1枚

構図と文字と色彩のコラボが

お見事👏

そして年上の友人からの教え
「隠居は教養と教育が大事
」
隠居の身なのでややドキっ
と思ったら、
キョーヨー(今日用事があるか)
キョウイク(今日行く所があるか)
だそうで、ますますドキっ

楽しく美味しい時間を過ごし
次回を楽しみに帰国の途に

@成田空港
みんなありがとう
また次回
再会し、第一生命館(DNタワ
ー21)のエントランスがちょ
っとした画廊のようになって
いるのを、一緒に観ました。

終戦後にGHQ庁舎として接収
されたこともある建物だそう
で、今もマッカーサーの執務
室が残されているそうです。

(※高い天井に映える大作)
鮮やかな色や大胆な構図も

落ち着いて見える広い空間

一番興味を持った1枚

構図と文字と色彩のコラボが

お見事👏

そして年上の友人からの教え
「隠居は教養と教育が大事

隠居の身なのでややドキっ

と思ったら、
キョーヨー(今日用事があるか)
キョウイク(今日行く所があるか)
だそうで、ますますドキっ


楽しく美味しい時間を過ごし
次回を楽しみに帰国の途に


@成田空港
みんなありがとう
