to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

みなとみらいホールで第九

2024年05月25日 | おでかけ
みなとみらいホールへコンサートを聞きに行ってきました。

妹が第九を歌いました。
普段はオーボエという楽器をやっていて、アマチュアオーケストラに参加してる妹。
歌が上手いとか、歌うのが好きとか聞いたことがなかったので、コンサートに誘われた時はビックリしました。

いつも仕事も頑張っているし、新しいことに挑戦する姿をみて私も刺激をもらっています。

すごく素敵な時間を過ごすことができました。

GWはいつもの富士山麓へ

2024年05月04日 | おでかけ
GWは渋滞があるので朝早起きして出かけました。



雲一つない富士山を見ることができました。



「早くボール投げてよ」



森の中では、ちょうど良さげな枝を探して持って走ったり、ガジガジして遊びました。


朝早かったから眠くなっちゃったかな。

河口湖畔に移動して、途中で購入したサンドウィッチをランチにしました。



最近できた新しいカフェのあるパン屋さんで購入。




湖畔の公園に隣接するレストランの看板犬が時々フラーっとお散歩に出てくるので、端午と私は公園の外の湖畔沿いをお散歩してきました。

とてもフレンドリーなワンコさんなんだけど、ちょっとしつこいのがね〜。
端午は苦手なタイプなのです。

でも、この環境はすごく羨ましい。

今日も一日たくさん遊びました。

宮ヶ瀬ダム

2024年04月29日 | おでかけ
昨日まで競技会で緊張感の中にいたので、あとのゴールデンウィークの休日はのんびり過ごそうと思っています。




こちらが宮ヶ瀬ダム。

愛川公園に車を停めて、公園内を歩くとダムに近づくことができます。




端午も興味深々で橋の欄干から覗き込んでいました。
はるか下に川が流れている1mぐらいの壁の向こう側が気になったのか?飛び越えようとしてて慌てました。

(この壁(o_o))

端午は好奇心の塊なんだね。



ここの広場は欧介蒼太と来たことがある。
蒼太がまだ小さな頃。
宮が瀬&服部牧場 - to be with my dogs

宮が瀬&服部牧場 - to be with my dogs

蒼太に羊を見せたい!!&天気も良いのでのんびりお散歩もしたい!!と言うことで、行って来ました~。服部牧場に到着すると、シープドックの何かトライアルのようなことを...

goo blog

 
18年前、懐かしい。

あの頃は誰もいなかったけど今は人がいっぱいでした。
走り回ることはできなかったけど、ゆっくりする目的は達成できました。

しかし、ダニ多すぎるーーー。

ノナアンに会いに朝霧アリーナへ

2024年04月19日 | おでかけ
西からノナアンが軽井沢旅行の帰りに朝霧アリーナに寄ると聞いて、会いにいきました。


月末の競技会の練習にも付き合ってもらいました。
とても良い練習になりました。


富士山の雲がなかなか晴れず、夕方近くにやっと晴れました。

ワンコ苦手なアンと端午を離して写真を撮ると、いつもこの間隔が空くのでした。
ちょうどゆいちゃんと蒼太がおさまる間隔。。。
きっとゆいちゃんも蒼太もお空から降りてきてたんだね。

遊んだ後は、東名近くの「米えにし」へ。


こだわりのお米と土鍋で炊いたごはんがとても美味しかった。

またこちらにきた時は是非誘ってね!

大岡川の桜

2024年04月07日 | おでかけ
弘明寺駅から商店街を歩いて行くと大岡川沿いに桜が見えてきます。



先年は夜桜を楽しみましたが、今年は昼間にお花見にいきました。


ちょうど満開でした。
こうしてたくさんの人出の中、お花見できるようになったんだなぁと、しみじみ。。。

そして、お花見を楽しめる平和と幸せに感謝。



初詣(寒川神社)

2024年01月14日 | おでかけ
今年もお参りさせていただきました。
寒川の河川敷の公園はよく車で行くのですが、相模線に乗って行くのは初詣の時だけ。
神奈川県内なのに単線の相模線はとてもローカルな感じがします。
駅舎も小さくて無人なので不思議な感じです。

今年もおみくじを引きました。


私は大吉!


今年も良い1年になりそうな予感がします。


山門の飾りは毎年変わります。
夜はライトアップされてとても綺麗みたいです。


皆さんも良い一年になりますように。

コンサートへ

2024年01月04日 | おでかけ
トレーニングに通っていただいてる生徒さんのコンサートが山手のイギリス館で開催されました。

クラッシックを拝聴する機会もなかなかない生活をしているので、楽しみにしていました。

とても人気のコンサートなのにチケットを買ってなくて…
慌てて前日に連絡して、ちょうどキャンセルがあった一枚をゲットできました。

とても楽しいプログラムで、クラッシックなんて全くわからない私も楽しめました。

また来年もあったら行きたいな。

九十九里へ

2024年01月02日 | おでかけ
とても穏やかで良い天気でした。



九十九里はいつも波があるので入れないけど、砂浜が広いので気持ちいい。


端午も波打ち際をパシャパシャ走るのが楽しいらしい。


朝早起きしたので太陽が低く、波打ち際がキラキラしてとても綺麗な写真が撮れる。

お昼近くまで遊んでからランチへ。
ちょうどお日様も陰って予報通り午後は曇り空。
端午を車に残してゆっくりお食事できました。


イワシのお刺身定食がとても美味しかった。

来年もこのコースだね。

八ヶ岳行こうと思ったのにぃ

2023年09月17日 | おでかけ
早起きして八ヶ岳へ向かってたら、談合坂サービスエリアを過ぎて坂道を下ってたらオットが「エンジンが…」と慌ててる。

半分寝ぼけてた私も「とりあえず路肩に」と。
路肩に止めるとエンジンが止まってた。

外車あるあるだけど、それでも焦ったよ。

エマージェンシーアシスタントというものに加入しているので相談してみると、「もう一度エンジンかけてみてください」と。

かけてみるととりあえずかかった。

少し広めの場所に移動して、少し様子を見てとりあえず一般道に下りることにした。

走ってみたけど走れそうだったので、山中湖経由で帰路に着くことにしました。

11時だったけどお昼を食べられそうなお店を探して、パルコ デル チェロへ。


テラス席はワンも一緒に利用できます。
ドッグカフェではないので、他のお客さまもテラス席でお食事を楽しんでました。吠えたり落ち着きがなかったり、抱っこしてお皿からデリバリーをせがむ子など、迷惑やマナーのない飼い主は無理そう。

サラダ付きでピザかパスタが選べる。


ピザの生地が美味しいです。


美味しくて盛り付けもバランスよく、目でも舌でも美味しいお料理でした。

いつもの広場でも遊んで、早めに帰路に。
高速道路は怖いので一般道でノロノロと帰ってきました。