Viborgへは、コペンハーゲンから列車で5時間ほどかかります。
DSB(デンマーク国鉄)を利用しました。
前日にコペンハーゲン中央駅でチケットを購入。

5時間という長旅を考えて、ファーストクラスを予約しました。
ファーストクラスだと、駅舎の中にあるラウンジが使えます。

朝 7:57発の列車ですがラウンジを使ってみたかったので
ホテルを早めにチェックアウトしました。

こんなフルーツもサービスで置かれています。
軽い朝食ぐらいは取れそうでした。
のんびりコーヒー飲んで寛いで、いざホームへ。
日本と違って、改札口というものはありません。
そのままホームへ。
そして列車に。。。
日本も東海道線とかだと15両とかあって、
1両目から15両目まではかなりの長さがありますよね。
私たちの乗る車両は9両目。
それも1両目から始まってるし、1両が長い気がするし。。。
大きなトランクをガラガラと押したり引いたりしながら歩くのは結構しんどい。
ホームは石畳だし。。。orz
ラウンジで寛いでた場合じゃなかった。
途中、2回ほどチケットを車掌さんらしき人に見せるも、
もっともっと前だって言われ、3回目に聞いた車掌さんは
「時間がないから走れ〜!」
海外の列車は日本と違って出発のベルとか鳴らないから
最後は焦って列車に飛び乗った。
なんとか自分たちの席をみつけたら別の人が座ってたり。。。
バタバタでした。

こちらがファーストクラスの車両。
ゆとりがあってスーツケースも楽々置けた。

私たちは向かい合わせの座席一人掛けだったけど、反対側は二人掛けもある。
出入り口には飲み物が自由に飲めるようになってたりと
5時間の旅は快適に過ごすことができた。
何度かスイッチバックして進む向きが変わったりした。
そして12時近くにViborgの駅に到着。

降りて見るとあれほど長かった列車が3両に。。。

どうりで途中から片方のトイレに行けなくなったわけだ。
それにしても後ろも前も切り離してたとは、全く気づかなかった。
無事到着して良かった。
(ちょっと忘れ物もあったけどね、ここでは書かないことにしよう)
ホテルにチェックイン後、明日から始まるセミナーの会場まで行ってみました。
ホテルから2Kmほどを毎日歩くことになりそうです。

ホテルはViborg の街中にあり、ショッピングモールにも近い。
部屋はこの建物とは別でテラスハウスみたいな作り。
Yo-ちゃんとは隣同士で部屋のドアーの前に2部屋共有の玄関がある感じ。
部屋ごとに小さなキッチンも付いてました。
5日間滞在するにはとても良い感じです。
明日からのセミナーどんな感じになるのか?
すごく不安でもあるけど、すごく楽しみ♪
ランキング参加中〜
↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね

にほんブログ村