to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

夏の終わりの川遊び

2023年09月02日 | 川遊び
そろそろ川遊びも終盤を迎えそうです。
今年の川は混んでたし、あまりキレイじゃなかった。

朝早起きしてもすぐに人と犬で溢れかえる。
ゴミも多かったなぁ。



毎日暑すぎて、川遊びでもしないと端午の運動も足りなくなっちゃうので、来るしかないよね。

オットも一緒によく泳いで楽しかったね。

暑連日の猛暑(川遊び)

2023年08月05日 | 川遊び
本当に暑い日が続いてます。
去年より確実に暑くなってるし、来年はどうなるんだろう?
そんな心配をしながらも川に行くと、前回より水量が多くなり、水温も冷たくなってて少し安心した。



早起きしたので、泳ぐと最初の頃は少し寒かったね。
猪苗代湖の方が暖かかったよね。

清々しい朝の空気と冷たい水に、ホッとした朝だった。



端午くん、何があったの?
川底に見える石が気になったのかなぁ。
でもその前はもう少しズレたところを気にしていたような。
キャッチできなくて残念だったね〜。

結局3連休3日目も川遊び

2023年07月17日 | 川遊び
暑くて暑くてホント行けるところが川しかない。


そして今日も朝から川は混んでた〜。
それでも隙間を見つけて遊んだよ。


オットと端午のこんな姿を見てると、去年蒼太くんを泳がせたことを思い出す。


端午は昨日と打って変わり水を得た魚状態。

笑っちゃうくらい気遣いがない。
昨日の白い子も今日も来てたんだけど、何もしないことがわかったらしい。

楽しそうでなにより。

3連休中日は川遊び

2023年07月16日 | 川遊び
今年は7月中旬だというのに暑い。

川もぬるい感じ。


水量も少なめ。


そして人がいっぱいだったけど、泳げるスペースはあったよ。


端午は近くに大きな白い犬がワンワン言って遊んでるのでなんだか遠慮がち。
自由な雰囲気の飼い主さんだったので、人は気を使わなくて良かったけど、端午は気を使っちゃったみたい。

まだまだ暑い日は続くのでまた泳ぎに来ようね。

やっぱり暑いので川遊び〜

2022年08月30日 | 川遊び

今年の夏は暑い。

それでも朝晩少し涼しい日も出てきたけど、土曜日はまたまた暑い予報。

 

 

朝、早起きして6時過ぎには到着。

 

 

蒼太も、なぜか先週よりも元気で意欲的でした。

 

 

動画でもゆっくりだけど私が誘うとディスクを取りに行こうとする。

蒼太は私たちと遊ぼうと一生懸命だ。

蒼太は小さい時から私たちだけを視線で追って、いつも着いて来てくれた。

欧介のようにすぐにどっかすっ飛んで行っちゃう子との暮らしと比べるとものすごく安心。

 

 

オットに連れられて深いところへ連れてってもらって、みんなでぷかぷかもしたよ。

 

 

この日は午前中は晴れて暑かったのに、犬連れが時々来るくらいで河原はとっても空いていた。

もう夏休みも終わりだからかな?

ほぼ我が家だけの貸切。

 

 

端午は欧介と同じで、いつどこへすっ飛んで行っちゃうかわからないので、いつも気を張っている。

その速さといったら、欧介の比じゃないから大変だ。

 

でも貸切だと、私もオットも気持ちも身体もゆったりできて、心から楽しめた。

 

 

そして端午くんも、日影にまどろんだりとリラックスしてました。

スリスリしちゃったから砂だらけだけどね。

 

今年はたくさん川遊びができたね。

まだ暑い日があれば行けるかも。


お友達を誘って川遊び

2022年08月25日 | 川遊び

今日は端午が大好きなお友達を川遊びにお誘いしました。

 

 

端午は1つ年下のこはるちゃんが大好きです。

でもこはるちゃんは1度だけ端午が「ガゥッ」って言っちゃったことを忘れてない。

 

 

端午はそんなことすっかり忘れて、会うたびに「こはる〜

端午のポジティブさはちょっとウザいのだ。

 

そしてめっちゃなんでもポジティブに遊べるという特技もある。

 

 

川沿いに生えてる草も引っ張りっこすると楽しいらしい。

 

なんと自分のカラダより長くて重い木を引っ張ってた〜。

 

 

こはるちゃんママが動画をとってくれてました。

どんだけヤンチャな犬なんだ。

 

今日は車が代車で国産のワゴン車なので、こんな感じに寛ぎスペースを作って見ました。

 

 

タープも持って来てたんだけど、遮光ネットで簡易的にタープ仕様。

 

 

すごく暑くなかったので丘に上がってからも走る〜。

蒼太くんは丘の方が元気だったけどね。

 

 

端午は、私も一緒に川に入って泳ぐとついて来てくれました。

でも救助犬のように連れて帰ってくれるかと思いきや。。。

私が掴まると重いからその手を離せと言わんばかりの表情で見て、離すとさっさと泳いで去って行きました。

 

 

こはるちゃんも楽しんでくれたようで良かった。

 

最後はツーショット。

 

 

横に並べようと思ったら、こはるちゃんが拒否。

なぜか縦。

それも端午に二人羽織する感じに近い。

 

ちょっとだけど距離が縮まったかな。

端午よかったね。

 

こはる家、楽しい時間をありがと〜。


ゲゲッ?スパッと切れてる〜(;;)

2022年07月18日 | 川遊び

またまた川遊びに行って来ました。

 

 

三連休最終日の午前中は天気も曇りで、朝の7時台は暑くもなく涼しくもない感じ。

早い時間に泳いで帰ろうと思ったけど、水に入ったら冷たかった。

 

前回泳いだ場所より数メートル下流なだけで下は小石がゴロゴロしてた。

大した石ではないのですが、筋力のない蒼太にとっては立っているのがやっと。

おもちゃを取りに行くどころではなかったみたい。

 

前回の場所でやっとおもちゃで遊んでくれました。

 

 

端午は多少の小石は気にならないみたいだったのでそのまま遊びました。

 

 

ちょっと休憩しようと岸に上がってきてしばらくすると、左後ろ足をあげてる?

小石で足を捻ったか?だとしたら嫌だな、と思いながら足をチェックすると、カカトの部分がパックリ切れてました。

 

スパっとカッターで切ったみたい。

とりあえず泡の消毒液で洗浄。

包帯を巻くべきか迷ったけど、出血がなかったのと傷口がキレイだったこと、本犬が気にしてないなどの判断からそのままかかりつけ医まで直行することにしました。

 

病院は9時からでしたが、8時45分には到着。

割とすぐに診ていただき、3針縫いました。

 

「縫合の時に暴れるようなら麻酔をかけます」と言われました。

「麻酔はしたことがないのでできればしないで、痛がるようなら仕方ありません。」と伝えました。

「とりあえず無麻酔でやってみます。麻酔をかけるようなら相談します。」

ということで処置室へ。

 

端午くん、無麻酔で3針縫ってもらえました。

 

日頃のグルーミングトレーニングの成果がありました。

人にケアをしてもらうとき、素直に受け入れ、身体を預けることができる。

これができると動物病院などでの診察もストレスなく受けられます。

 

よく病院などでおやつをもらったりして慣れさせたりしますが、普段のお手入れができることがまずは大事。

ハズバンダリートレーニングなどの方法もありますが、私自身は方法よりも犬にどう理解させるか?だとおもうのです。

受け入れることと人に対する安心感。

 

犬は感情を理解することも高度な知能も持っています。

 

とりあえずは大事に至らなくてよかった。

やはり自然の中で遊ばせるときは、環境にはもっと注意を払うべきだったと反省。


二日連続の川遊び〜

2022年07月02日 | 川遊び

今日も再び川遊びへ。

こちらの川の方が足場が砂なので蒼太くんは動きやすそうで楽しそうです。

 

 

流れも緩やかなのでおもちゃを取りに行くこともできました。

 

蒼太川遊び「蒼太とパパの夏Vol.1」

 

オットとゆるりと遊んでる姿がなんだかとっても微笑ましい。

 

端午は2日間、めっちゃ弾けてました。

 

 

まるで「水切り」

石を投げて水面を切るのと似てる。

 

 

ブルブルの時もおもちゃは咥えたまま。

 

 

丘端午もかっちょエエ〜。

 

 

ちょっと遠いけど、ここはまた来たいなぁ。


20022年、初川遊び!!行ってきました!

2022年07月01日 | 川遊び

日曜日は初めて熱中症になってしまい、木曜日まで体調が悪くダウン。

やっと金曜日に復活したので手軽に行ける距離の川へGO!!

 

 

5年ぶりに訪れた川は微妙に流れがイメージと変わってる??

蒼太くんが歳とったのか??

足場が悪く流れも速く、シニアの蒼太にはハードな川遊びになってしまった〜。

 

 

 

それでもチャプチャプできて、地上の暑さよりずっと涼しい川の中。

 

端午は久しぶりの水遊びにテンション上がりっぱなし〜。

 

 

ディスクを見るとさらにテンションマックス!!

 

 

川底がゴロゴロの石なので、足がおかしなことにならないか心配する私をよそに走り回る。

水深が以前より浅い。

爪先立ちで川底を蹴ってディスクを取りに行ってた。

 

端午はすごく楽しかったみたい。

 

車に乗せると微妙に臭う。。。

シャンプー決定だな。

 

う〜ん、次は〜ここは無いかな〜。


2021年 勝手に川開き〜

2021年03月18日 | 川遊び

川沿いの遊歩道へ行って来ました。

 

 

白い桜?が咲いていました。

お散歩する人や犬が多い中、ワン達を並べて写真を撮るのは難しい。

結局花は取れてないし。。。

 

川沿いを歩いて行くと川の淵に降りれるところがある。

ここを歩く人は少なく、ワン達ものびのびお散歩できる。

今までは寒かったので川に入ろうと思ってなかった端午も、

このところの暖かさで目覚めてしまったようです。

 

 

動画撮ってちょっと目を離した隙にトコトコと入っていってしまった。

 

あぁ〜、帰ったらシャンプーだ〜〜。