to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

応援ありがとう!

2010年12月28日 | Obedience

訓練競技会にわざわざ足を運んでくださったワンコさん。

フィンくんとロンくん、ありがとうございました。

(フィンくん)

(ロンくん)

2人の飼い主さんはとっても優しい素敵な方です。

ロンくんは、甲斐犬とビーグルのMIXです。素敵な毛並みにo-mamaうっとり。

ロンくんの訓練士さんは、競技会に参加されていましたよ。

 

このお二人と出会ったのは、先月。

たまたまフィンくんのblogをこっそり見ていたo-mamaでしたが、

この子が相当の噛み噛み犬だったんですね。

そんなこんなで、お会いしてどんな状態なのか見せていただくことになりました。

飼い主さんは、噛む理由についていろいろ勉強なさっていたのですが、

o-mamaが聞いたところどれもピンとこない。

「甘噛みの延長」??「思春期」??「反抗期」??

 彼の生活環境に問題もないし、おやつもお散歩も十分すぎるくらい飼い主さんは尽くしてる。

そんな単純な問題ではない。

彼に必要なのは、無駄な興奮を止めてくれる人。

無駄な興奮が必要じゃないと教えてくれる人だと思いました。

お話している最中に、彼が動いてリードにちょっとした付加がかかった。

それだけで、飼い主さんに噛みついてくるのだ。

それを止めたo-mamaの手は思いっきり噛まれ、軍手をしてたとはいえ、

ボロボロだった。

これが、「甘噛み?」

まぁ、100歩譲って思春期だったとしよう、だとしたら、自分の内なるパワーを

コントロールできずに逆切れして人を殺める青年と一緒だ。

 彼の暴走したパワーを鎮めるためには、こちらも本気でぶつかるしかない。

飼い主が噛まれている分には耐えられるならそれで構わないと思う。

でも、すでに他人も噛んでいたので、このままで良いとは思えなかった。

「他の方を噛んだら、保健所に通報されて悲しいお別れをしないといけないような

事態になるかもしれないということをキチンと考えた方が良いですよ」

そんなアドバイスをする必要もなく飼い主さんも本気でした。

暴れて噛みついて自分を主張しなくてもいいんだということをわからせるために、

興奮している彼を抑え込み、

「あなた、撫でて欲しいんでしょ、かわいがられたいんでしょ、

飼い主さんと一緒に居たいんでしょ。

噛みついたりしたら、撫でてあげることも、かわいがってあげることもできないのよ。」

そう言いながら、動けずにジッとしている彼にわかるように話しかけ、

身体をゆっくりと撫でた。

少しづつ力が抜け、落ち着きを取り戻していった。

私は、どんな犬にもこの方法が有効だとは思っていない。

力で何とかしようとすることの負の要素もわかっている。

でも、フィンには必要だった、それだけだ。

厳密に言えば、ただ力で抑えつけたというだけの行為ではなかったと言うことが、

犬をわかっている人なら感じることができると思います。

やり方とか方法論とか、思想とか学問とかじゃなくて、

犬と向き合い、犬を見るべきだと思う。

きちんと犬を見れば、犬が方法を教えてくれる。

そのために飼い主は感覚を研ぎ澄ませ、犬をよく観察することです。

うわべだけの「可哀想」とか「思いやり」なんて彼らに必要ないんじゃないかな?

心からの安心と信頼にしか彼らは答えない。

犬は、人が考えているほど愚かじゃないし、弱くもない。

案外、人と共存するために上手く立ちまわっているものですよ。

だから、狼じゃないんだし。

人と共存できるだけの高度な知恵を備えているんだな。

 フィンくんと飼い主さんは、その後もたくさんたくさん努力して

力づくじゃなくて、お互い分かりあえる道を探しています。

ロンくんの飼い主さんも、より良い関係を求めて頑張ってます。

o-mamaは、フィンくん、ロンくんペアさんに、たくさんのことを学ばせてもらって、

感謝、感謝です。

これからも良いワンコ仲間でいてくださいね。

Atelier sucre sale」に「ほっこり~♪ルームシューズ♪」を

UPしました。のぞいてみてね

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JKC:ST連合会訓練競技会@平塚

2010年12月23日 | Obedience

今回は、初のCD3(20課目)に挑戦です。

課目数は、ギリギリ~。

もうこれ以上探してもなかったので、できるできないにかかわらず、

やるっきゃないって感じ。

 

o-mama、とりあえず覚えられないので、左の手のひらにカンニングペーパーを書きました。

そして、リンクに入ると、審査員の先生が、

「課目はすべて言いましょうか?」とやさしく声をかけてくださいました。

「お願いします」

1.紐付き脚側行進:ありゃりゃのお散歩状態ですよ

2.紐なし脚側行進:紐付きより集中してたけどね

3.停座及び招呼 4.伏臥 5.立止:OK

6.行進中の伏臥:まあまあですね。

7.行進中の停座:おっそ~い

8.行進中の立止:ちょっと心配になって、体符を使いました。

(長いけどビデオ↓です)

 

9.物品持来:お~!まじめにやりましたね。噛み噛みもなく運んできました

10.遠隔・停座から伏臥:待てを言わずに離れて蒼太くんついてきちゃいました

フセは速かったので

11.障害飛越(片道):OK

12.障害飛越(往復):正面停座がちょっと曲がってしまいました。

(長いけどビデオ↓です) 

 

13.据座 14.休止 :OK

ここからは、自由課目です。

15.8の字股くぐり:あれ~??2回しかやってませ~ん

16.股くぐり歩き:o-mama足が短い??ので変だけどOK~

17.遠隔・停座から立止:1か月で仕上げましたよ。

18.くわえて歩く:前回は取りだしの時にお尻が浮いちゃったんだけど、

今回は、お尻が浮かない練習をして、大丈夫でした。

19.持来を含む往復障害飛越:蒼太くんの大好きなダンベルと障害のダブルボーナス課目。

とりあえず、お尻が浮くのは大丈夫だったけど、審査員が怖かったのか、

超警戒モードで、正面停座につかずにぐるっと回って脚側停座しちゃいました

20.吠えろ:3回で止めさせられるかが問題だったさらにボーナス課目。

1か月でなんとか3回らしいと蒼太くん認識してきたところ。

終わり方がよくわかってなかったo-mama。

審査員の先生に、「脚側につけて!」って声をかけていただいて、

危うくo-mamaが、蒼太くんの脚側についてしまいそうになりました

どっちが訓練されてんだか・・・

(長いけどビデオ↓です)

結果、規定が135.9点

自由課目が59.8点

合計195.7点で1席でした。

反省点は、

全体的に、蒼太を集中させるまでにo-mamaが集中できてなかったことと、

20課目、なんとかこなすって感じのものになってしまったので、

もう少し完成度の高い演技をしたかったかな。

そう思ったら、メジャーポイント取るだけのCD3だったけど、

もう1度ちゃんと挑戦したくなっちゃったかも~。

Atelier sucre sale」に「ほっこり~♪ルームシューズ♪」を

UPしました。のぞいてみてね

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JKC:ST連合会アジリティー競技会@平塚

2010年12月22日 | Agility

今年最後のアジリティー競技会。

先日のOPDESの結果が良かったので、波に乗れたらって思ったけど、

ココで乗れないのが蒼太くんとo-mamaコンビなんですね。

なにせ、久々のJKCのアジリティー競技会だったので、

o-mamaガチガチですよ。

JP1のスラロームまでの動きが変だも~ん

最後まで行けたのは、練習の成果だけどね

JP2:拒絶1で、12席

 

そして、AG2は、

スタートを出られてしまい、「おちつけ~ジブン!!」って思ったけど、

ドッグウォークに登った時に

「やばっ!間に合わん・・・」

そう思ったら「タッチ」の声が遅かった~

降りちゃってるし、変なところで止めちゃったから失格??って

いろいろなことが頭を駆け巡って、ハンドリングどころじゃなかったよ

結局、拒絶3回で失格でした。

ごめん、蒼太。

緊張してガチガチだったo-mamaを許してやってくれ。

次回は、2月か~、また間が開くので緊張しそうだ。

Atelier sucre sale」に「ほっこり~♪ルームシューズ♪」を

UPしました。のぞいてみてね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OPDESアジリティー競技会(蒼太)

2010年12月19日 | Agility

蒼太くん、今回はやってくれました~!

JP2・AG2ダブル1席です!!

JP2は、検分通りできて、大満足の1席でした。

 

AG2は、ソフトトンネルを出たら蒼太くん思ったよりオーバーラン。

そして、苦手なシーソーに危うく登れないかもってところで、

ギリギリタッチして、失敗は無かったけど、

練習でもちょっと心配だった部分が出てしまいました。

 

それでも、1席でした。

欧介&蒼太、ともにトリプル1席だったので、o-mamaはとってもうれしかったです。

こんな日が来るとは思ってもいなかったので、

本当に本当にうれしかった~。

お友達のオードリーちゃんも3席で、一緒に表彰台です。

前回、S先生に言われたスタート前の蒼太くんのコントロール。

「リードでなんとかしようと思わないで、気迫で!!」この言葉を

今回は実践しました。

そして、JPもAGもコントロールを念頭に置いて、頑張りました。

スピードよりも確実なコントロールで、とにかく2度をクリーンラン。

今回の目標でした。

目標を達成できたのは何よりも自信につながりました。

コツコツと積み上げて、やっとここまで来ました。

課題はまだまだたくさんありますが、一つずつ解決して進んでいきます。

それができると思えました。

明後日(水曜日)は、JKCのアジリティー競技会です。

余韻に浸ってる暇はありません。

気持ちを切り替えて頑張ります!!

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に「ほっこり~♪ルームシューズ♪」を

UPしました。のぞいてみてね 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OPDESアジリティー競技会(欧介)

2010年12月19日 | Agility

欧介と久しぶりのアジリティー競技会です。


欧介兄さん、本当は3度なんですが、今回は蒼太と同じ2度で出陳しました。


そして、なんと1席です。


10歳にして、たとえ2度でも1席が取れると、正直思ってなかったので、


超うれしい~!!


欧介兄さん、やっぱり親孝行!そしてすごい子です!!



S先生と練習し始めて、もうすぐ1年になりますが、


欧介兄さん、最初の先生ですから、先生と一緒に走るのが大好き。


o-mamaもその姿を見ると、欧介ってまだこんなに元気に走れるんだ~って、


とっても参考になります。


クラッピングとか声とかで、盛り上げて走ると欧介も楽しそうだし、


こちらもウキッキ~♪


そして、なるべく近くで走る練習をすることで、欧介もさらに楽しいみたい。


ずーっと、大周りだった欧介がタイトに旋回してます。


10歳でも楽しく走れば、1席もあり得るんですね~。


3度だと速い子もいっぱいだけど、体力の許す限り、


欧介も頑張れるって思いました。


ポチッとお願いします。→


Atelier sucre sale」に「ほっこり~♪ルームシューズ♪」を


UPしました。のぞいてみてね 

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20課目(CDⅢ)

2010年12月17日 | Obedience

23日のJKC・ST訓練競技会で、20科目に挑戦します。

しかし、課目数はギリギリ・・・

動画は、蒼太くんの得意な「八の字股くぐり」です。

今、特訓中なのは、遠隔の停座(スワレ)から立止(立って)と、

遠隔の伏臥(フセ)から停座(スワレ)です。

先週は、「立って」と言うと、思いっきり「フセ」をする蒼太くんでした。

一昨日くらいから聞き分けられるようになり、

失敗がグンと減ってきました。

それに伴い、行進中の伏臥・停座・立止も

良く聞き分けられるようになってきました。

不思議ですが、訓練をしていると犬の中で

「何かが繋がった」と思うような瞬間があります。 

今まで1年くらい、蒼太は本当に言葉を聞き分けているのだろうか?と

不安に思うことがあったのですが、

ココ2・3日で、「あっ、蒼太くん何かが繋がったね!」

って思うことが多くなりました。

 

訓練をしていると、本当に初期の段階から、

徐々にステップアップしていくのですが、

その階段を1つ上がったと思う瞬間が必ずあります。

犬が人の言葉を理解するのですから、本当にワクワクする瞬間です。

来週までになんとか、20課目揃いそうです。

 

蒼太は、やる気のあリ過ぎる犬ですが、

そのやる気を人がコントロールして、蒼太が楽しいと思ってやっているだけでは、

やはり限界があります。

褒めて褒めて楽しませてやってきた限界を前回の本部展で痛感しました。

この1カ月、「やらせる」という言葉を常に頭に置いて

練習してきました。

あと数日ですが、気を抜かずにがんばろ~。

 

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に「ほっこり~♪ルームシューズ♪」を

UPしました。のぞいてみてね 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼寝中

2010年12月10日 | 日々の出来事

最近のo-家は、自宅でお教室を始めたこともあって、

人の出入りが多いです。

今まで、家ではのんびりと過ごしていた欧介&蒼太ですが、

人が来るたびに起きてお出迎えをするので、少々お疲れ気味。

今日は、お教室が1段落したので、家で過ごしながら、

来週のお教室の下準備をすることにしました。

日向でお昼寝をする欧介を見ていると、

欧介にとっては、いろいろあった10年だったなぁと思う。

欧介が大好きだった義父が亡くなり、o-mamaが仕事を辞め、

蒼太がやってきて、義母との闘病生活と別れ、

訓練に行ったり、アジリティーに行ったり、キャンプしたり、

そして、11月からは、o-mamaの自宅でのお教室が始まり、

急に家の中に賑やかな笑い声が響くようになり、

欧介にはまた慣れてもらわなくてはいけないね。

お教室中に、時々2階へ上がってくると、

欧介と蒼太が寄り添って寝てることも。

今日も2人は仲良しです。

寒くなるとこんな光景が増えてきます。

お互いに寄り添って、支えあって、いつの間にか本当の兄弟だね。

来週でお教室も冬休みに入る予定です。

年明けは、中旬以降に開催予定。

それまでは、またワンコ中心の生活です。

欧介・蒼太、たくさん遊ぼうね~。

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に「bagできあがりました~」を

UPしました。のぞいてみてね 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意欲と形のつくり方

2010年12月09日 | Obedience

「脚側行進て難しい」って話が、

先日、ドッグダンスをしている方と、話題になりました。

「上を向いて歩く」これって意外と大変な努力の結晶なんです。

犬にとって、特に蒼太のような後ろ足と前足のバランスが、

前足に比重の高い犬は、身体が前のめりになっているので、

首を上げて歩くのは、骨格構成上、難しいらしい。

上を向いて歩くために費やしている時間は、もう2年近くなる。

やっと最近、上を向くという形が、蒼太の中で明確になってきている感じ。

つまり、ポーズを取らせて歩かせる、それも自発的でないと

やる気が失せるので、難しいのだ。

ドッグダンスなどでも、犬が意欲的に飼い主の方を見ながら踊っているけど、

これもオビディエンスの賜物なのだ。

最初は偶然の出現であっても、ちょっと違うんですね。

訓練競技会も、ドッグダンスも見た目と雰囲気はゼンゼン違うけど、

どちらも「演技」なので、変わらないのです。

バレエのダンサーが、美しいポーズを身につけるために、

日々、厳しいトレーニングとレッスンを繰り返し、努力して、

作品が完成するのと同じなんですね。

簡単ではないから、楽しい。

 

欧介は、上を向かせるために、おやつを2・3歩歩くごとにあげました。

おやつ大好きな欧介は、効果テキメン。

おやつは、ドッグフードを使いました。

普通のおやつだと太っちゃうから、朝ごはんの中から、

半分ぐらいをトレーニング用に取っておいて、ガンガンあげました。

そして、褒め続ける。

半年ぐらい、その状態をキープしました。

おやつ=脚側っていうくらいテンションをマックスにあげておいて、

そこから、おやつを抜いていきました。

 

 おやつをもらえないとなるとやる気がグンと減ります。

しかし、マックスにまでテンションを上げておくと、多少落としても、

盛り上がりの速度が違います。

おやつをあげた時は、また元のテンションに戻るので、

下がった時に、「ちゃんとやりなさい!」という気持ちを伝えるようにするのです。

そして、下がったからと言って、おやつをあげるとか、

無理に盛り上げようとは思わず、たんたんとやらせ続ける。

その成果か、先日の救助犬の試験の際には、

発砲音に耐え、すべての競技をやり終えることができました。

まだまだ、どんな時でもo-mamaがやるって言ったときにやるという義務感が

欧介の意識の中には薄いです。

できれば、適当にやっておやつがもらいたい。

競技会では、その薄いなぁって思っている面が確実に表れて、

普段の練習のような集中し、なおかつ楽しそうな表情は

なかなか出すことができません。

 

o-mamaは、訓練競技を決して言うことを利かせるためだけの

服従だとは思いません。

シンクロの選手が、水面下で手足と筋肉を駆使してその体制を維持し、

美しい表情でポーズを取る。。。

同じことだと思っています。

まずは、犬がやりたいと思い、その上で、コーチであるo-mamaが

犬たちに美しく見えるポーズの取り方を教える。

「きれいだよ~、いいよ~」とカメラマンがモデルに言うみたいに、

犬たちの気持ちを盛り上げて、

競技会当日に向けて仕上げていく。

そして、リンクの中で、

「さぁ、練習の成果を出しなさい。やってきたことをやればいい。

それ以上は出せないのだから、いつも通りやれば大丈夫よ。」

と、犬たちの背中を押すことができた時、最高の瞬間が待っているのだろう。

まだまだ、o-mamaは、犬たちを自立させることができなくて、

「ママと一緒にやろうね」とか「ママについてくれば大丈夫だよ」

なんて、自分が、自分が、と前に出過ぎてしまう。

完全な教育ママ、ステージママになってるかも~。

 

次回は、12月23日ST訓練競技会に蒼太くんで出陳します。

蒼太くんの自立・o-mamaの子離れを目指して頑張ります。

20科目だけど、ギリギリ間に合うかな。。。

 

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に「bagできました~」を

UPしました。のぞいてみてね 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DDJ X’masOpen2010 に初参加

2010年12月05日 | discdog

蒼太くんとo-papaペアが、初めてディスクの大会に参加しました。

欧介とo-mamaは、レトリーブに挑戦。

 

ディスクの大会は、以前、見に行ったことはありましたが、

参加するのは初めて。

o-papaは、この日のために土日は時間がある限り練習しました。

そして、ビギナークラスですが、なんと優勝でした。

 

1ラウンド目は、5投中、3投キャッチして

暫定1位。

2ラウンド目は、5投中、4投キャッチして、

優勝でした。

 

欧介兄さんは、o-mamaとレトリーブに参加。

ディスクを転がしてレトリーブすることにしましたが、

ボールにすれば良かったかな?

ディスクが曲がってしまい思うように距離が伸びませんでした

久しぶりのスポーツ系の競技会だったので、

o-mamaもテンションupUP

欧介兄さんもワンワン言って、楽しかった~。

次はボールで挑戦だ~

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に「フェルトのメビウスマフラー」を

UPしました。のぞいてみてね 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レメディーの効果は?

2010年12月03日 | 日々の出来事

年末になってきていろいろと忙しい日々ですが、

欧介と蒼太の笑顔を見ると、あれやこれやあっても、

疲れが吹っ飛びます。

 

今朝、o-家付近では、ものすご~い雨でした。

雷なんかも鳴っちゃって、(1回ですが・・・)

欧介がビクッと起きたら、蒼太くんが怖がっちゃって、

ブルブル震えてました。

救助犬の発砲音でビクついていた欧介兄さんが心配でしたが、

それほどでもなかったみたいで、

逆に蒼太の方が、震えが止まらなくて、o-mamaのベッドで、

ガタガタするものだから、眠れやしません。。。

そのまま起きて、ワン達の飲み水にレメディーを垂らしてみました。

これ、先日の救助犬の時に欧介のために購入したのですが、

効果があったのか?なかったのか?不明。。。

もともと、雷に効くというものだったので、試してみよう!

そのうちo-papaが起きてきて、朝食の準備をはじめたけど、

水を飲む気配もなく、ワン達のごはんの時間が近づき、

欧介兄さんが起きてきて、(全く怖がらずに2度寝してましたよ。。。)

ふと蒼太をみると、もう、ごはんに気が行ってて、雷どころじゃないみたい。

あぁ、レメディー飲む前に、快復。

そして、誰一人残さず完食。

さっきまで震えてたのは誰??

ウチのワン達には、レメディーよりごはんの方が利くらしい。

 

元気でなによりです。

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に「フェルトのメビウスマフラー」を

UPしました。のぞいてみてね 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする