to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

4年前、欧介兄さんが旅立った日

2020年05月26日 | 記念日

もう4年も経つんだね。

 

 

欧介が旅立って3年のblogは、欧介が私の手をすり抜けて走って行ってしまう感覚を書いていた。

実は今、欧介は端午の中にいる気がしてならない。

端午が欧介が気に入ってたソファーの背もたれに登って寝ていたり、

公園で一目散に何のスイッチが入ったかわからないがビュ〜んと走り去るところが何とも似てたり。

私を見る力強い視線の中に欧介を感じることも多い。

 

もちろん端午は端午なんだけど。

 

欧介は私が思うより私のところへ帰って来たかったんだなぁと勝手に思うことにした。

探してた時は出会いがなかった新らしい子との出会いも

あれよあれよという間に決まってしまった端午との出会いも、

きっと戻ってくるための準備期間だったのかもね。

 

おかえり、欧介だね。

 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村


端午くん、1歳のお誕生日おめでとう!!

2020年05月21日 | 記念日

端午くん、1歳になりました〜。

 

 

体重17.5kg になりました。

5月生まれだから端午の節句から「端午」と名付けました。

とても明るく元気に育ってくれて、その元気さから私は怪我が絶えないけど。。。

 

 

生まれてきてくれてありがとう!!

もうすっかり我が家の一員になり、なくてはならない存在だよ。

 

1歳のお誕生日は盛大に鎌倉の「pas a pas」さんでケーキをオーダーしました。

 

 

ケーキは腎臓の数値が少し高くなってきてる蒼太くんも食べられるように

「腎臓ケア」でお願いしました。

ケーキを作ってくれたのは「犬ごはんの教科書」の著者、俵森さん。

 

 

「俵森さんありがとう〜」って甘える端午くんでした。

 

そして恒例のケーキタイム。

 

 

 

それにしても端午くん早いなぁ。。。

蒼太くんは3倍も味わって食べてるのに。

 

1歳も、楽しいこといっぱいで過ごそうね〜。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村


トイレットロールリレーに参加したよ

2020年05月21日 | ノーズワーク

蒼太と端午でトイレットロールリレーに参加してみました。

 

 

トイレットロールリレーとはそれぞれが動画を撮り、

動画の前後にトイレットペーパーをキャッチ、スローする動作を収め、

それを編集して繋げ、みんなで一つの動画を作るというもの。

参加者はノーズワークをやってる人たち。

それぞれのスタイルのノーズワークを披露してて

離れていてもみんな頑張ってるんだなぁと実感しました。

 

蒼太はリズム良くラグビーっぽく演出。

 

 

端午はオビディエンスのコーンとノーズワークを組み合わせてみました。

まだ11ヶ月の端午はノーズワークをはじめて間もないので

できたら投稿しようと思ったんだけど、

動と静を使い分けて端午くん頑張りました。

 

 

ノーズワークのお仲間のジュンペーさんが編集してくださった動画がこちら。

 

 

端午は3番目、蒼太は一番最後に出てきます。

こんな時なので皆さんとノーズワークで繋がって動画に一緒に参加できたことを

とても嬉しく思いました。

楽しい企画をありがとうございました。

 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村


端午、シープドッグトレーニング(13回目)

2020年05月09日 | Sheepdog(端午)

端午くんのシープも13回目になります。

 

 

前回はとても良かったのですが、今回は1頭の羊と相性が悪くて

端午もイライラしっぱなしでした。

なのであまりいい練習ができなかったみたい。

 

 

オットは在宅勤務で端午と一緒にいる時間が長いせいか、

それなりに密にコミュニケーションが取れてると言ってもいい。

ところが今日の練習では、端午がコマンドを振り切ってしまう場面が多々ありました。

 

これは訓練をしてるとよくあること。

四六時中一緒にいるとついついなあなあになることも多くなる。

些細なことの積み重ねなんだけど、これが意外と大きく響く。

だから、常に注意深く要求したことはきちんとやらせる。

そうは言ってもアレコレやかましく言いすぎても

犬にとって私の声がBGMになってしまう。

 

ポイントは遊びの中にある。

「持って来い」は必ず手元に持って来させる。

スルーして通り過ぎたり、遠くで離したりガジガジ遊んだりするのを

そのままにしてはいけない。

多くの人は割と簡単に諦めて、犬の元へオモチャを取りに行ったり、

噛んで遊んでるのをそのままボーと見てたりしがちだ。

 

オットと端午との関係で気になったのはこの部分。

大丈夫かなぁ。。。と思って見ていたら

やっぱりコマンドの効きが悪くなってた。

 

今までは土日だけ接するオットだけど、在宅になったのを機に、

頻繁に端午と関わるようになったので、

今までより注意深く端午との関係を考えなくてはいけない。

 

犬との関係ってホント難しい。

 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村