以前、ぷーさんママから聞いたことがある歯ブラシを、
先日薬局に行ったときに見つけました。
その名は、「タンポポ歯ブラシ」です。
話を聞いて、試してみようと思ったのですが、すっかり忘れてました。
(このときは、人用としてですが。。。)
欧介と蒼太は、歯ブラシは嫌いじゃないんですが、
歯磨きと言うよりは、歯ブラシを噛む方が楽しいみたいです。
そのため歯ブラシの消耗が激しいので、ついつい1日置き、
2日置きとなってしまい、コンスタンツにできない状況でした。
しかし、この「タンポポ歯ブラシ」は、360度稙毛なので、
ワンの口に入れてしまえば、どんな角度でも毛先が、歯にあたる状態。
毛が密に稙毛されているので、たとえ噛んでも、
ブラッシング可能だったりします。
そして、噛み心地が悪いのか、グッと噛まずに口をあけるので、
毛も痛まずにすみます。
毛の1本1本は、細めなので、歯茎への刺激も少なく、
わりと嫌がらずに歯ブラシをさせてくれるという利点もあります。
人間用に作られた歯ブラシですが、歯科衛生士の立場から言うと、
人間にはどうなのかな??
だけど、犬用として売り出したら、結構売れると思うのです。
STBヒグチさん、犬用で売りましょうよ~。
「Atelier sucre sale」に「花のモチーフbag(part2)」をUPしました。
のぞいてみてね。