to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

蒼太くんの☆整体Day☆&鎌倉ランチ

2019年01月31日 | Health

蒼太は2ヶ月に1回の整体をしてもらっています。

整体は午後の予約なので、ママたちのランチを先に済ませることにしました。

 

 

先週の新年会の時にワンコOKなところで、店内でお食事できる場所ない?って

教えてもらったお店。

奥まったところにひっそりとありました。

 

 

私は牛スジ肉の韓国風煮込み。

 

 

こちらは鳥の煮込みだったかな?

 

エスニック料理のお店ということですが、無国籍料理っぽい。

 

 

デザートにケーキも!!

柑橘系のタルトで、こちらも何か香辛料が使われてて、不思議なお味でした。

 

 

こちらはキャロットケーキ。

定番のお味で美味しかったです!

 

 

蒼太くんはシェパードが苦手なのでテーブルの影からこっそり見上げてました。

 

 

オークにはテーブルの下はちょっと狭かったね。

 

お店の人が椅子を一つよけてくれて、オークのいれる場所を確保してくれた。

大きなワンコでもウェルカムな感じ。

 

 

コーヒーのカップもアンティークな感じで素敵です。

 

今回のランチは、私のお誕生日ということで

お祝いをしていただきました。

 

 

アロマフィカスというミントの香りがほんのりする植物をプレゼントにいただきました。

葉っぱがふっくらしててとてもカワイイ。

大切に育てます。

 

 

今回の整体では、右後ろ脚を念入りに診てもらいました。

12月に左後ろ足の指の関節が腫れて、今も腫れが引かない状態です。

痛みはないので運動は普通に続けています。

 

指というよりは股の裏側の筋が張ってることが原因なのでは?

確かに、一本の筋がビーンと張ってる感じはしてたので、

緩め方など教えてもらいました。

 

腫れが引いてくれるといいなぁ。

 

ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグフィトセラピー☆シニアクラス☆最終回

2019年01月27日 | ハーブ

日曜日はワンコのためのハーブのお教室でした。

シニアクラスは今回が最終回です。

 

 

今回は介護期のケアについて学びました。

欧介はリンパ腫だったので、マッサージなど血流のよくなることはできませんでした。

少しでも楽になるならさすってあげたかったし、

冷たかった足先をハーブの香りで温めてあげたかったな。

 

ハーブを知ってたら、リラックスできる香りで癒してあげられたのに。。。

 

今日の実習は、スキンケアスプレーとハーブボールを作りました。

 

今の時期、乾燥注意報が出て肌がカサカサになりやすい。

蒼太の肌もシニアになって水分調節がしにくくなってきたのか?

被毛をかき分けると肌がカサカサ。

フケも出やすいので蒼太くんのためにスキンケアスプレーをブレンドしました。

 

 

ハーブボールは、リラックス効果と保湿効果のあるハーブを使って作りました。

すごくいい香りになって、蒼太くんも喜んでくれそう。

 

今日のおやつ

 

 

いつも先生が用意してくれるおやつは美味しい。

 

そして、お教室の後はLevel2の時からご一緒してるお二人と先生を交えて、

Level2のお疲れ様会&新年会をしました。

なんと嬉しいサプライズが。

 

 

1月がお誕生日の私。

可愛いお誕生日プレートを用意していただきました。

すっご〜く、嬉しかった〜。

 

お教室は今日で終わっちゃったけど、

また定期的に飲んで食べてお喋りして楽しみましょう!ということになりました。

とても楽しい時間でした。

ありがとう

 

 

ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝沼のワイナリー「MGVs」へ

2019年01月26日 | ワイン

お山で遊んだ後は、勝沼のワイナリーへ行きました。

 

 

今回は「MGVs」(Matsuzaka Green Vineyards)を訪れてみました。

 

今まで訪れたワイナリーはShopが古民家風な感じのところが多かったけど、

こちらはとっても近代的。

 

 

この日は団体さんが入ってて、広い店内は賑やかでした。

 

 

ガラスの奥にはステンレスタンクが整然と並んでいて、清潔感のあるワイナリーでした。

 

 

試飲コーナーのカウンターはワインバーのようで素敵でした。

 

 

 

韮崎市穂坂産の甲州葡萄を使用したワイン。

スッキリとした綺麗な味のワインでした。

 

 

同じ産地の甲州葡萄を使用したステンレスタンクと樽で熟成させたワイン。

上のものより少しだけ味に深みがあったのでこちらを購入しました。

 

 

珍しく赤ワインも試飲。

フレンチとアメリカンオークの樽で貯蔵したもの。

香りが良かったのですがちょっとお高かったので、試飲のみにしました。

 

 

昨日は私のお誕生日だったので、オットからのお誕生日プレゼントはワインでした。

赤ワインなのでお肉をオットに焼いてもらって、お誕生日会をしました。

(お肉の写真は撮り忘れちゃった〜)

 

 

そして近所のケーキ屋さんでケーキも用意してもらいました。

 

 

閉店間際だったので、お誕生日らしいケーキは既になかったけど、

美味しいとご近所さんから聞いた小さなケーキ屋さん「Les Quatre cing

 

「サンルイ島」で修行なさってた方のお店なんですって。

このプリン見てもとっても繊細で丁寧なお仕事されてる感じ。

 

とっても美味しかったです。

 

心のこもったお誕生日のお祝いをありがとう

  

ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お山の広場でたくさんボール遊び

2019年01月26日 | おでかけ

土曜日は、山の麓にある広大な広場へ。

 

 

去年の今頃は雪が積もってここまでアクセスする細い山道が通れなくて、

何度か断念したほどなのに、今年は雪が全くありません。

今年は本当に暖冬だと思う。

それでも風はとっても冷たくて、流石に標高の高いここは寒い。

 

 

寒すぎて、人も犬も全然いなくて貸切状態だったのでたくさん遊べました。

 

 

蒼太くんは広い広場でホーリーローラーボールで遊ぶのが大好きです。

お休みの日はたくさんオットに遊んでもらいます。

蒼太の中ではなんらかのルールを決めているようで、私は私主体で遊ぶ相手みたい。

オットは、蒼太主体で遊んであげるから、蒼太が遊びの主導権を握ってる様子。

犬って、こういう使い分けをちゃんとしてる。

 

逆に私はオットのような遊び方が苦手だ。

そうしたいと常々思っていても自分主体になってしまう。

相手に合わせたり、相手を楽しませたりすることが下手だと思う。

 

犬だけでなく対人関係においても、今の私の大きな課題の一つ。

犬たちは、いろんなことを教えてくれるね。

 

私ができないところは、今のところオットや蒼太に補ってもらおう!

少しづつだけど、変わってるつもりだよ。

 

 

ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚側行進について思うこと

2019年01月25日 | 訓練(蒼太)

脚側行進は「飼い主の左側をついて歩くこと」と

私は漠然と思って教えてきた。

 

 

でも、実際に競技に出てみると

犬の位置が前過ぎても、後ろ過ぎても、離れていてもダメなことに気づく。

 

 

↑これでは前に出過ぎてる状態。

 

 

私としては最初の写真や↑の写真くらいの位置で安定して歩いて欲しい。

 

気持ちが乗って来ると私の褒めを期待してより前に出てくる。

最初は「褒めて〜」って感じだけど、だんだんと「オヤツ出せ〜!」

「褒めろ〜!!」ってなってくる感じ。

前向きな意識は評価したいけど、前に出てくるのは良くない意識。

 

犬が前に出てくるときには、チョークチェーンを使って

良い位置に犬を強制してコントロールする方法は知っていた。

 

でも、私はこの意識がどうしても悪いものだとは思えなかった。

強制することで前に出ないことは学ぶかもしれないが、

前向きな意識まで影を潜めてしまうのは嫌だった。

 

蒼太の意識を、前に出る方向ではなくて

上を向く方向へ変換できれば良いと思った。

 

そのことに気づいたのはここ数年のことで、

それまでは蒼太の持つ前向きなパワーを

どうして良いのかわからないまま月日が過ぎてしまった。

 

蒼太は前に出て褒めを期待するが、競技中は褒めることができない。

褒められないとどうしたら良いかわからなくなって意識が離れる。

 

 

↑この写真は、私に集中していた意識が離れたときです。

左側に付いて歩くことは漠然とできてるんですが、蒼太の意識が不安定です。

この写真を見て気持ち良いと感じる人は少ないと思います。

そのくらい意識というものは大切なものだということです。

 

とある国の手足を大きく振ってキッチリ揃った軍の行進を見て

気味悪く思う人の方が多いのではないでしょうか。

脚側行進を軍隊行進のように歩かせてるだけと思う人もいるけど、

犬が人に対して集中し、期待し、安心していなければ

見ていて気持ちいいものにはならないのです。

 

私の横で安定したポジティブな意識で歩いて欲しい。

そんな思いで今でも試行錯誤をしています。

 

 

 

諦めなければきっと意識は変わる。

(写真はnu-saさんが先日の競技会で撮ってくれたものを使用しました。ありがとうございます。) 

 

ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くなったけど「初詣」

2019年01月20日 | 日々の出来事

日曜日は寒川神社に初詣に行ってきました。

 

 

1月中旬過ぎても、まだまだ初詣に来る人はたくさんいました。

 

 

神門にはねぶた飾り。

節分まで飾られ、夜は点灯されとても綺麗だそうです。

 

 

今年のおみくじはスゴイことに!!

 

 

大吉でした!!

 

そしてなんとオットも!!

 

 

ヤッタ〜、大吉!!

 

きっといいことがいっぱいあるね。

 

 

神社の脇には、毎年屋台がいっぱい出ています。

お祭りみたいで楽しい。

 

酒まんじゅうが気になったので買ってみました。

 

 

フワフワでほんのりお酒の香りがして、美味しかったです。

 

オットと私と蒼太くんと車の分のお守りをいただいてきました。

 

 

今年も元気に楽しく暮らして行けたらいいな。

皆様にとっても良い一年でありますように。

 

ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAでボールGet!!

2019年01月14日 | Doggoods

3連休2日目と3日目は連日「IKEA」へ行ってきました。

 

 

オットが3連休初日、私がセミナーに行っている間に「IKEA」へ。

家のダウンライトに合いそうなLEDがあったという。

 

我が家は昭和の家なので(笑)

ダウンライトのソケットの部分に高さがあって、今までのLEDは合わなかった。

「IKEA」のLEDは細身で合いそうだったので、購入してみた。

 

全部で7個LEDに交換できました。

 

そのほかにも、クッションカバーやキッチンマット、バスタオルなど

色々お買い物もできて大満足。

 

蒼太くんにも「IKEA」のワンコグッズのコーナーで

ボールを見つけたので買ってきてあげた。

 

 

中が空洞なのでパンクしないし、

カミカミ感が良かったのか気に入ってくれたみたいです。

 

最近の蒼太くん、心境の変化かボールを手に持ってきてくれます。

小さい頃からずっと手に持ってくるように教えたんだけど、

競技を引退してからは地面に置いちゃってもいいかなってルーズにしてたら、

持ってきても地面にポイっと吐き出して「投げて」って言うようになった。

 

それが、最近競技復帰して、真面目に訓練に取り組んでみると、

手に持ってくるようになった。

 

私は服従訓練をやっているが人がリーダーになれば

しつけや訓練ができるとは思ってない。

行動を細かく細分化して犬を説得し、納得させ、教えられるか?だけだと思う。

犬が何を見て、何を感じ、その行動を取っているのか?

人が繊細に理解できるか?がカギになる。

 

同じスワレでも、「おやつ目当て」か「仕方なくやる」か

「意欲的自発的にやる」か、犬の気持ちは様々。

「おやつ目当て」がダメだからって高圧的に(リーダーシップを発揮)しても

「仕方なくやる」にしかならない。

単純過ぎる考え方は危険だと思う。

 

きちんと教えてあげれば、犬は自信を持って自発的に、

意欲をもってその行動をしたいと思い、

結果、人からの良いフィードバックに大きな安心と信頼を得る。

逆に言えば、問題行動は、犬自身が自発的に学習し、日々強化されて出来上がる。

犬はその行動をすることで、自分を落ち着かせ守ることができ小さな安心を得る。

 

蒼太が最近またボールを手に持ってくることをし始めたのは、

私を尊敬したからとかリーダーとして認めたからと言う単純なものでは

ない気がする。

 

競技に向けた訓練をすることで、緻密なコミュニケーションをこちらが求めたことで

蒼太も、より密度の高いコミュニケーションを取ろうとしてるように思う。

 

犬とは、なんと感情豊かでコミュニケーション能力が高いのだろう。

彼らは本当に魅力的だ。


ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツ PRO-DOG、「アンドレア・ペチュ」セミナーに参加してきました。

2019年01月12日 | セミナー

今回のテーマは、「インパルスコントロール」

 

 

 

これに関しては蒼太のオビディエンストレーニングでは

とても悩んだ部分です。

ハードルやダンベルなど器材を見ると

欲求の赴くままロックオンし続ける。

有り余ったパワーと自信のない不安を

欲求のままに機材に向ける。

こういった、不安と過ぎた欲求を自制できる能力を身につけるというのが

「インパルスコントロール」です。

 

取り組みやすいトレーニング方法を実践を交えて教えていただきました。

 

デンマークでオビディエンスのセミナーを受けたときに

犬たちのコマンドに対する反応の良さに驚きました。

冷静なコマンドの聞き分けと作業に対する瞬発力には目を見張り、

犬の堂々とした作業に日本の犬たちとの違いを

まざまざと見せつけられました。

オビディエンスを教えると同時に精神的に強い犬を育てていることは

競技をやっていく上で重要で、私たちのしつけやトレーニングは

過保護過ぎると気付かされました。

 

オビディエンスだけでなく犬のしつけという部分でも、

おおらかにしていい部分をしつけと称して小さく囲い込み、

細かく教えなくてはいけない部分を知らないがゆえに

全く手付かずに育ててるようにセミナーに参加して思いました。

 

今回のセミナーは一般的な飼い主さん向けだったので

もっと基本的なしつけの範疇から「インパルスコントロール」を

学べる良い機会でした。

 

セミナーでは納得のいくものを得ることができた気がします。

参加して良かった。

 

セミナー後はチームWの新年会でした。

 

 

 

W先生を囲んで、犬話に訓練談義と

ガチ組らしくガッツリ食べて、飲んで、楽しい時間でした。

 

今日も犬三昧な1日でした。

 

 

ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練オタクと練習オタク

2019年01月11日 | 訓練(蒼太)

毎朝、オットを仕事に送り出したら、蒼太とちょっとしたトレーニングをする。

脚側の練習だったり停座の練習だったり、フセや立止の練習だったり。。。

本当の目的はオットをお見送りしたご褒美にオヤツをあげることなんだけどね。

 

 

 

訓練大好きな私はついつい練習しちゃうのだ。

 

最近は「立止」の練習を頑張ってる。

座ってる状態からぴょんと前足を跳ねて

ジャンプするように立ち上がるように作り変えてみたのだ。

 

  

 

以前は前脚を固定して後脚を引いて立ち上がるように立止してたが、

先日競技会に復帰するときに、違う立ち方を教えてみた。

まだ後脚がズレてしまうからもう少し固定できるように練習して行く予定。

以前のコマンドは「タッテ」

今のコマンドは「スタンド」

 

それにしても、こんな細かい指示に付き合ってくれる蒼太はホントすごい。

私が訓練オタクなら蒼太は練習オタクだ。

 

蒼太にとって座った状態から立ち上がるので、

最初は「タッテ」も「スタンド」も

「一緒じゃん!」って思う。

 

違いを理解するまでは、今までのタッテをやってもご褒美はもらえず

??となり、ストレスがかかる。

なるべく正解できるように助け舟を出してやってても、

いつか乗り越えなけばならない日がやってくる。

そこの見極めをあっさりやらないと人も犬も考え込んでしまう。

 

こういうストレスは頭の中を活性化させてくれるから、

犬の心身の健康には重要で必要なものだと私は思っている。 

 

前脚を跳ね上げる「スタンド」は、後脚のバネを利用して立ち上がり

後脚の筋肉の強化にもつながる。

(ちなみに「タッテ」は前脚を軸に前傾すると後脚はついてくる感じ)

オタクな話だが(笑)お尻に重心を移動することからまず教える。

話が長くなるので端折りますが。。。

徐々に重心を移動させ、それを蒼太自身に意識させることで

「スタンド」の形になって行く。

 

今の課題は、後脚がズレてしまうこと。

これは、蒼太の中にまだ不安があって、「これでいいの?」

って私の顔を見て確認を取りたい気持ちが強いから。

そろそろ、「確認しなくても大丈夫だよ」「それが正解だよ」って

伝えていかなければならないな。

 

オビディエンストレーニングで大事なのは形ではなくて、

犬の意識や、犬と人の細やかな共通の理解からくるパフォーマンスだと

自分自身の経験や海外遠征やセミナーを通じて学ぶことができた。

 

 

トレーニングは犬の意識の表現であり、心身の健康の現れであり、

くつろぎの時間を深いリラックスに導いてくれるものである。

  

ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の指の腫れ

2019年01月08日 | Health

12月14日に左後ろ足の指が晴れていることに気づいた。

プクッと膨らんでいるけど、水泡のような柔らかさはない。

触れても痛そうな感じもなく、歩き方も変じゃない。

 

 

先代の欧介がリンパ腫と診断されたのが2015年12月25日だったので、

いや〜な想像ばかりが浮かんでは消えてゆく。

 

 

写真右側が腫れてる足。

 

翌日病院へ行くと、いつものS先生がいなくてますます不安になる。

翌月曜日にS先生の予約をとってもらい、診察していただくと

「関節炎」という診断にホッとする。

 

それでも、腫れが引くまでは安心できず、また今日も再受診。

というのも、ネットで調べると足の腫れは悪性腫瘍の可能性があると書かれているのだ。

 

関節のX-ray写真では、炎症で骨が溶けてる様子はなかったので、

腫瘍の可能性は考えられないんだそうです。

ただ、骨の横に小さなトンガリがあって、慢性的な関節炎が見られる。

それが腫れた原因という診断でした。

 

去年の段階で、関節液が溜まってることは確認してて、

その液体からは腫瘍は見られない。

 

エコーの画像は、前回関節液が溜まってる様子が見られたが、

今回は見られない。

しかしまだ腫れてるのは、組織が治そうとコラーゲンなどで補ってるんだそうです。

癒着って言うらしい。

 

痛みは最初からなかったんですが、慢性的な関節炎と言われると気になることも確かにあった。

ボール投げをしてて左後ろ脚を痛めることが多く、

靭帯が断裂しかかってるかも?なんて言われたこともあった。

 

整体に通っていても、右後ろ足の方が使ってるらしく

動きが硬かったり、疲労してるって言われてた。

 

左後ろ足の指の関節炎で、全ての説明がつく。

 

半月、ボール投げなどの運動を制限したら、後ろ足の筋力が顕著に衰えた。

原因がわかったので、バランスボールなどで筋力をつけてあげないとね。

患指の腫れてる部分は肥厚してるからゆるく撫でるマッサージをしていこう。

 

シニアになると体に合わせたケアはとても重要。

筋力はちょっとした生活の変化でもガタンと落ちるから、

トレーニングは欠かせない。

蒼太のような運動意欲にあふれた犬は、動けなくなったら辛いだろう。

 

私自身がマッサージやハーブ、食を学ぶことで

少しでも蒼太のQOLを維持できるようにしたいと思ってる。

できることが多いほど、いざという時に安心していられると

先代の欧介が教えてくれたから。 

 

ランキング参加中〜 

↓↓↓ おかえりの際はポチッとしてね 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする