to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

義母の通院日

2009年11月30日 | 介護のこと

今朝は、朝から病院に診察券を出しに出かけたり、

義母を連れて行ったり、薬を取りに行ったりと、

ほぼ1日がかりでした。

 

朝は、診察券を出しに行くことを義母に告げると、

「予約は12時からなのに、こんなに早く行って大丈夫?」

「保険証は持ったの?」

「診察券忘れないでね。」

と、しつこいくらい言われました。

12時近くになったので、義母を連れて病院へ車で向かっている最中も、

同じことを何度も言うので、

「大丈夫です!持ってます!!」って強く言うと、

「保険証は大事だから!!」と言い返された。

そんな繰り返しで、病院についても、

「大丈夫?」と何度も聞く義母。

挙句の果てに、「私持ってようか?」

o-mama、もう切れる寸前~。

病院の帰りに、義母を少しでも待たせまいと気を使って、

急いで駐車場に車を取りに行こうと診察券と領収書をbagに入れながら

歩いていると、後ろから、

「ちゃんとしまってからにした方がいいわよ!落とすから!」

も~っ、しつこい!!

そして、帰宅して、今度は急いでお薬を取りに行こうと、出かけようとすると、

またまた、「保険証持ったの?!」

「持ちました!!」

そんな繰り返しの言葉の最後に、「失くさないでね!」の一言。

さすがのo-mamaも切れちゃいました。

「お母さんは、そんなに私のことが信用できませんか??」

「ちょっと、しつこいですよ!!」

と、大きな声を出してしまいましたよ。

 

病気だということは分かっているのですが、

こういう義母の性格が原因で、今まで、もめてきたいきさつもあるので、

我慢できませんでした。

 

さすがに、お薬を取りに行ったまま、家に帰りたくなくて、

車の中で、ボーっとしてたら、義母から電話ですよ。。。

2回ほど、出ないでスルーしたんだけど、さすがに体調が悪いとか、

何かあったらって思ったら、心配になり電話すると、

ちょっとムッとした声で、「遅いじゃないの!心配したわよ!!」

「今帰るところですっ!!」

家に帰ると、玄関のところで待ち構えていて、

「そんなに薬局が混んでたのっ?!」

 

これも、今に始まったことではなくて、

o-mama、4・5年前から、「家に帰りたくない帰れない病」を発症してまして、

こんなやり取りは、しょっちゅうなのでした。

義母の体調が悪い時は、o-mamaの帰宅が午後3時でも、

「遅かったじゃないの?!」ってのが、始まるのです。

最近は、ちょっと慣れてきて、あぁ、体調が悪いのね・・・って、

思えるようになってきたのですが、

いろいろと義母のために頑張っている上で、

こんなやり取りがあると、ほんと限界を感じてしまいます。

o-papaは、「それだけ口が達者なら、面倒みなくていいよ」

と、言ってくれますが、そういうわけにもいかないし。。。

あぁ、介護って人生の罰ゲームだなぁって思う今日この頃です。

まっ、罰ゲームはいつまでも続く訳じゃないからねっ!!

元気だそっ!!

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に

「フェルトワンコ☆シーズー」

をUPしました。

 


残念ながら、不合格・・・

2009年11月26日 | 救助犬

今回、RDTAの国際救助犬試験にO先生と参加した欧介ですが、

残念ながら、またもや不合格でした。

瓦礫捜索で吠えることができませんでした。

箱根の会場は、旧中学校の跡地なので、捜索会場は校舎の中になります。

適性試験は、教室内を使用してというものになったようです。

室内は、遭難者の匂いが籠りやすく特定しにくい状況だったようです。

服従作業の方は、

2組づつ行うため、欧介は最初、休止からでした。

O先生とビデオの画面に現れた時から、尻尾が下がって巻いていたので、

たぶん、ケージで待機しているときから聞こえていた発砲音が

怖かったのだと思いました。

休止中に、鳴る発砲音に耐えきれず、O先生のところまで来てしまいました。

その後の服従作業も、安定と集中は高い様子でしたが、

ずーっと尻尾が下がったままだったので、

ビデオを見ていたo-mamaは、行ってやることができなかったことを、

とっても後悔しました。

欧介はO先生が大好きです。

でも、o-mamaと積み重ね、競技に挑んできた経験と信頼は、

欧介には、何にも代えがたいものになっているんだなぁと実感しました。

欧介と蒼太は、O先生に指導していただくと、

ピリッとして素晴らしい実技をします。

でも、先生はよく「お母さんとやる時の表情はとっても良い」と

言ってくれます。

o-mamaは、その表情をあまりに身近に見過ぎてて、

いつも見過ごしていました。

「そうかなぁ・・・」って、感じでした。

O先生の言っていた言葉が、o-mamaの心の中へ、

スーッと入ってくるのを感じました。

欧介が、また更にかけがえのないo-mamaのパートナーだと

気づくことができました。

不合格ではありましたが、欧介にとってもo-mamaにとっても

良い経験となりました。

O先生ありがとうございました。

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に

「フェルトワンコ☆シーズー」

をUPしました。

 


欧介、救助犬計画

2009年11月25日 | 救助犬

久々の、ワンコの話題です。

o-mamaが介護に追われている中、欧介&蒼太は元気に過ごしております。

お散歩の時間が少し短くなってますが、

日中、人の出入りが急に激しくなって、ワンコ達は、

落ち着いて寝ている暇もないようです。

 

ところで、タイトルの欧介、救助犬計画ですが、

着々と進行しておりましたが、ここにきて、義母の介護などがあり、

明日から行われるRDTA救助犬適性試験に行けないっ(T_T)

急遽、O先生に相談すると、なんと先生自ら、

欧介兄さんの試験を受験してくれることになりました。

 

RDTA国際救助犬試験は、春と秋の年に2回しかチャンスがありません。

前回の春に受験した時は、オシイ結果だったので、

今回の秋になんとか合格目指して頑張ってきたのでした。

欧介は今9歳です。

1回の受験を逃すと、一つ歳をとってしまいます。

あと何回受験できるか考えると、

どうしても今回の試験は受けさせてやりたかった。

 

欧介にとって、

O先生とペアを組んで競技会に出るのは初めての経験です。

訓練のほとんどをO先生に入れてもらい、

O先生大好きな欧介なので、心配はしていません。

今日から、先生のウチにお泊まりして、明日会場の箱根へ向かいます。

o-mamaは、自宅で結果待ちです。

明日の12:30から公開練習で、13:20から適性試験。

ご興味のある方は、ぜひご観覧ください。

RDTA第11回国際救助犬試験

 

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に

「クリスマスオーナメント」

をUPしました。


余命って知りたい?

2009年11月22日 | 介護のこと

先日、o-papaが、車の運転中に

「ねぇ、余命って知りたい?」って聞くのです。

たぶん、母のこともあるので、聞いてみたんだと思いますが、

なんとも答えられませんでした。

知りたいとは思います。

知っていれば、思いを残すことなく身の回りの整理や、

気持ちの整理ができそうです。

だけど、知ってしまったら、冷静でいられるかどうか?自信がありません。

今の義母の様子をみると、とっても冷静には見えません。

そして、人の心は、受け入れがたい事実は防御反応が働いて、

そのことについては、考えられなくなってしまうようです。

1年前の夏にも経験しましたが、義母は、

病院の医師に癌の「再発」という事実を突き付けられた日の帰り道、

「ショックだわ~」って落ち込んでいたのですが、

ふっと、顔をあげた瞬間に「あぁ、再発したらどうしよう」と言いだしたのです。

o-mamaは、一瞬、医師の説明をもう一度復唱しようかと思ったくらい、

ビックリしました。

義母はまるで一瞬ですが、痴呆になったのかと思うくらいでした。

でも、他のことについては、しっかりとした記憶があるので、

聞きたくない事実だけ、心が消去してしまったのでしょうね。

今回も、義母の心の中では、同じ状況が起きているようです。

身体が弱っているのは、食べられないせい

食べられないという症状は、入れ歯のせい、

下痢をしてしまう症状は、薬のせい、

だけど、病気の進行状況については、一切聞いてきません。

そんな義母にこれからの日々を

少しでも平穏な気持ちで送ってもらうには、どうしたらいいのか?

身体は日々の生活の一つ一つを確実に拒否していってます。

脳は、しっかりとしているので、今はとってもアンバランスな状況です。

o-mamaに出来ることは、本当に少なくなってきています。

なのに、義母のアンバランスな心が言わせる言葉に、

病気と分かっていても、ちょっぴり苛立ってしまうのです。

もちろん表面上は、聞き流したり、やさしい顔もできるのですが、

今、義母に必要なのは、本当のやさしさや共感、そして理解

なんじゃないかと思うと、心が痛いです。

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に

「クリスマスオーナメント」

をUPしました。


介護保険の申請

2009年11月20日 | 介護のこと

こちらのblogをご覧になっていただいている方々には、

あまり縁のないお話だと思いますが、

制度が変わらない限り、いつかお世話になる介護保険制度。

今回、義母のために申請の手続きをしたのですが、

退院が決まったのが14日土曜日で、

病院の都合やこちらの都合もあり、申請の手続きをしたのが、

17日火曜日でした。

18日水曜日が退院でしたので、色々申請しても間に合わないと

覚悟はしていたのですが、

ケアマネージャーさんへは、病院の方から病状などの話が伝わり、

訪問看護の方にも連絡が行き、そちらからの指示で、

必要なものがケアマネを通して、介護用品業者の方へ、

そして、申請当日に、介護用ベッドが自宅に搬入されました。

その他、トイレの手すりや、お風呂の椅子など、

初めて介護する者にとっては、思いも及ばないものが

次々と提案され、こちらがお願いすると、

即、持ってきてくださるのです。

申請には、1か月から1カ月半かかるらしいのですが、

その間も、介護保険の利用は可能なので素早い対応ができる訳なんですね。

子供がいないo-家は、今まで行政の支援を

直接、受けることなく生活できたので、

今回初めて、国の支援を受けてみた感じなんですが、

これが結構、スムーズなので、ビックリです。

お役所は、対応が遅いというイメージしかなかったのですが、

まぁ、民間が入っているせいなのか、とっても早く感じました。

義母は、今日も「入れ歯が痛い」と口癖のように言ってます。

下痢も酷くなってきているみたいなので、

ますます食べられなくなってきているようです。

 

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に

「クリスマスオーナメント」

をUPしました。


介護される側も大変なのね

2009年11月19日 | 介護のこと

介護2日目。

昨日、久しぶりに家に帰ってきた義母は、超~ハイテンションでした。

なんだか危ないなぁ~って思っていたら、

今日はちょっぴりテンションダウン。

 

朝から、入れ歯が痛くて「食べられないのよ」と始まった。

介護保険の申請をしたので、毎日のようにケアマネや

介護認定の方や介護用品屋さんなど出入りが激しいo-家。

来た人、来た人に「入れ歯が合わなくて食べられない」と訴えていた。

実は、食べれられないのは、入れ歯のせいではなくて、

病気のせいで、食べようと思っても食欲が減退してしまうせいなのだ。

 

義母は何故か、このところメロンパンに思い入れがあるらしく、

お昼はメロンパンを食べたいと言っていたので、

入れ歯がそんなに痛いのなら食べられないだろうと予測して、

ポタージュスープを作ったのでした。

「入れ歯が痛い」と訴えながら、メロンパンとコーヒーを食べる義母。

ポタージュスープはo-papaに促されて、口をつけた感じ。

 

あぁ、そっか~、入れ歯=o-mamaなのね。

世話をされないといけない自分と、その姿を受け入れたくない自分。

そんな気持ちの葛藤が、歯科医院に勤め入れ歯を診てきた

o-mama=入れ歯になって表れているんだろうな。

人の心って複雑~。

 

夕御飯もメロンパンより柔らかい大根の煮たのも、

「あぁ~、イタッ~」と言って、殆ど食べませんでした。

それが演技だとは思いませんが、

食欲のない自分が受け入れられないのでしょう。

自分が食べたくなくて弱っていってるのではなくて、

何か、他に原因があって、そのせいで食べられず弱っていると

思いこみたいだけなのです。

 

心って複雑だけど、なんだか生きるって大変なんだなぁ、と

義母の心の葛藤をみて思いました。

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に

「クリスマスオーナメント」

をUPしました。

 


後ろ向きな感じ。。。

2009年11月18日 | 介護のこと

10月初めに入院していた義母が退院してきました。

今日から介護が始まります。

退院が決まったのは、先週土曜日。

もともと、関係がよろしくなかった嫁姑なので、今朝までは気がつくと涙が出て、

すっかり鬱状態。。。

どこかのblogで書いてあったけど、

某アイドルが薬物で起訴され、記者会見で「今後は介護の勉強を。。。」と

言った言葉に、現在介護をしている人々は、

「ちょっと待ってよ!介護は罰ゲームですか??」

って思ったそうです。

でも、今のo-mamaの気分はそんな感じですよ。。。

いつものポジティブ精神は全く作動しません。

 

義母の今の状況は、とりあえず排せつも食事も自立できる状態です。

ただ、病気のせいで、食欲が湧いても少ししか食べられないし、

食欲さえも、なかなか出ない様子。

本人は、食べられない状況にストレスを感じているので、

食べなければ弱っていくと、強迫観念のように感じてしまっている状態。

栄養士さんの指導によると、義母の1日当たりの摂取カロリーは

1500Cal なんです。

普通の人が朝食に食べる量くらいが、1日で取るべき量なんです。

今は病気がひどくなってきているので、栄養をとっても

逆に病気に栄養を与えているような状態なんだそうです。

 義母の食べられない悩みは、もう2年位続いていて、

その悩みを聞かされるo-mamaもストレスなんですが、

今回入院して、病気が明らかになると、病気のせいだったんだと、

分かった部分もありました。

その辺を義母に説明はしているのですが、

やはり理解は難しいようで、5分もしないうちに、「食べられない」と

言いだす始末です。

それでも、見ていると結構食べてますが。。。

 

とっても、前向きにはいられない状況ですが、

o-papaにとっては、大切なお母さんです。

今まで、色々とあったけど、っていうか、ありすぎで、

ほんと、お互いに介護したくないし介護されたくない関係ではありますが、

後ろ向きでも、前へ進んで行かなくてはいけない時もあるんですね。

頑張らない介護と言われますが、

とってもじゃないけど、頑張らないと出来そうにありません(;_;)

 

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に

「クリスマスオーナメント」

をUPしました。


蒼太くんが家族になって3年

2009年11月11日 | 日々の出来事

3年前の今日、11月11日に蒼太くんは飛行機に乗って、

一人羽田空港へやってきました。

初めて、o-mamaやo-papa、そして欧介兄さんに出会ったのです。

3年たった今、もうすっかりo-家の一員として、

大きく成長したその身体は、存在感ありすぎなくらいです。

o-mamaは、羽田の横を通るたびに、

蒼太くんと初めて会った日を思い出します。

そして、はじめてかけた言葉が、「あっ、かわいいっ」でしたね。

身体は大きくなって立派になったけど、

あの頃の純粋なかわいさは、今でも変わらないよ。

欧介兄さんにも、守られて助けられたせいか、

本当に蒼太くんは、まっすぐにノビノビと育ちましたね。

訓練やアジリティーで忙しいけど、自然の中で遊んだり、

色々な場所へ旅行したり、より多くの経験ができたらいいなぁと

o-mamaは思っています。

そして、そんなときに見せる蒼太の生き生きとした表情が

どんな時よりも、かわいく思えるのですよ。

 

11月11日は、

欧介兄さんと蒼太くんとo-mamaとo-papa、家族になった記念日です。

 

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に

「シルバーローズのコサージュ」

をUPしました。


JKC2009秋季訓練競技会@江戸川

2009年11月08日 | Obedience

今回は、蒼太くんにとって初めての江戸川篠崎緑地公園です。

蒼太はA組の最後から4番目なので、午後の出陳でした。

午前中は、他の人の訓練を見学したり、蒼太くんと練習したりして、

o-mamaの集中力を徐々にあげて行くようにしました。

最初から集中し過ぎても駄目だし、かといって午前中ボーっと過ごして、

急にテンションUPをしても力が入りすぎてしまいます。

蒼太くんは、o-mamaがOKなら、いつでもついてきてくれるので、

とにかく自分だ!自分のコントロールなのだ!

 

そして、今回は鬼門のダンベルを使用する予定だったので、

その分、緊張も自然と高くなる。

蒼太くんは、春までの競技会では、ダンベルを持ってリンクに入ると

そのダンベルが気になって、他の競技に身が入らないのです。

脚側行進でダンベル方向に戻ってくると、ビョ~ンとダンベルを

取りに行こうとしたり、気もそぞろになってしまうのでした。

この原因は、ただ単純にダンベルが大好きだからではないのです。

緊張していつもと違うo-mamaに動揺する蒼太が、

大好きなダンベルに逃げることで、気持ちを維持しようとしているのです。

原因は、o-mamaの気持ちによるのでした。

今回は、o-mamaが揺るがないことと、たとえ揺らいでしまっても、

蒼太のとる行動に焦って、動揺しないことを目標にした。

脚側行進を見ていただければ分かると思いますが、

微妙に蒼太の脚側の速度が速くなったり遅くなったりします。

それは、o-mamaの気持ちの揺らぎです。

今回は、揺らいでも振り子を大きく振ってしまわずに、

平常心を取り戻す努力をしました。

それを取り戻す努力を練習でしてきたつもりなので、

「大丈夫、蒼太は絶対o-mamaと一緒に歩くことに集中できる」

って、思い、蒼太の気持ちを引き戻しました。

JKC2009秋季訓練競技会

結果は、98.4点で2席。

 

本部で、ダンベルを使って、まさか2席とは思ってなかったので、

嬉しかったです。

そして、どうしても結果が出ずに悩んでいた半年前に比べると、

蒼太と気持ちが通じてきたな、という実感です。

まだまだ、練習しなくてはいけないところも一杯あります。

詰めていかなければならないところも一杯あります。

不足を言ったらキリがないけど、蒼太はo-mamaにとって

最高のパートナーになるだろうなぁと思いました。

もちろん欧介兄さんは特別なパートナーですよ。

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に

「シルバーローズのコサージュ」

をUPしました。


明日は、秋季訓練競技会です

2009年11月07日 | 日々の出来事

明日は、江戸川篠崎緑地で訓練競技会があります。

今回は蒼太くんのみの出陳です。

春と秋にある大きな競技会なので、ちょっと緊張~。

何が緊張かって、問題の「ダンベル」なんですよ。

これを使うかどうか、昨日、O先生に相談したところ、

「はい、使いましょう!!」と、明るく言われてしまいましたよ。

「そ、そんなっっ。。。だいじょうぶですか~~」

と、うろたえるo-mamaに「動揺しない!!」と一言カツ!!

 

でも、これを乗り越えないと、きっとステップアップしないのだ。

 

しかし、せっかくついた自信をまた手放してしまう可能性もある。

あぁ、、、悩む、、、

明日、前回と同じ科目で競技するとしたら、o-mamaの中で、

きっと負けられない、失敗できないというプレッシャーが襲ってくるんだろう。

だったら、苦手のダンベルを取り入れて、新しい気持ちで臨んだ方が、

良いのかもしれない。

前回の成功が、なんとなく昨日までの練習に影響していたことも確かで、

なんだかフワフワした練習しかできなかったのです。

恥ずかしながら、完全に浮かれて、緊張感がなかったのです。

まっ、今更直せるようなことは無いんですが、

夏の間、頑張った成果として、ここは蒼太を信じて、

ダンベルより、o-mamaの方が楽しいって思うような

練習をしてきたんだから、頑張ってみようと思います。

駄目だったら、また一からやり直せばいいのだから。

ポチッとお願いします。→

Atelier sucre sale」に

「シルバーローズのコサージュ」

をUPしました。