先週に引き続き今週も旅は続きます。
日曜日にアジリティー&訓練競技会に参加するために松本まで行ってきました。
と言えば、なんだか気合いはいってんな~って雰囲気ですが。。。
実は、松本の街にすご~く興味があったから、遠征という既成事実のもと松本観光へ行く口実を作ったのでした。
松本は5月に「クラフトフェアまつもと」が開催される街です。
1度は行ってみたいと思っているイベント。
最近では「美の壷」(TV番組)「恋する雑貨」(TV番組)などでも紹介されたクラフトの街だ。
蔵をショップに改造した町並みはレトロなイメージです。
古い看板もそのまま利用していい雰囲気です。
↓この建物の中には、数人のアーティストの作品が展示されていました。
マフラーやストールを、糸紡ぎから染め、織まで手作業の作家さんの作品をみました。
染めも草木染めですが、はっきりした茜色や藍色などよく見かける草木染めとは違った色合いでした。
o-papaと交代でお店をみるので、欧介&蒼太はどちらかとお外でお留守番です。
道路に刻まれたタイルも素敵。
古い商店の中はアジアン雑貨店でした。
生活の雑貨は見ているだけで、気持ちが潤います。
作家物は作った人の思いや温もりを感じます。
今回はいくつかお持ち帰りしました。
私たちの生活を豊かにしてくれることでしょう。