北杜市武川町にある実相寺にある樹齢1800年〜2000年とも言われる
神代桜を見に行ってきました。
圧倒的な迫力がありました。
国定天然記念物に指定されているそうです。
蒼太くんも神代桜の長寿にあやかりたい。
オットが抱っこして写真をとったんだけど、
完全なる塩顔。。。
実相寺の境内には30本ほどの桜がある。
蒼太も端午もとってもお行儀よく、たくさんの人の中をお散歩できました。
すれ違う人に「お利口さんね〜」と声をかけてもらい、
「おとなしいね〜」とナデナデしてもらったりしました。
端午も来月には3歳。
成長したね。
実相寺から歩いて1分ぐらいのところにも立派な桜がありました。
雪化粧した山と大きな桜の木。
自然が織りなす景色は本当に素晴らしく目を奪われます。
たくさんのパワーを充電できました。