![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/099f65da5e089dcbce674bc6428fd6e9.jpg)
外がまだ少し明るいころから夕食のスタートです。
窓から見える夕暮れの風景がとても魅力的でした。
桧原湖に空の色が映り込みオレンジ色やピンク色、そしてブルーグレーと刻々と変化していきます。
景色を楽しみながらまずはエビス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/a9c9414f3de612da54041b0695b89964.jpg?1692852316)
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/76/0adb80430d23663219658089220e37b9.jpg?1692852316)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/76/0adb80430d23663219658089220e37b9.jpg?1692852316)
スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/c2fa1d7d6910afe706948d3fd3ad6cee.jpg?1692852316)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9a/c2fa1d7d6910afe706948d3fd3ad6cee.jpg?1692852316)
白ワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/05231558ffa88cf6b718147294830d2a.jpg?1692852316)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/05231558ffa88cf6b718147294830d2a.jpg?1692852316)
車麩のアンチョビ炒めは家でも作ってみようかなぁと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/a3ad68c6a2b52eeb1dbd2dffc8d68c16.jpg?1692852316)
手作りのさつま揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/90d6b83c2b281d791b9159711807fbbe.jpg?1692852316)
そしてメインはお肉。
テーブルに埋め込まれてるコンロで焼いて食べます。
自家製のタレもいいお味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/b0a8063e33dd7a7d36af4594096af1e6.jpg?1692852318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/b0a8063e33dd7a7d36af4594096af1e6.jpg?1692852318)
端午は2日続けてたくさん泳いでヘロヘロになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/a6aa0878ae74e600e9fc5782bd7a0490.jpg?1692852318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/a6aa0878ae74e600e9fc5782bd7a0490.jpg?1692852318)
たまには疲れ切るくらい遊んだほうが楽しいよね。