![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/df889e73005d0c3975d6f11594e4e4c9.jpg)
京都府京都市上京区京都御苑に京都御所があります。
小御所(こごしょ)は紫宸殿の北東、御池庭に面して建てられています。入母屋造り、檜皮(ひわだ)葺き、寝殿造りの建物です。母屋は3室に仕切られ、畳を敷き詰めて天井を張った書院造り風になっています。蔀(しとみ)は半蔀で上部を外側に釣り上げ、下部ははめ込み式になっています。
皇太子の元服の儀式や、天皇が将軍や諸侯と対面する場所で、慶応3年(1867)王政復古の大号令が発せられた後の「小御所会議」にも使われました。昭和29年(1954)に鴨川の花火大会の花火が落下して焼失しました。現在の建物は昭和33年(1958)に再建されたものです。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2052_1.gif)
日本一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
http://blog.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます