兵庫県姫路市白国に随願寺があります。
榊原忠次墓所唐門は享保16年(1731)に建てられています。間口1間、奥行1間、本瓦葺きの向唐門です。この唐門は姫路藩主であった榊原忠次の墓所の正門になります。朱色の門で、彫刻などは極彩色で彩られています。垂木鼻、挙鼻、桟唐戸、柱などに錺金具の跡が残っていて煌びやかな建物だったようです。平成21年(2009)に国の重要文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/
榊原忠次墓所唐門は享保16年(1731)に建てられています。間口1間、奥行1間、本瓦葺きの向唐門です。この唐門は姫路藩主であった榊原忠次の墓所の正門になります。朱色の門で、彫刻などは極彩色で彩られています。垂木鼻、挙鼻、桟唐戸、柱などに錺金具の跡が残っていて煌びやかな建物だったようです。平成21年(2009)に国の重要文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
http://blog.fc2.com/