友人の不幸などで書くタイミングを逸してしまっていたのですが,その前日に職場の友達で
マグザム乗りの友達のぱるぷのオーナーさんが家族で赤ん坊を見に来てくれました.
友和子(とわね)が生まれるずっと前から,子供が出来たら家族ぐるみでお付合いしましょうねと
言ってくれていたので,晴れてその日がやって来ました.
小学校一年生になる長男君,我が家に着いて寅次郎のお出迎えを見るなり急に後ずさり.
犬がどうやら苦手のようで,あっと言う間に10メートルくらい彼方に逃げていってしまったのですが,
さすが子供は慣れるのが早い.すっかり寅次郎とも仲良しに.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/d6eebb2605575c86027349ceae5fc0b1.jpg)
寅次郎も馴染んでおります.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/1f9ef7bfdc330ef7ff4af6ab04fc8cc9.jpg)
じっと見つめる下の娘さんのMOMOちゃん.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/70b8581405846fd9347d05433bb0ca1f.jpg)
初めてお目に掛かる奥様ですが,ほんとに良く気がつくママさんです.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/368e3885da17a15ef237d96e5d574e0f.jpg)
ろくなおもてなしもできないので,そんなときは「たこ焼きプチパーティー」.
みんなで突っつき合って作るたこ焼きは楽しいです.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/de50e2a9ec9e71c90bf563c74516757e.jpg)
ちなみにキャベツを入れるので「お好みボール」と言う意見もありますが,粉がたこ焼きの粉なので
正真正銘キャベツが入った「たこ焼き」です.
好物のチーズを入れるので,その匂いにつられてじっと見つめる寅次郎.
でも食べれません.残念
何にも言わずにジーっと見てるので,チーズをひとつまみだけあげました.(人間用のチーズは
塩分高いのでね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9b/deded64cc2cdbeafd177bde97dad2dca.jpg)
ぱるぷのオーナーさんも写真好きで,今日のブログの写真のほとんどが彼のデジタル一眼で
撮った写真をお借りしました.
解像感や臨場感はやっぱり高画質なデジタル一眼の方が圧倒的にいいですね.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/c4c04ce6a387ffef353b0d15d26732aa.jpg)
ぱるぷのオーナーご一行様
お忙しい中わざわざ来てくれてありがとう.
十二分なお心遣い感謝します.
またたこ焼きパーティしましょうね.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/1dfb1f0ecc2455c625800bcf9e1b1f3c.jpg)
最後に
バカ親ですが何か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/0f68f64874802ff8ed24ae26c566ddd7.jpg)
お目汚しすみません.
チュ~したくなるくらいかわいいですが虫歯菌がうつるとアカンので毎度我慢しています.
とら母は現在スーパーに買い物にお出かけ中.
赤ん坊がちょっとぐずり始めたのでこの辺で.
ではまた
マグザム乗りの友達のぱるぷのオーナーさんが家族で赤ん坊を見に来てくれました.
友和子(とわね)が生まれるずっと前から,子供が出来たら家族ぐるみでお付合いしましょうねと
言ってくれていたので,晴れてその日がやって来ました.
小学校一年生になる長男君,我が家に着いて寅次郎のお出迎えを見るなり急に後ずさり.
犬がどうやら苦手のようで,あっと言う間に10メートルくらい彼方に逃げていってしまったのですが,
さすが子供は慣れるのが早い.すっかり寅次郎とも仲良しに.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/d6eebb2605575c86027349ceae5fc0b1.jpg)
寅次郎も馴染んでおります.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/1f9ef7bfdc330ef7ff4af6ab04fc8cc9.jpg)
じっと見つめる下の娘さんのMOMOちゃん.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/70b8581405846fd9347d05433bb0ca1f.jpg)
初めてお目に掛かる奥様ですが,ほんとに良く気がつくママさんです.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/368e3885da17a15ef237d96e5d574e0f.jpg)
ろくなおもてなしもできないので,そんなときは「たこ焼きプチパーティー」.
みんなで突っつき合って作るたこ焼きは楽しいです.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/de50e2a9ec9e71c90bf563c74516757e.jpg)
ちなみにキャベツを入れるので「お好みボール」と言う意見もありますが,粉がたこ焼きの粉なので
正真正銘キャベツが入った「たこ焼き」です.
好物のチーズを入れるので,その匂いにつられてじっと見つめる寅次郎.
でも食べれません.残念
何にも言わずにジーっと見てるので,チーズをひとつまみだけあげました.(人間用のチーズは
塩分高いのでね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9b/deded64cc2cdbeafd177bde97dad2dca.jpg)
ぱるぷのオーナーさんも写真好きで,今日のブログの写真のほとんどが彼のデジタル一眼で
撮った写真をお借りしました.
解像感や臨場感はやっぱり高画質なデジタル一眼の方が圧倒的にいいですね.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9f/c4c04ce6a387ffef353b0d15d26732aa.jpg)
ぱるぷのオーナーご一行様
お忙しい中わざわざ来てくれてありがとう.
十二分なお心遣い感謝します.
またたこ焼きパーティしましょうね.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/89/1dfb1f0ecc2455c625800bcf9e1b1f3c.jpg)
最後に
バカ親ですが何か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/0f68f64874802ff8ed24ae26c566ddd7.jpg)
お目汚しすみません.
チュ~したくなるくらいかわいいですが虫歯菌がうつるとアカンので毎度我慢しています.
とら母は現在スーパーに買い物にお出かけ中.
赤ん坊がちょっとぐずり始めたのでこの辺で.
ではまた