オクテック ガレージ ブログ OKU-TEC garage

大した人生ではないけれど,それでも読み返せば思い出されるあのときのこと.消えないように,そして生きた証になるように

初めての入浴とフライス盤搬入に向けガレージの片付け中

2012-10-31 03:26:22 | 赤ん坊
赤ん坊が生まれて2ヶ月が過ぎました.
肺に穴が開いてどうしようかと悩んだのが嘘のように今は元気に育ってくれています.

一ヶ月検診が過ぎたあたりから沐浴から普通の入浴に変えていいとのことだったのですがタイミングが
合わず,数日前に初めて一緒にお風呂に入りました.

初日,二日目は勝手が分からず,お風呂にベビーバスを持ち込んでそこで入浴させてから,
最後に湯船につかるといった「なんのこっちゃ入浴」でした.

それでも3日目くらいからは要領が少しずつ分かりはじめ,ベビーバスから卒業することが出来ました.

赤ん坊にとってお風呂はお母さんのお腹の中と同じなのでみんな楽しいと言いますが,神妙な
表情を見てると,全てがそうでは無いようにも思えます.





生後2ヶ月を過ぎて,こちらのあやす言葉に対して笑ったような仕草や反応を示すようになってきました.
実はこれ,単なる反射で実際には楽しくてそんな表情になるのではないらしいのですが,
生まれてきてその喜びに一段落付く頃,いつまでも無表情では育児にも疲れがでるので
少し表情を見せることで,また気持ちも新たに子育てができる,神様が上手く作った育児プログラムの
ように思えたりします.

実際に笑って無くても,ニコッと笑うその顔は私達に和みを与えてくれているのには間違いないのですが.





東京・長野マキノフライス盤ツアーで長野のマシンを購入することを決めて丸一週間が過ぎたのですが,
機械屋さんは倉庫の空きが少ないのと,保管しておくことでサビが出ることを嫌って早めの搬入を
言われているのですが,こちらのガレージの整理がまだなので一ヶ月猶予を貰っています.

なので先週からガレージの整理をずっとしています.




整理整頓とガラクタは置かないようにしてきたので,ゴミとして処分するものはさほどないのですが
逆に少しでもお金になる物ばかりなので,ササッと捨てることも出来ず気がつく物からオークションに
出品し始めています.


スズキ油冷GSX-R1100(Jモデル)用のスイングアームですがヨシムラで補強を入れたスペシャル品です.





こちらは精密な光学機器から取り外した一軸&ロータリーステージです.
ロータリーエンコーダーが付いていて回転角を小数点二桁まで読み取ることの出来るデジタルスケールが
付いたユニットです.




オークションは処分とお金になるので良いのですが,落札者とトラブルにならないようにするには
一つ一つ掃除とチェックをして写真を沢山写してと,本気でやると本当に面倒なものです.




親父がまだ使えるということで客先から引き取ってきたエアコンなどが数台あるのでこれも
全部処分します.


週末はバイク仲間が四国うどん食べツーリングを企画してくれたのですが,ちょっと行けそうにないです.
残念ですがこれもマキノのフライス盤のため.



がんばります.
ではまた.

滋賀県のブロンコ君夫妻+愛犬ハッチ君の来店 滋賀県といえば「ふなずし」美味なり

2012-10-27 16:26:20 | 日記


先週末の東京・長野にマキノのフライス盤の下見の総走行距離は1056Km.
強制連行された寅次郎も帰りがけはご覧の通りマッタリ状態でした.




下見ツアーの前の週末にバイク仲間のブロンコ君夫妻が友和子(とわね)を見に,わざわざ
滋賀県から来てくれました.


ブロンコ君とは2000年のGWに九州阿蘇で出逢ったのが始まりでした.
当時あまり見かけないヤマハのブロンコというバイクに乗っていたので,あだ名もそうなった.


ヤマハ発動機公式HPからの引用(http://www.yamaha-motor.co.jp/news/1997/04/15/bronco.html)


結婚2年目のとら母の愛車はヤマハのXJR-400.
写真左端に写っている友人の乗る1100カタナが後にとら母刀号になった.




ブロンコ君一家も最近犬を飼い始めた.
名前は「ハッチ」.




動物愛護センターから譲り受け今では立派なブロンコ家の一員.
小さな命が消えなくてよかった.


ブロンコ君も今では結婚して嫁さんもち.
初めてお会いする奥様.




周囲を和ませる変なパワーの持ち主のブロンコ君.ホンワカさせるオーラはすごいです.




ちょっとおとなしめなハッチさん.
寅次郎とも微妙な距離感・・・





3時のおやつは・・・・

ヤマキンのたこ焼き器の出番です.
ワンパターンですんません.




なんとお土産に滋賀県の珍味「ふなずし」
親父が滋賀県出身で子供の頃はにおいが嫌いだったのですが,さすがDNAは引き継がれました.





わざわざ滋賀県から来てくれて,ましてふなずしのお土産付きなのに何もナシってのはイケマセン.
なので夜ご飯は焼き肉にしました.




久しぶりに食べた薩摩牛は旨かったです.



わざわざ来てくれてありがとうございました.





きっと不評なコメントが来ると思いますが勇気をもって・・・

ハイミーをチョロチョロッといれてアツアツのお湯を注いで




美味しゅうございました.


牧野(マキノ)のフライス盤の下見に東京と長野に来ています。

2012-10-21 02:56:44 | 牧野(マキノ)フライス KSJP KVJP
只今、10月21日 午前2時
中央道の長野県にある阿智PAです。


エンジンを切った車内で仮眠していたら寒さで起きてしまいました。


今日一日あったことを簡単にまとめます。




東名用賀まで順調にきて目的地まで30キロほど。

首都高の渋滞にはまるのが嫌で下道に下りたのですが、
下道で渋滞に引っかかってしまいました。





国道246号線、いわゆるニイヨンロク。
関東圏ナンバーの中に一台だけ大阪ナンバーの車。

完全アウェイ。


「大阪モンが!」となめられんように、気を抜かないで頑張りました。



寅次郎もお疲れのご様子。





目的地の東京都機械共同組合倉庫は江東区にあります。

とら母に言ったら「江東区やったらスカイツリーが見えるかも」と教えてくれた。


有るかなあと探してたら目の前にありました。


「お母ちゃん、遠くからやからよう分からんかったけど大阪の通天閣と
あまり高さはかわらんかったよ。」






「東京都機械共同組合」


加盟している機械屋さんが共同で借りている機械展示場兼倉庫です。

東大阪にもありますがそこよりは規模は小さいです。



東京での下見物件がこれ。

86年製のKVJP-55。

程度は良い方だと思います。

丁寧に使う会社やったと言っていた。

物を置く所や油が垂れてくる所にはウエスが置いてあったりと、
気遣いが感じられる。





ここまできたら次は値段の交渉。

運賃だけで10万円は越えてしまうので、値引きは大切な交渉事。


しかし、これがなかなかどうして。

「値段は電話で言ったでしょ」

交渉事なんてする気がないみたい。


それまでも遠いから写真を送って欲しいとお願いしても、忙しいからと、とりあってくれないし、
なんか話しててアレレって感じがした。

長野の物件が気がかりなのでそれを見てから返事をしますと言ってお話終了。


本来やったら、大阪からよう来たなあとか、趣味で買うということで同様な話で盛り上がるのですが

何にもなかった。




長野までは280キロ

昼1時を回っているので現地に着くのは夕方。

たいてい土曜日は半日か休みの会社が多い。
なのであまり遅くなると嫌がられるので急ぎます。


眠いのとお腹が空いたのとでつらい。


時間もなく直ぐに首都高に乗ったのでコンビニも寄れず、PAでスコーンとペプシを買って、ごまかした。

これが味が濃いくて良い感じ。





長野の社長さんは遅くなっても親切に何度も道案内の電話をくれた。

ちょっと人里離れた山の手にあって、ちょっと迷いながら5時過ぎに到着。



こちらはさっきのより更に3年古い83年製。


しかしどうみても綺麗すぎる。

塗装にはまた艶があり、ピカピカ。


再塗装というのもある話ですが色を見ると分かるもの。


塗装はだませてもテーブルの傷、ハンドルに残る新品時の渋さはごまかしきれないもの。


異様なマキノだった。


一応テーブルの傾きをダイヤルゲージで測定したが左右で1/100くらい。

重いモノをテーブルに載せて使っているうちにテーブルが前にへたってくるのですが
「前垂れ」と呼ばれる前後方向の傾きもゼロ。


細かなことは探せばば出てくるかもしれないですが、なかなかのコンディション。


とにかく初めて見る異様な感じがするマキノです。

「あやしい」という言葉が「怪しい」ではなく「妖しい」の方。



70才になるおじいさんとその奥さんと二人で使っていたそうです。






機械の高さが10センチ高い「ハイコラム」と呼ばれるタイプ(東京の機械がそれ)が
条件だったのですが、それにも目をつむってしまうほどのマキノだったので決めて来ました。


搬入は1ヶ月以内なので、帰ったらガレージの片付けを慌ててしないとダメです。


ほんとに時代をスリップしてきたようなマキノでした。


帰りがけ近くの温泉に入ってサッパリしてきました。






ではまた

牧野(マキノ)フライス盤 下見ツアー 新東名 駿河湾沼津SA

2012-10-20 07:44:25 | 牧野(マキノ)フライス KSJP KVJP
只今、新東名の駿河湾沼津SAです。


四日市から法定速度でここまで来ました。
自宅から340キロくらい来たかな。


私のナビには新東名がなくて変なルートを案内されてました。






ここのSAにはドッグランがあったけど・・・・





寅次郎はこちらのドッグラン(裏の駐車場)がいいみたい。





SAのコンビニ(ホットモット)のプルコギ風豚焼き肉弁当、上げ底でちょっとしか入ってない。

こんなんやったら、お腹ふくれへんぞ~

ぶぶぶ~



牧野(マキノ)フライス盤下見 東京に加えて長野に行ってきます.

2012-10-20 01:56:13 | 牧野(マキノ)フライス KSJP KVJP
マキノのフライス盤を下見に行く話ですが,どうも距離が遠くて行くのをためらっていたのですが
夕方,いつもの中古機械サイトを見たらお昼にはアップされていなかった機械が長野県から
出ているのを発見.

年式はさらに古くて1983年製.
それが写真で見る限りピカピカ.
再塗装品にしても色具合が違う.




時計を見たら5時を回っている.
この業界は5時上がりが常識.慌てて電話したところ連絡がついて話を聞くと,老夫婦で仕事を
されていた所が廃業されて引き上げてきた機械らしく,丁寧に使っていたらしい.


写真と現物に違いがあるのは世の常ですが,ちょっと期待してます.
場所は長野県下伊那郡高森町というところ.


この機械を見て2台分の下見ならちょっとテンション上がってきました.

これから出発します.

ナビでルート検索したら508Km.




やっぱり遠いです.

東京に行って帰りに長野によってきます.

ではまた.


土曜日は牧野フライスの下見で東京行きかなぁ

2012-10-19 03:53:15 | 牧野(マキノ)フライス KSJP KVJP
牧野(マキノ)のフライス盤でKシリーズ(KSJP,KVJPが・・・)がずっと欲しくてコチラの中古機械のウエブサイト
毎日見ています.

程度の良い機械はなかなか出てこなくて,あってもちょっと予算オーバー.
景気が悪くて汎用機なんてなかなか売れないのですが,希に良いなあと思った機械が出てくるの
ですが,そういったフライス盤はじきに売れていってしまいます.

サイトの小さな画像をクリックするとその機械の紹介写真が出てくるのですが,この業界は
まだまだ現物主義なので,写真も画素の荒いもの多くて状態を把握するにはなかなか難しいです.




それでも目をこらしてチェックするのですが,私なりに写真での一次審査基準ってのがあります.

先ずは上下のハンドル.
機械加工現場で使っているので塗装が痛むのも当然なのですが,それでも丁寧な使い方していると
違いがでます(と,勝手に思っています).




それとコラム(支柱)の塗装の痛み具合です.
この機械は元々強度のあるフライス盤ではなく精密加工用なのでバリバリ削ることには
不向きなのですが,
それでもそんな使い方をする人がいて,そうしてしまうと切り子がコラム(支柱)にアタックして
塗装が剥がれてしまいます.





そんなこんなを気にしながら良いのがあれば業者に電話をする訳なんですが,前述のとおり
この業界はまだまだ古い体質がのこっていて,中古車屋さんのように写真をいっぱい送ってくれたり
状態を教えてくれることは希にしかありません.

基本「見に来て下さい」です.


先日,写真を見てピンっときたのがコチラ.
1986年式と古い機械ですが中古機では当たり前の年式.




場所が東京.ふ~


状態を知るには見に行くしかありません.

良いと分かっていたら行くのも気にならないのですが,行って気に入らなければそれまでなので
行くにもためらってしまいます.

前に行ったのが福岡でした.
「牧野フライス下見,軽トラックの旅」リクライニング出来ずにしんどかったです.
荷台でテント張って寝たけど寒かった.


今回,友和子(とわね)の面倒を見ないといけないこともあって日帰りになります.
旅費の事もあって深夜バスで行って,帰りは新幹線ってのも考えたのですが,寅次郎を残すと
散歩にだれか行かないといけないので,寅次郎とプリウスαで行こうかと思っています.

いや,テンションが上がればです・・・.

明日一日考えます.

では出発したら携帯からアップします.


友和子がウンチをしたみたいなのでオムツ交換してきます.

ではまた

お宮参りと甲子園浜でバーベキューの優しいお誘い いじめっ子は「ともかず・こ」

2012-10-17 02:51:58 | 赤ん坊
赤ん坊が生まれて一月ほどするとお宮参りというがあるのをつい最近知りました.
いろいろとあって少し遅くなりましたが先週の日曜日に近所の神社に行ってきました.


味舌天満宮本殿
GoProで最初に撮った動画で紹介した幼い頃から来ていた神社です.




有名な神社も良いけどこう言った慣れ親しんだこの神社の方が良いように思えます.
赤ん坊が大きくなったときに,ここがまたにこの子にとって慣れ親しんだ場所になるのでしょうか.

お宮参りの時はお産を終えた母親は汚れていると言うことから鳥居をくぐってはいけないと
言われています.
土地によってはお宮参りそのものに来てはいけないというところもあるそうです.
なので赤ん坊は祖母が抱っこするのですが,私の母親はもういないので姉が母親代わりに来て貰いました.




神主さんにその話をしたら,最近はあまり気にしない人が増えたと言っていました.
中には赤ん坊を抱っこして来る人もいると苦笑いされていました.
安易に考える人もいますが,しきたりは大切なことだと私は思うのですが.


姉からお宮参りの時に「御紐銭」をくくりつけると教えて貰いました.




御紐銭とは赤ん坊がこれからお金に困らないようにとの願いで,頂いた祝いを持たせることで,
赤ん坊にとって初めて貰うお小遣いだそうです.
関西に多いしきたりみたいです.
昔は穴の開いた5円玉や50円玉に水引を通してくくりつけたそうですが,ちょっと物価が上がったので
お札になったのでしょうか.


来る前に乳を飲んできたので本人は満足して熟睡.
「宇宙の胃袋」を持つとら母のDNAは受け継がれたようです.





======================================


日が変わって10月8日(月)

北海道ツーリングで出逢った仲間のバーベキューに呼んでもらったので行ってきました.

場所は甲子園浜.
バンディット1250Sで行こうかと思ったのですが,寅次郎も連れて行きたくてヴェクスターで
小一時間のプチツーリングです.




天気も良くて寅次郎も良い感じ.




甲子園浜橋
迷ってようやくたどり着きました.




趣味が狩猟のジャイアン兄ちゃん.
獲物の豚の鼻がグロテスク.



友和子(とわね)の名前を
「学校入ったらいじめっ子に『ともかず・こ(友和・子)』って絶対に言われるわ~」って,
早速のいじられる有様.

私の事も,父親が付けたかったけど周囲に大反対された幻の「ノブスケ」と言う名前を知ってから
「ノブスケ~,ノブスケ~」としか呼んでくれない,ひどい兄貴.


でも,このバーベキューに呼んでくれたのも,先日友人が亡くなって落ち込んでるのを気に掛けて
くれてたんだと思います.
本当に面倒見のいい兄貴です.


久しぶりに会う仲間.




上下関係にはうるさい方なのですが,なぜか最近年下にもいじられる様になったのも
ジャイアン兄ちゃんが元凶のようです.




この日初めてお会いしたジャイアン兄ちゃんの弟さん.
今日が誕生日ということでケーキでお祝いです.
こんなイベントもジャイアン兄ちゃんの粋な計らい.




みんなでワイルドにケーキを突っついてお祝いです.




寅次郎もみんなにイジラレ・・・もとい,かわいがってもらいました.




4ヶ月になる男爵&しょくぱんさんご夫妻のベビーも参加.




みんなとワイワイ言いながら過ごす時間はいいものです.




宴はまだまだ続いていたのですが,私は一足お先に失礼してきました.
帰りがけ寅次郎の散歩がてら2キロほどバイクを押して歩いて帰ってきました.




呼んで下さった皆さん,ありがとうございました.

ジャイアン兄ちゃん,ありがとう.とら母への気遣いも嬉しかったです.

次回はとら母と「ともかず・こ」もご一緒させてくださいね.


ではまた

マグザムライダー(ぱるぷのオーナーさん)御一家ご来店ありがとうございます.

2012-10-08 11:08:57 | 赤ん坊
友人の不幸などで書くタイミングを逸してしまっていたのですが,その前日に職場の友達で
マグザム乗りの友達のぱるぷのオーナーさんが家族で赤ん坊を見に来てくれました.

友和子(とわね)が生まれるずっと前から,子供が出来たら家族ぐるみでお付合いしましょうねと
言ってくれていたので,晴れてその日がやって来ました.


小学校一年生になる長男君,我が家に着いて寅次郎のお出迎えを見るなり急に後ずさり.
犬がどうやら苦手のようで,あっと言う間に10メートルくらい彼方に逃げていってしまったのですが,
さすが子供は慣れるのが早い.すっかり寅次郎とも仲良しに.




寅次郎も馴染んでおります.





じっと見つめる下の娘さんのMOMOちゃん.




初めてお目に掛かる奥様ですが,ほんとに良く気がつくママさんです.




ろくなおもてなしもできないので,そんなときは「たこ焼きプチパーティー」.
みんなで突っつき合って作るたこ焼きは楽しいです.




ちなみにキャベツを入れるので「お好みボール」と言う意見もありますが,粉がたこ焼きの粉なので
正真正銘キャベツが入った「たこ焼き」です.


好物のチーズを入れるので,その匂いにつられてじっと見つめる寅次郎.
でも食べれません.残念
何にも言わずにジーっと見てるので,チーズをひとつまみだけあげました.(人間用のチーズは
塩分高いのでね)




ぱるぷのオーナーさんも写真好きで,今日のブログの写真のほとんどが彼のデジタル一眼で
撮った写真をお借りしました.

解像感や臨場感はやっぱり高画質なデジタル一眼の方が圧倒的にいいですね.





ぱるぷのオーナーご一行様
お忙しい中わざわざ来てくれてありがとう.
十二分なお心遣い感謝します.
またたこ焼きパーティしましょうね.






最後に



バカ親ですが何か?


お目汚しすみません.


チュ~したくなるくらいかわいいですが虫歯菌がうつるとアカンので毎度我慢しています.




とら母は現在スーパーに買い物にお出かけ中.
赤ん坊がちょっとぐずり始めたのでこの辺で.

ではまた



ボチボチと・・・  ヴェクスターのFタイヤ交換と安いLEDライト

2012-10-03 03:55:54 | ヴェクスター125
先週末,会社の帰り気晴らしに会社近くの工具屋さんに行ってみた.
「アストロプロダクツ」という輸入工具のお店.輸入元は中国かな.

同様なお店で「ツールカンパニーストレート」がある.
こちらは今はどうか知らないけど昔は国産工具メーカーのOEM品を製造している工具メーカーの
ものを自社ブランドやオリジナル商品として販売していた.
なので品質的にはストレートの方が良かった.

いまはストレートも安価なアジア系の輸入品が多いのかもしれない.


特にあてもなく工具を見る.
バイクの下回りを照らすのに使えそうなLEDランプがあったので買って帰った.

1LEDフレキシブルライト


「780円」 やすいなあ・・・


帰って使おうと電池のフタを開けたら,何か中古品みたいな雰囲気がする.
何かヒビも入ってるし・・・.




780円のクオリティ.

電池を入れてみる.

あれ,点かないぞ.

さわってるとLEDの部分がポロッと取れて奥に引っ込んじゃた.
さすが780円の品.




やるせなく買ったLEDランプは見事に不良品でした.

で,交換してもらってきました.


底が磁石になっていてバイクリフト用に使い勝手がよろしいです.







さて,最近停滞気味の毎日.
ガレージの整理や家のリフォームも一向に進んでない.
ヴェクスターのフロントタイヤもこんなになるまで放ったらかし.




これではアカンと思ってても重い腰が上がらない.

どこかのサイトでこんな言葉を見た.
『今日あなたが無駄に過ごした一日は、昨日死んだ人がどうしても生きたかった一日』

ボチボチ行かんとあかんね.


ということで,今日の夜にヴェクスターのタイヤ交換をしました.




タイヤは以前Kikkoさんから頂いたもの.
バルブも交換しときます.



IRCの「MBR DIX RR」
はめてからネットで調べたら,レース用ハイグリップタイヤってなっていた.
値段もいつものタイヤの倍.
ありがとうです.


タイヤレバーも違うのにしてみました.
スプーンタイプのもので元祖は「T.S.K.」というメーカーらしいです.
本家本物を使うと,その使いやすさに他が使えなくなるそうです.
私が買ったのはモノタロウ製で一本650円ほど.
本家のはなんと一本3000円.




先端が薄くて軸が丸なのがミソ.
タイヤとホイールとの間に入れやすい向きで先端を挿入してから,クルッと向きを変えれるので
使いやすいです.




アクスルシャフトは防錆のためにグリスを塗ってあげましょう.




ブレーキパッドも残り僅かでした.





ガレージ整理のために昔からある懐かしのLDプレーヤー(新品展示品です)と




デジタルオシロスコープをオークションに出しました.




買うのは楽やけど出品は面倒なもの.
続けて少しずつ出品していこうと思っています.



ボチボチでも先に進みましょ



追伸
とら母の両親,妹たち,親戚一同様へ.
友和子(とわね)の1ヶ月検診に行ってきました.(本当は先週でした)
体重は5134グラム,身長は58.5センチで順調でした.




赤ん坊で気付いたこと.
体温が高くて意外と熱く感じること.それとウンチとおしっこの臭いが同じ.
最近よく「おなら」をします.
プップップ~




ではまた